i
ニュース!NEWS! 第30回東京国際映画祭 TOKYO INTERNATIONAL FILM FESTIVAL 2017が、10月25日(水)~11月3日(金・祝)の10日間開催 コンペティション部門には15作品が選ばれ「東京グランプリ」を競うことに 国際審査委員長は俳優のトミー・リー・ジョーンズに決定! |
■30回目の節目の年を迎える東京国際映画祭が10月25日(水)~11月3日(金・祝)の10日間、東京・六本木の会場を中心に開催される。 そのラインアップの全貌が9月26日(火)に発表された。 それによるとコンペティション部門には各国の15作品が選ばれ、審査委員長は俳優のトミー・リー・ジョーンズが決まった。 (2017年9月26日 記) |
![]() |
|
![]() ■ケラット ロヒンギャの祈り アエドモンド・ヨウ監督(マレーシア) |
![]() ■ナポリ、輝きの陰で シルビア・ルーツィ&ルカ・ベッリーノ監督 (イタリア) |
![]() ■ペット安楽死請負人 テーム・ニッキ監督(フィンランド) |
![]() ■さようなら、ニック マルガレーテ・フォン・トロッタ監督(ドイツ) |
![]() ■グレイン セミフ・カプランオール監督(トルコ=ドイツ=フランス=フィンランド=カタール) |
![]() ■グッドランド ゴビンダ・バン・メーレ監督 (ルクセンブルク=ドイツ=ベルギー) |
![]() ■ザ・ホーム 父が死んだ アスガー・ユセフィネジャド監督(イラン) |
![]() ■迫り来る嵐 ドン・ユエ監督(中国) |
![]() ■最低。 瀬々敬久監督(日本) |
![]() ■マリリンヌ ギョーム・ガリエンヌ監督(フランス) |
![]() ■泉の少女ナーメ ザザ・ハルバシ監督(ジョージア=リトアニア) |
![]() ■シップ・イン・ア・ルーム リュボミル・ムラデノフ監督(ブルガリア) |
![]() ■スパーリング・パートナー サミュエル・ジュイ監督(フランス) |
![]() ■スヴェタ ジャンナ・イサバエバ監督(カザフスタン) |
![]() ■勝手にふるえてろ 大九明子監督(日本) |
映画ファンのための映画サイト シネマカルチャーdigital |
---|
info@cinemaculture.tokyo