ロードショー ROADSHOW 2021 |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『椿の庭』 2021年4月9日(金)からシネスイッチ銀座ほか |
---|
©2020 “A Garden of Camellias” Film Partners |
■四季折々の花々が美しい日本家屋に孫娘と暮らす年配女性。夫の死にともなう相続税の納付にあたり、長年住み慣れたこの家を手放さなければいけないのか。その葛藤を、広告写真の第一線で活躍してきたフォトグラファーの上田義彦が美しい映像で描いた。長年温めてきた脚本による初めての映画作品。みずからフィルムで撮影している。 |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『レッド・スネイク』 SOEURS D'AMES(SISTER IN ARMS) 2021年4月9日(金)から新宿バルト9ほか |
---|
© 2019 Place du Marché Productions – Kador – Davis Films – Délice Movie – Eagle Pictures – France 2 Cinéma |
■イスラム過激派組織IS(イスラミック・ステート)の奴隷となったクルド人女性と、その脱出を助けてともに闘う女性だけの特殊部隊「蛇の軍団」。彼らの過酷な戦いを描いたポリティカルな女性映画。2015年にパリで起きたシャルリー・エブド襲撃事件で仲間を失った、仏国人ライターのカロリーヌ・フレストが監督を手がけている。 監督/脚本:カロリーヌ・フレスト 出演:ディラン・グウィン/アミラ・カサール/マヤ・サンサ/カメリア・ジョルダナ/エステール・ガレル/パスカル・グレゴリー |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『アンモナイトの目覚め』 AMMONITE 2021年4月9日(金)から日比谷・TOHOシネマズ シャンテほか |
---|
© 2020 The British Film Institute, British Broadcasting Corporation & Fossil Films Limited |
■大英博物館に収められるような希少な発見をしながら、貧しい家に育ちしかも女性ということで陽の目を見ない古生物研究者と、病気療養のために海辺の町にやってきた裕福な女性。ふたりの激しい恋を、監督デビュー作『ゴッズ・オウン・カントリー』が各国映画祭や日本のレインボーリール映画祭でも注目されたフランシス・リー監督が書き下ろし描いている。 監督/脚本:フランシス・リー |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『サンドラの小さな家』 HERSELF 2021年4月2日(金)から新宿ピカデリー/ヒューマントラストシネマ有楽町ほか |
---|
©Element Pictures, Herself Film Productions, Fís Eireann/Screen Ireland, British Broadcasting Corporation, The British Film Institute 2020 |
■夫の暴力から逃れ幼い娘ふたりと家を出たものの、住む家がない。支援団体から用意されたのは遠く離れた仮住まいのホテルで、追い込まれた主人公はある日、自分で家を建てようと思い立つ。原題は「HERSELF」。原案と脚本を手がけた女優のクレア・ダンがみずから主人公を演じ、監督は舞台で共働し旧知の仲だった『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』のフィリダ・ロイドが務めている。 |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『旅立つ息子へ』 HERE WE ARE 2021年3月26日(金)からTOHOシネマズ シャンテほか |
---|
©2020 Spiro Films LTD. |
■キャリアを捨て、自閉症のひとり息子と生きる男親のアハロン。一方、別れた妻は息子が社会の一員となることを望み、施設探しに奔走する。噛み合うことのない子を思う親の気持ち。追い詰められ息子と逃避行する父は、子の成長を目の当たりにして現実に直面する 。自身の弟と父の関係を描いたダナ・イディシスの脚本を、東京国際映画祭で2度のグランプリに輝くイスラエルのベルグマン監督が映画化。 |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『ミナリ』 MINARI 2021年3月19日(金)からTOHOシネマズ シャンテほか |
---|
©2020 A24 DISTRIBUTION, LLC All Rights Reserved. |
■新天地米国でアメリカンドリームを夢見る男。だが妻の目には無謀な計画にしか映らず、ふたりの意見はつねに対立する。そこに祖国韓国から呼び寄せた妻の母も加わり、一家5人の生活がはじまる。サンダンス映画祭グランプリ、ゴールデングローブ賞外国語映画賞受賞に加え、オスカーでも6部門候補の注目の一作。監督は韓国系米国人リー・アイザック・チョン。話題作の多いブラッド・ピット率いるプランB×スタジオ24作品。 監督/脚本:リー・アイザック・チョン 出演:スティーヴン・ユァン/ハン・イェリ/アラン・キム/ネイル・ケイト・チョー/ユン・ヨジョン/ウィル・パットン |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『ビバリウム』 VIVARIUM 2021年3月12日(金)からTOHOシネマズ シャンテほか |
---|
© Fantastic Films Ltd/Frakas Productions SPRL/Pingpong Film |
■ふらりと入った不動産屋の男に誘われるまま、売出し中のニュータウンを見学する若いカップル。だが人っ子ひとりいないその町は画一的なばかりか迷路のようになっていて、ふたりは閉じ込められてしまう。ビバリウム=飼育容器のような場所での生活を強いられる男女の恐怖を描いた不条理なスリラー。 |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『フィールズ・グッド・マン』(ドキュメンタリー) FEELS GOOD MAN 2021年3月12日(金)から渋谷・ユーロスペース/新宿・シネマカリテほか |
---|
©2020 Feels Good Man Film LLC |
■平和でお気楽なキャラクターとして生まれたカエルの「ペペ」が、ネットの匿名掲示板で拡散されるうちに狂暴化。ヘイトシンボルの烙印を押された挙句に、2016年の大統領選ではトランプ陣営が悪用。生みの親マット・フューリーのそんな窮状を知った友人のジョーンズが、ペペを「オㇽタナ右翼」から取り戻すべくドキュメンタリーにした。 |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『レンブラントは誰の手に』(ドキュメンタリー) MY REMBRANDT 2021年2月26日(金)から渋谷・Bunkamuraル・シネマほか |
---|
©2019DiscoursFilm |
■オランダのウケ・ホーヘンダイク監督は過去に『ようこそ、アムステルダム国立美術館』ほかで、国立美術館改修工事から生じた大騒動をドキュメントして注目された監督。今回彼女がフォーカスするのは、自国が世界に誇る絵画の巨匠レンブラント。肖像画新発見の真偽を巡る騒動や、アムステルダム国立美術館VSルーブル美術館によるレガシー争奪合戦など、緻密な計算のもとアイロニカルな視点で引きつけてゆく。 監督/脚本:ウケ・ホーヘンダイク 出演:ヤン・シックス(美術研究者/画商)/エリック・ド・ロスチャイルド男爵(レンブラント画所有)/ターコ・ディビッツ(アムステルダム国立美術館)/エルンスト・ファン・デ・ウェテリンク教授(レンブラント専門家)/バックルー公爵(レンブラント画所有) 2019年オランダ(101分) 原題:MY REMBRANDT 配給:アンプラグド |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『あのこは貴族』 2021年2月26日(金)からヒューマントラストシネマ有楽町/渋谷・シネクイントほか |
---|
©山内マリコ/集英社・『あのこは貴族』製作委員会 |
■若い女性の生き方をリアルに描いて定評のある山内マリコの小説を映画化。日本の中心、東京に潜む目に見えない「階層」を背景に、対照的なふたりの女性が自分らしさに目覚めてゆくようすが描かれる。原作者よりも若干年下ながら、同じアラフォー世代の岨手(そで)由貴子監督が脚本も手がけている。 |
---|
注目のロードショー ROADSHOW |
『ある人質 生還までの398日』 SER DU MÅNEN, DANIEL 2021年2月19日(金)からヒューマントラストシネマ渋谷/角川シネマ有楽町ほか |
---|
©TOOLBOX FILM / FILM I VÄST / CINENIC FILM / HUMMELFILM 2019 |
■イスラム過激派が暗躍し危険極まりないシリアに入り、IS(イスラム国)に拉致・監禁されてしまう若手カメラマン。本国デンマーク政府から見棄てられ、家族の捨て身の身代金集めによって解放されるまでの1年あまりを描いた実話ドラマ。大ヒットした『ミレニアム ドラゴンタトゥーの女』のベテラン監督アルデン・オプレヴが、人質救出の専門家役として出演もしている俳優のベアテルセンと共同で監督している。 監督:ニールス・アルデン・オプレヴ/アナス・W・ベアテルセン |
---|
注目のロードショー | 『すばらしき世界』 2021年2月11日(木・祝)からTOHOシネマズ日本橋/TOHOシネマズ日比谷/丸の内ピカデリーほか |
---|
https://wwws.warnerbros.co.jp/subarashikisekai/ |
■原作は30年ほど前に出された佐木隆三のノンフィクション小説。ヤクザの世界に身を置き重罪を犯した男が、出所後に堅気として歩き出すも思うように行かない。そんな〝不器用な男〟の生きざまを西川監督自身が現代に置き換えて脚本化。オリジナル脚本ばかりを映画化してきた西川監督にとっては初めての自身以外の作家の作品となる。 監督/脚本:西川美和 原案:佐木隆三「身分帳」(講談社文庫) |
---|
注目のロードショー | 『春江水暖~しゅんこうすいだん』 春江水暖(DWELLING IN THE FUCHUN MOUNTAINS) 2021年2月11日(木・祝)から渋谷・Bunkamuraル・シネマほか |
---|
■監督のふるさと、中国浙江省は杭州市富陽(フーヤン)を舞台にした家族三世代の物語。背景には富陽を描いた有名な水墨画「富春山居図」の存在があり、再開発で変貌する故郷を映像でとらえた、現代の絵巻物的作品にもなっている。シャオガン監督は1988年生まれの新世代でこれが長編第1作。いきなりカンヌ批評家週間のクロージング作品に迎えられた。 監督/脚本 : グー・シャオガン 音楽 :ドウ・ウェイ 出演:チエン・ヨウファー/ワン・フォンジュエン/スン・ジャンジェン/スン・ジャンウェイ/ジャン・レンリアン/ジャン・グオイン/ドゥ―・ホンジュン/ポン・ルーチー/ジュアン・イー 2019年中国(150 分) 配給:ムヴィオラ |
---|
注目のロードショー | 『ベイビーティース』 BABYTEETH 2021年2月19日(金)から新宿武蔵野館/渋⾕ホワイトシネクイントほか |
---|
■精神的に不安定な元ピアニストの妻と、その主治医でもある精神科医の夫。ある日、女子校に通うひとり娘のミラが初めての恋と出会い、一家の日常が大きく動き出す。女性プロデューサー陣が見出した戯曲を、原作者である劇作家のリタ・カルネジェイス自身が脚本化。シャノン・マーフィー監督をふくめ、女性色が色濃いオーストラリア発の人間ドラマ。 監督:シャノン・マーフィ 脚本:リタ・カルネジェイス 出演:エリザ・ スカンレン/トビー・ウォレス/エシ―・デイヴィス/ベン・メンデルソーン 2019年オーストラリア(117分) 配給:クロックワークス/アルバトロス・フィルム 原題:BABYTEETH 公式サイト:https://babyteeth.jp/ |
---|
■注目のロードショー アーカイヴス ROADSHOW ARCHIVES 『天国にちがいない』 IT MUST BE HEAVEN ほか |
■今週の扉 PICK OF THE WEEK 『水を抱く女』 UNDINE |
■今週の扉 アーカイヴス PICK OF THE WEEK ARCHIVES 『私は確信する』ほか |
■シネマカルチャー雑記帖~日々是好日 CinemaCulture JOURNAL |
ロードショーSCHEDULE 2021 ●洋画 ■邦画 ★その他 |
■老後の資金がありません! 全国公開 監督:前田哲 出演:天海祐希/松重豊/草笛光子 2021年日本 配給:東映 ■アイの歌声を聴かせて(アニメ) 全国公開 監督:吉浦康裕 2020年日本 配給:松竹 ■妖怪大戦争 ガーディアンズ 全国公開 監督:三池崇 製作総指揮:角川歴彦/荒俣宏 出演:寺田心 2021年日本 配給:東宝/KADOKAWA ●007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 全国公開 監督:キャリー・フクナガ 出演:ダニエル・クレイグ/レイフ・ファインズ/ナオミ・ハリス 2020年英国=米国 配給:東宝東和 原題:NO TIME TO DIE ■浜の朝日の嘘つきども 全国公開 監督:タナダユキ 出演:高畑充希/大久保佳代子/柳家喬太郎 2021年日本 配給:ポニーキャニオン ●ピーターラビット2/バーナバスの誘惑 全国公開 監督:ウィル・グラック 出演:ドーナル・グリーソン/ローズ・バーン 声の出演:ジェームズ・コーデン/マーゴット・ロビー/エリザベス・デビッキ 日本語版吹替:千葉雄大(ピーター役)/哀川翔(バーナバス役) 2021年米国 配給・ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:Peter Rabbit 2: The Runaway
●ウエスト・サイド・ストーリー(原題) 全国公開 監督:スティーヴン・スピルバーグ 出演:アンセル・エルゴート/レイチェル・ゼグラー/リタ・モレノ 2020年米国 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
■護られなかった者たちへ 全国公開 監督:瀬々敬久 出演:佐藤健/阿部寛/清原果那/倍賞美津子/吉岡秀隆/ 林遣都 永山瑛太 緒形直人 2021年日本 配給:松竹
●THE MAURITANIAN(原題) TOHOシネマズ日比谷ほか 原作:モハメドゥ・ウルド・スラヒ「グアンタナモ収容所 地獄からの手記」(河出書房新社)
■総理の夫 全国公開 監督:河合勇人 出演:田中 圭/中谷美紀
●アナザーラウンド 新宿武蔵野館/ヒューマントラストシネマ有楽町/渋谷シネクイントほか
■鳩の撃退法 全国公開 監督:タカハタ秀太 出演:藤原竜也/土屋太鳳/風間俊介/西野七瀬/豊川悦司 2021年日本 配給:松竹
■孤狼の血 LEVEL2 全国公開 監督:白石和彌 出演:松坂桃李/鈴木亮平/村上虹郎/西野七瀬
■キネマの神様 監督:山田洋次 出演:沢田研二/菅田将暉/永野芽郁/宮本信子 2021年日本 配給:松竹
■竜とそばかすの姫(アニメ) 全国東宝系で公開 監督:細田守 2021年日本 配給:東宝 ★白頭山大噴火 TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:イ・ヘジュン /キム・ビョンウ 出演:イ・ビョンホン/ハ・ジョンウ/マ・ドンソク/チョン・ヘジン/ペ・スジ 2019年韓国 配給:ツイン 原題:ASHFALL
■太陽と踊らせて(ドキュメンタリー) 新宿K's cinema/アップリンク吉祥寺ほか 監督:リリー・リナエ 2021年日本(71分)
●ココ・シャネル 時代と闘った女(ドキュメンタリー) 渋谷・Bunkamuraル・シネマほか 監督/脚本:ジャン・ロリターノ ナレーション:ランベール・ウィルソン 2019年仏国(55分) 配給:オンリー・ハーツ 原題:LES GUERRES DE COCO CHANEL
●シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち 監督:セドリック・ル・ギャロ/マキシム・ゴヴァール 出演:ニコラ・ゴブ/アルバン・ルノワール/ミカエル・アビブル 2019年仏国(103分) 配給:ポニーキャニオン/フラッグ 原題:LES CREVETTES PAILLETÉES(THE SHINY SHRIMPS) ■ハニーレモンソーダ 全国公開 監督:神徳幸治 出演:ラウール/吉川愛 2021年日本(111分) 配給:松竹 ●ベルヴィル・ランデブー(アニメ)リバイバル ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:シルヴァン・ショメ 声の出演:ジャン=クロード・ドンダ/ミシェル・ロバン/モニカ・ヴィエガス 2002年仏国=カナダ=ベルギー(80分) 配給:チャイルド・フィルム 原題:LES TRIPLETTES DE BELLEVILLE ★サムジンカンパニー1995 シネマート新宿/シネマート心斎橋ほか 監督:イ・ジョンビル 出演:コ・アソン/イ・ソム/パク・ヘス 2020年韓国(110分) 配給:ツイン
●わたしはダフネ 神保町・岩波ホールほか 監督:フェデリコ・ボンディ 2019年伊国(94分) 配給:ザジフィルムズ 原題:DAFINE
■アジアの天使 テアトル新宿ほか 監督:石井裕也 出演:池松壮亮/チェ・ヒソ/オダギリジョー 2021年日本(128分) 配給:クロックワークス ●ロックダウン・ホテル 死・霊・感・染 ヒューマントラストシネマ渋谷/池袋シネマ・ロサ/新宿シネマカリテほか 2020年カナダ(80分) 配給:TOCANA 原題:HALL ■劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち(アニメ) 全国公開 監督:浜名孝行 声の出演:梶裕貴/雨宮天/久野美咲/悠木碧 2021年日本 配給:東映 ●シンプルな情熱 監督:ダニエル・アービッド 出演:レティシア・ドッシュ/セルゲイ・ポルーニン 2020年仏国=ベルギー(99分) 配給:セテラ・インターナショナル 原題:PASSION SIMPLE
■東京自転車節(ドキュメンタリー)ポレポレ東中野ほか 監督:青柳拓 2021年日本(93分) 配給:ノンデライコ ★83歳のやさしいスパイ(ドキュメンタリー) シネスイッチ銀座ほか 監督:マイテ・アルベルディ 出演:セルヒオ・チャミー/ロムロ・ナイトケン 2020年チリ=米国=独国=オランダ=スペイン(89分) 配給:アンプラグド 原題:EL AGENTE TOPO(THE MOLE AGENT)
●プリズナー・オブ・ゴーストランド 全国公開 監督:園子温 出演:ニコラス・ケイジ/ソフィア・ブテラ/ニック・カサヴェテス/ビル・モズリー 2021年米国 配給:ビターズ・エンド 原題:PRISONERS OF THE GOSTLAND
★走れロム ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:チャン・タン・フイ 出演:チャン・アン・コア/アン・トゥー・ウィルソン 2019年ベトナム(79分) 配給:マジックアワー 原題:ROM ●犬は歌わない 渋谷・シアター・イメージフォーラムほか 監督:エルザ・クレムザー/レヴィン・ペーター ナレーション:アレクセイ・セレブリャコフ 2019年オーストリア=ドイツ(91分) 配給:ムーリン・プロダクション 原題:SPACE DOGS ●DENISE HO デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング( ドキュメンタリー) 渋谷・シアター・イメージフォーラムほか 監督:ス―・ウィリアムズ 2020年米国(83分) 配給:太秦 ■へんしん!(ドキュメンタリー)ポレポレ東中野/シネマ・チュプキ・タバタ 監督:石田智哉 2021年日本(94分) 配給:東風 ●RUN/ランTOHOシネマズ日本橋ほか 監督:アニーシュ・チャガンティ 出演:サラ・ポールソン/キーラ・アレン 2020年米国(90分) 配給:キノフィルムズ 原題:RUN ●ベル・エポックでもう一度 シネスイッチ銀座ほか 監督:二コラ・ブドス 出演:ダニエル・オートゥイユ/ギョーム・カネ/ドリア・ティリエ 2019年仏国(115分) 配給:キノフィルムズ 原題:LA BELL EPOQUE
★王の願い―ハングルの始まり― シネマート新宿ほか 監督:チョ・チョルヒョン 出演:ソン・ガンホ/パク・ヘイㇽ/チョン・ミソン 2019年韓国(110分) 配給:ハーク ■アーク 全国公開 監督:石川慶 出演:芳根京子/寺島しのぶ/岡田将生/風吹ジュン/小林薫 2021年日本(127分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ★1秒先の彼女 新宿ピカデリーほか 監督:チェン・ユーシュン 出演:リウ・グァンティン/rイー・ペイユー/ダンカン・チヨウ 2020年台湾(119分) 配給・ビターズ・エンド 英題:MY MISSING VALENTINE ■海辺の金魚 新宿シネマカリテほか 監督:小川紗良 出演:小川未祐/花田琉愛/芹澤興人 2021年日本(76分) 配給:東映ビデオ ★ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と闘いの物語(アニメ) 新宿バルト9/梅田ブルク7ほか 監督:静野孔文 声の出演:古谷 徹/神谷浩史/中村悠一/中井和哉/三石琴乃/黒田崇矢 日本=サウジアラビア(110分) 配給:東映アニメーション
■ザ・ファブル 殺さない殺し屋 全国公開 ⇒ 公開延期 監督:江口カン 出演:岡田准一/木村文乃/平手友梨奈/安藤政信/山本美月/佐藤二朗/ 佐藤浩市/堤 真一 2021年日本 配給:松竹 ■いとみち 6月18日(金)~青森先行公開 6月25日(金)~全国公開 監督:横浜聡子 出演:駒井蓮/豊川悦司 2021年日本(116分) 配給:アークエンタテインメント ●トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング 渋谷ホワイトシネクイント/新宿シネマカリテほか 監督:ジャスティン・カーゼル 出演:ジョージ・マッケイ/ラッセル・クロウ 2019年オーストラリア=英国=仏国(125分) 配給:アット エンタテインメント ●グリード ファストファッション帝国の真実 TOHOシネマズシャンテほか 監督:マイケル・ウィンターボトム 出演:スティーヴ・クーガン/シャーリー・ヘンダーソン 2019年英国(104分) 配給:ツイン 原題:GREED
★逃げた女 ヒューマントラストシネマ有楽町/新宿シネマカリテ/アップリンク吉祥寺ほか 監督:ホン・サンス 出演:キム・ミニ/ソ・ヨンファ/ソン・ソンミ/キム・セビョク 2020年韓国(77分) 英題:THE WOMAN WHO RAN ●ブラックバード TOHOシネマズシャンテほか 監督:ロジャー・ミッチェル 出演:スーザン・サランドン/ケイト・ウィンスレット/ミア・ワシコウスカ/サム・ニール 2019年米国=英国(97分) 配給:プレシディオ/彩プロ 原題:BLACKBIRD ■名も無い日 シネマート新宿(5月28日から東海3県先行公開) 監督:日比遊一 出演:永瀬正敏/オダギリジョー/金子ノブアキ 2021年日本(124分) 配給:イオンエンターテインメント ■ブルーヘブンを君に イオンシネマ板橋ほか 監督:秦建日子 出演:由紀さおり 2021年日本(93分) 配給:ブロードメディア ■映画 さよなら私のクラマー ファーストタッチ(アニメ) 全国公開 監督:宇野誠記 声の出演: 島袋美由利/若山詩音/内山昂輝/ 逢坂良太 2021年日本 配給:東映
●戦火のランナー(ドキュメンタリー) 渋谷・シアター・イメージフォーラム 監督:ビル・ギャラガー 2019年米国(88分) 配給:ユナイテッドピープル 原題:RUNNER
●カムバック・トゥ★ハリウッド!! 全国公開 監督:ジョージ・ギャロ 出演:ロバート・デ・ニーロ/トミー・リー・ジョーンズ/モーガン・フリーマン 2020年米国(104分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:THE COMEBACK TRAIL ★トゥル―ノース(アニメ) TOHOシネマズシャンテほか 監督/脚本:清水ハン栄治 声の出演:ジョエル・サットン/マイケル・ササキ 2020年日本=インドネシア(94分) 配給:東映ビデオ 原題:TRUE NORTH ●グリーンランド TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:リック・ローマン・ウォー 出演:ジェラルド・バトラー/モリ―ナ・バッカリン 2020年英国=米国(119分) 配給:ポニーキャニオン 原題:GREENLAND ●幸せの答え合わせ キノシネマほか 監督:ウィリアム・ニコルソン 出演:アネット・ベニング/ビル・ナイ/ジョシュ・オコナー 2018年英国(100分) 配給:キノシネマ 原題:HOPE GAP
●やすらぎの森 シネスイッチ銀座ほか 監督:ルイーズ・アルシャンボー 出演:アンドレ・ラシャペル/ジルベール・スィコット/レミー・ジラール 2019年カナダ(126分) 配給:エスパース・サロウ 原題: IL PLEUVAIT DES OISEAUX(AND THE BIRDS RAINED DOWN)
■のさりの島 渋谷・ユーロスペースほか 監督:山本起也 出演:藤原季節/原知佐子 2021年日本(129分) 配給:株式会社白川派(福永) ■ラプソディオブcolors(ドキュメンタリー) ポレポレ東中野ほか 監督:佐藤隆之 2021年日本(108分) 配給:太秦
●ローズメイカー 奇蹟のバラ 新宿ピカデリー/ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:ピエール・ピノー 出演:カトリーヌ・フロ/メラン・オメルタ/マリー・プショー/オリヴィア・コート/ファツァー・ブヤメッド 2020年仏国(106分) 配給:松竹 原題:LA FINE FLEUR ●アメイジング・グレイス(ドキュメンタリー) 渋谷・Bunkamuraル・シネマほか 撮影:シドニー・ポラック 出演・アレサ・フランクリン/コーネル・デュプリー 2018年米国(90分) 配給: 原題:AMAZING GRACE ●5月の花嫁学校 ヒューマントラストシネマ有楽町/新宿武蔵野館ほか 監督:マルタン・プロヴォ 出演:ジュリエット・ビノシュ/ヨランド・モロー/ノエミ・ルヴォウスキー 2020年仏国(109分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:LA BONNE EPOUSE(HOW TO BE A GOOD WIFE ■明日の食卓 全国公開 監督:瀬々敬久 出演:菅野美穂/高畑充希/尾野真千子 2021年日本(124分) 配給:KADOKAWA ★ハチとパルマの物語 全国公開 監督:アレクサンドル・ドモガロフJr. 出演:渡辺裕之/藤田朋子/アナスタシア/壇蜜/高松潤/山本修夢/早咲 /阿部純子(友情出演)/堂珍嘉邦(友情出演)/ アリーナ・ザギトワ(友情出演)/アレクサンドル・ドモガロフ/レオニド・バーソフ/ヴィクトル・ドブロヌラヴォフ 2021年日本=ロシア 配給:東京テアトル/平成プロジェクト ■HOKUSAI 北斎 監督:橋本一 出演:柳楽優弥/田中泯/永山瑛太/阿部寛 2021年日本 配給:S・D・P ■狂猿(ドキュメンタリー) シネマート新宿/シネマート心斎橋ほか 監督:川口潤 出演:葛西純(プロレスラー) 2021年日本(107分) 配給:SPACE SHOWER FILMS
■いのちの停車場 全国公開 監督:成島出 出演:吉永小百合/松坂桃李/広瀬すず/南野陽子/柳葉敏郎/小池栄子/みなみらんぼう/
●グンダーマン 優しき裏切り者の歌 渋谷・ユーロスペースほか 監督:アンドレアス・ドレ―ゼン 出演:アレクサンダー・シェ―ア/アンナ・ウンターベルガー 2018年独国(128分) 配給:太秦 原題:GUNDERMANN
●ファーザー TOHOシネマズ日比谷ほか
■アニメーションの神様、その美しき世界vol.2&3 川本喜八郎、岡本忠成監督特集上映
●ローグ 新宿バルト9ほか 監督:M.J.バセット 出演:ミーガン・フォックス/ジェシカ・サットン/フィリップ・ウィンチェスター 2020年米国(106分) 配給:クロックワークス 原題:ROGUE ●ジェントルメン TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:ガイ・リッチー 出演:マシュー・マコノヒー/チャーリー・ハナム/ヘンリー・ゴールディング 2020年英国=米国(113分) 配給:キノフィルムズ 原題:THE GENTLRMEN ■機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(アニメ) 全国公開 監督:村瀬修功 声の出演:小野賢章/植田麗奈/諏訪部順一/斉藤壮馬 2021年日本(95分) 配給:松竹 ●アメリカン・ユートピア(ライブ映画) 全国公開 監督:スパク・リー監督 出演:デヴィッド・バーン 2020年米国(107分) 配給:パルコ 原題:DAVID BYRNE'S AMERICAN UTOPIA ■ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~ 全国東宝系で公開 監督:飯塚健 出演:田中圭/土屋太鳳 2021年日本 配給:東宝 ●ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから 角川シネマ有楽町/新宿ピカデリー/渋谷シネクイントほか 監督:ユーゴ・ジェラン 出演:フランソワ・シヴィル/ジョセフィーヌ・ジャピ/バンジャマン・ラヴェルネ 2019年仏国=ベルギー 配給:シンカ
●アオラレ 全国公開 監督:デリック・ボルテ 出演:ラッセル・クロウ/カレン・ピストリアス/ガブリエル・エイトマン/ジミ・シンプソン/オースティン・マッケンジー 2020年米国 配給:KADOKAWA 原題:UNHINGED ●デッドロック 新宿K'sシネマほか 監督:ローランド・クリック 出演:マリオ・アドルフ/アンソニー・ドーソン/マルクヴァルト・ボーム/マーシャ・ラベン 1970年独国(85分) 配給:オンリー・ハーツ/アダンソニア 原題:DEADLOCK
■過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい/写真家 森山大道 新宿武蔵野館/渋谷シネクイントほか 監督:岩間玄 出演:森山大道/神林豊/町口覚 2021年日本(112分) 配給:テレビマンユニオン
■くれなずめ 全国公開 監督:松居大悟 出演:成田凌/若葉竜也/浜野謙太/藤原季節/目次立樹/飯豊まりえ 2021年日本(96分) 配給:東京テアトル ■アーヤと魔女(アニメ) 全国東宝系で公開 監督:宮崎吾朗 企画:宮崎駿 声の出演:寺島しのぶ/豊川悦司/濱田岳/平澤宏々路 2021年日本(83分) 配給:東宝 ■賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット 全国公開 監督:英勉 出演:渡辺美波/高杉真宙/藤井流星/松田るか/岡本夏美/柳美稀/松村沙友理(乃木坂46) 2021年日本(119分) 配給:ギャガ
●ハイゼ家百年(ドキュメンタリー) 渋谷・シアター・イメージフォーラムほか 監督:トーマス・ハイゼ 2019年独国=オーストリア(218分) 配給:サニーフィルム 原題:HEIMAT IST EIN RAUM AUS ZEIT
●SNS 少女たちの10日間(ドキュメンタリー) ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:バーラ・ハルポヴァ―/ヴィ―ㇳ・クルサ―ク 出演:テレザ・チェジュカー/アネジュカ・ピタルトヴァ―/サビナ・ドロウハー 2020年チェコ(104分) 配給:ハーク 原題:V SITI ●ブックセラーズ(ドキュメンタリー) ヒューマントラストシネマ有楽町/新宿シネマカリテ/アップリンク吉祥寺ほか 監督:D.W.ヤング 2019年米国(99分) 配給:ムヴィオラ/ミモザフィルムズ 原題:THE BOOKSELLERS ●スプリー 新宿シネマカリテほか 監督:ユージーン・コトリャレンコ 出演:ジョー・キーリー/サシーア・ザメイタ 2020年米国(93分) 配給:OSOREZONE 配給協力:シンカ 原題:SPREE
●<ホウ・シャオシェン大特集> 2021年4月17日(土)~6月11日(金) 新宿K’s cinemaほか
●AVA/エヴァ 新宿バルト9ほか 監督:テイト・テイラー 出演:ジェシカ・チャスティン/コモン/ジョン・マルコヴィッチ/コリン・ファレル 2020年米国(97分) 配給:クロックワークス 原題:AVA ●約束の宇宙(そら) TOHOシネマズシャンテほか 監督:アリス・ウィンクール 出演:エヴァ・グリーン/マット・ディロン/サンドラ・ヒュラー 2019年仏国(107分) 配給:ツイン 原題:PROXIMA ★戦場のメリークリスマス<1983年日本=英国=ニュージーランド(123分)/●愛のコリーダ <1976年日本=仏国(108分) ヒューマントラストシネマ有楽町ほか2作連続公開(リバイバル上映) 配給:アンプラグド ●ハンバー・ヒル(リバイバル上映) シネマート新宿/シネマート心斎橋ほか 監督:ジョン・アーヴィン 出演:ディラン・マクダーモット/マイケル・ボートマン/ドン・チードル/コートニー・B・ヴァンス 1987年米国(110 分) 配給:コピアポア・フィルム 原題:HAMBURGER HILL
●アンモナイトの目覚め 日比谷・TOHOシネマズシャンテほか 監督:フランシス・リー 出演:ケイト・ウィンスレット/シアーシャ・ローナン
★ブータン 山の教室 神保町・岩波ホールほか 監督:パオ・チョニン・ドルジ 出演:シェラップ・ドルジ/ウゲン・ノルブ・ヘンドゥップ
●サンドラの小さな家 新宿ピカデリー/ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:フィリダ・ロイド 出演:クレア・ダン/ハリエット・ウォルター/コンリース・ヒル 2020年アイルランド英国 配給:ロングライド原題:HERSELF ●僕が跳びはねる理由(ドキュメンタリー) 角川シネマ有楽町/新宿ピカデリー/アップリンク吉祥寺ほか 監督:ジェリー・ロスウェル 2020年英国 配給:KADOKAWA 原題:THE REASON I JUMP ■ゾッキ 全国公開(3月26日・愛知県先行公開) 監督:竹中直人/山田孝之/斎藤工 スツ円:吉岡里帆/鈴木福/満島真之介 2021年日本 配給・イオンエンターテイメント ■Eggs 選ばれたい私たち テアトル新宿ほか 監督:川崎僚 出演:寺坂光恵/川合空/三坂知絵子 2021年日本(70分) 配給:ブライトホース・フィルム
■きみが死んだあとで(ドキュメンタリー) 渋谷・ユーロスペースほか 監督:代島治彦 2021年日本(200分) 配給:ノンデライコ
★狼をさがして 渋谷・シアター・イメージフォーラムほか 監督:キム・ミレ 2020年韓国(74分) 配給:太秦
●旅立つ息子へ TOHOシネマズシャンテほか 監督:ニㇽ・ベルグマン 出演:シャイ・アヴィヴィ/ノアム・インベル/スマダル・ヴォルフマン 2020年イスラエル=伊国(94分) 配給:ロングライド ●水を抱く女 新宿武蔵野館ほか 監督:クリスティアン・ペッツォルト 出演:パウラ・ベーア/フランツ・ロゴフスキ/マリアム・ザリー/ヤコブ・マッチェンツ 2020年独国=仏国(90分) 配給:彩プロ 原題:UNDINE ●テスラ エジソンが恐れた天才 ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:マイケル・アルメレイダ 出演:イーサン・ホーク/カイル・マクラクラン 2020年米国 配給:ショウゲート 原題:TESLA ●ノマドランド(ヴェネチア映画祭金獅子賞受賞) 全国公開 監督:クロエ・ジャオ 出演:フランシス・マクド―マンド/デヴィッド・ストラザーン/リンダ・メイ 2020年米国 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:NOMADLAND ■騙し絵の牙 全国公開 監督:吉田大八 出演:大泉洋/松岡茉優/宮沢氷魚/池田エライザ/斎藤工/中村倫也 2020年日本(113分) 配給:松竹 ■きまじめ楽隊のぼんやり戦争 テアトル新宿ほか 監督:池田暁 出演:前原滉/今野浩喜/中島広稀/清水尚弥/片桐はいり/竹中直人/石橋蓮司 2021年日本(105分) 配給:ビターズ・エンド ●SLEEP マックス・リヒターからの招待状 新宿シネマカリテ/ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ナタリー・ジョンズ 出演:マックス・リヒター/ユルア・マール/グレイス・デヴィッドソン 2019年英国(99分) 配給:アット エンタテインメント 原題:MAX RICHTER'S SLEEP ●ロード・オブ・カオス シネマート新宿ほか 監督:ジョナス・アカーランド 出演:ロリー・カルキン/エモリ―・コーエン/ジャック・キルマー/スカイ・フェレイラ/ヴォルター・スカルスガルド 2018年英国=スウェーデン=ノルウェー(117分) 配給:AMCエンタテインメント/SPACE SHOWER FILMS 原題:LOADS OF CHAOS ●モンスターハンター 監督:ポール・W・S・アンダーソン 出演:ミラ・ジョヴォヴィッチ/トニー・ジャー 2020年米国(104分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:MONSTER HUNTER
■AGANAI(あがない)地下鉄サリン事件と私(ドキュメンタリー) 渋谷・シアター・イメージフォーラムほか 監督:さかはらあつし 2021年日本(114分) 配給:Good People ■生きろ 島田叡ー戦中最後の沖縄県知事ー 渋谷・ユーロスペースほか(3月6日から沖縄・桜坂劇場先行公開) 監督:佐古忠彦 語り:山根基世/津嘉山正種/佐々木蔵之介 2021年日本(118分) 配給:アーク・フィルムズ ■夜明け前のうた~消された沖縄の障害者(ドキュメンタリー) 新宿・K's cinemaほか 監督:原義和 ナレーション:宮城さつき 2021年日本(97分) 配給:新日本映画社 ★コントラ 新宿・K'sフィルムズほか 監督:アンシュル・チョウハン 出演:円井わん/山田太一/間瀬英正/清水拓蔵 2021年日本 配給:リアリーライクフィルムズ/Cinemaangel
●ミナリ TOHOシネマズシャンテほか 監督:リー・アイザック・チョン 出演:スティーヴン・ユァン/ハン・イェリ/ユン・ヨション 米国(116分) 配給:ギャガ 原題:MINARI ●クイーンズ・オブ・フイールド ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:モハメド・ハムディ 出演:カド・メラッド/アルバン・イヴァノフ/セリーヌ・サレット/サブリナ・ウアザニ/ロール・カラミー 2019年仏国(95分) 配給:イオンエンターテイメント 原題:UNE BELLE EQUIPE ■奥様は、取り扱い注意 全国東宝系 監督:佐藤東弥 出演:綾瀬はるか/西島秀俊/前田敦子/鶴見辰吾/六平直政/佐野史郎/檀れい/小日向文世 2021年日本 配給:東宝
★チベット映画特集「映画で見る現代チベット」 神保町・岩波ホール ■ソンタルジャ監督作品『ラモとガベ(原題)』(110 分|2019 年)日本プレミア上映 『巡礼の約束』 (109 分|2018 年) 『草原の河』 (98 分|2015 年)『陽に灼けた道』(89 分|2011 年)日本劇場未公開 ■ペマ・ツェテン監督作品『タルロ』 (123 分|2015 年)日本劇場未公開 『オールド・ドッグ』 (88 分|2011 年)日本劇場未公開 ■チャン・ヤン監督作品『ラサへの歩き方 ~祈りの 2400km』(118 分|2015 年) 配給:ムヴィオラ
●ビバリウム 日比谷・TOHOシネマズシャンテほか 監督:ロルカン・フィネガン 出演:ジェシー・アイゼンバーグ/イモ―ジェン・プーツ/ジョナサン・アリス 2019年ベルギー=デンマーク=アイルランド(98分) 配給:パルコ 原題:VIVARIUM ●ワン・モア・ライフ! ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:ダニエーレ・ルケッティ 出演: ピエールフランチェスコ・ディリベルト/トニー・エドゥアルト 2019年伊国(94分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:MOMENTI DI TRASCURABILE FELICITA(ORDINARY HAPPINESS) ●フィールズ・グッド・マン(ドキュメンタリー) 渋谷・ユーロスペースほか 監督:アーサー・ジョーンズ 出演:マット・フューリー/ジョン・マイケル・グリア 2020年米国(94分) 配給:東風/ノーム 原題:FEELS GOOD MAN ■すくってごらん TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:真壁幸紀 出演:尾上松也/百田夏菜子/柿澤勇人/石田二コル 2021年日本(92分) 配給:ギグリーボックス ●アウトポスト 新宿バルト9ほか 監督:ロッド・ルーリー 出演:スコット・イーストウッド/ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ 2020年米国(123分) 配給:クロックワークス 原題:THE OUTPOST ■ブレイブ -群青戦記- 全国東宝系で公開 監督:本広克行 出演:新田真剣佑/三浦春馬/松山ケンイチ 2021年日本 配給:東宝
★野球少女 TOHOシネマズ日比谷ほか 監督/脚本:チェ・ユンテ 出演:イ・ジュヨン/イ・ジュニョク /ヨム・ヘラン/ソン・ヨンギュ 2019年韓国(105分) 配給:ロングライド 英題:BASEBALL GIRL ●ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実 シネマート新宿ほか 監督:トッド・ロビンソン 出演:セバスチャン・スタン/クリストファー・プラマー/ ウィリアム・ハート/ピーター・フォンダ/エド・ハリス/サミュエル・L・ジャクソン 2019年米国(116分) 配給:彩プロ 原題:THE LAST FULL MEASURE ●キンキー・ブーツ 全国順次公開 脚本:ハーヴェイ・ファイアスタイン 音楽:シンディ・ローパー 出演:マット・ヘンリー/キリアン・ドネリー/ナタリー・マックィーン/ショーン・ニーダム/コーデリア・ファーンワース 2018年英国(122分) 配給:松竹 原題:KINKY BOOTS: THE MUSICAL ●サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス アップリンク吉祥寺/新宿シネマカリテほか 監督:ジョン・コニー 出演/音楽:サン・ラー 出演:レイ・ジョンソン 1974年米国(81分) 配給:ビーズインターナショナル 原題:SPACE IS THE PLACE ■Fukushima50フクシマ50(122分)〝3.11を忘れない〟特別上映 全国順次公開 監督:若松節朗 出演:佐藤浩市/渡辺謙/吉岡秀隆/緒形直人/火野正平/平田満 2020年日本(122分) 配給:KADOKAWA
★夏時間 渋谷・ユーロスペースほか 監督:ユン・ダンヒ 出演:チェ・ジョンウン/ヤン・フンジュ 2019年韓国(105分) 配給:パンドラ 英題:MOVING ON ■二重の町/交代地のうたを編む(ドキュメンタリー) ポレポレ東中野/東京都写真美術館ほか 監督:小森はるか 2021年日本(79分) 配給:東風
●MISS ミス・フランスになりたい! シネスイッチ銀座ほか 監督:ルーベン・アウヴェス 出演:アレクサンドル・ヴェテール/イザベル・ナンティ/パスカル・アルビロ/スティフィ・セルマ 2020年仏国(107分) 配給:彩プロ 原題:MISS ●ミアとホワイトライオン 奇跡の1300日 ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ジル・ド・メストル 出演:ダニア・デ・ヴィラーズ/メラニー・ロラン 2018年仏国(98分) 配給:シネメディア 原題:MIA AND THE WHITE LION ●ステージ・マザー 日比谷・TOHOシネマズシャンテほか 監督:トム・フィッツジェラルド 出演:ジャッキー・ウィーヴァ―/ルーシー・リュ―/エイドリアン・グレニアー 2020年カナダ(93分) 配給:REGENTS 原題:STAGE MOTHER ●レンブラントは誰の手に(ドキュメンタリー) 渋谷・Bunkamuraル・シネマ 監督:ウケ・ホーヘンダイク 出演:ヤン・シックス/エリック・ド・ロスチャイルド男爵 2019年オランダ(101分) 配給:アンプラグド 原題:MY REMBRANDT ●ガンズ・アキンボ 監督:ジェイソン・レイ・ハウデン 出演:ダニエル・ラドクリフ/サマラ・ウィーヴィング/ナターシャ・リュー・ボルディ ッゾ/ネッド・デネヒー/リス・ダービー 2019年英国=独国=ニュージーランド 配給:ポニーキャニオン 原題:GUNS AKIMBO ●カポネ 新宿シネマカリテ/ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ジョシュ・トランク 出演:トム・ハーディ/マット・ディロン 2020年米国=カナダ(104分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:CAPONE ★ターコイズの空の下で 新宿ピカデリーほか 監督:KENTARO 出演:柳楽優弥/アムラ・バルジンジャム/麿赤兒 日本=モンゴル=仏国(97分) 配給:マジックアワー ■あのこは貴族 全国公開 監督:岨手由貴子 出演:門脇麦/水原希子/高良健吾 2021年日本(124分) 配給:東京テアトル/バンダイナムコアーツ
■あの頃。 TOHOシネマズ日比谷ほか 関東:今泉力哉 出演:松坂桃李/仲野太賀/山中崇/若葉竜也/芹澤興人/コカドケンタロウ 2021年日本(117分) 配給:ファントム・フィルム ●モンテッソーリ 子どもの家(ドキュメンタリー) 新宿ピカデリー/イオンシネマほか 監督:アレクサンドル・ムロ 日本語吹き替え:本上まなみ/向井理 2017年仏国(105分) 配給:スターサンズ/イオンエンターテインメント 原題:LE MAITRE EST L'ENFANT(LET THE CHILD BE THE GUIDE) ●世界で一番しあわせな食堂 新宿ピカデリー/渋谷シネクイントほか 監督:ミカ・カウリスマキ 出演:アンナ=マイヤ・トゥオッコ/チュー・パック・ホング/カリ・ヴァーナネ 2019年フィンランド=英国=中国(114分) 配給:ギャガ 原題:MESTARI CHENG ■めぐみへの誓い 池袋シネマ・ロサほか 監督:野伏翔 出演:葉月/原田大二郎/石村とも子/大鶴義丹/小松政夫 2021年日本(102分) 配給:アティカス ●ある人質 生還までの398日 ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ニールス・アルデン・オプレヴ 出演:エスベン・スメド/トビー・ケベル 2019年デンマーク=スウェーデン=ノルウェー(138分) 配給:ハピネット 英題:DANIEL ★藁にもすがる獣たち シネマート新宿ほか 監督:キム・ヨンフン 出演:チョン・ドヨン/チョン・ウソン/ぺ・ソンウ/チョン・マンシク 2020年韓国(109分) 配給:クロックワークス 英題:BEASTS CLAWINGAT STRAWS ●ベイビーティース 新宿武蔵野館/渋谷ホワイトシネクイントほか 監督:シャノン・マーフィ 出演:エリザ・スカンレン/トビー・ウォレス 2019年オーストラリア(117分) 配給:クロックワークス 原題:BABYTEETH
●METライブビューイング Premium Collection2021 2月12日(金)~8月5日(木)まで6作品 東銀座・東劇/新宿ピカデリー/熊本ピカデリーほか 第1作「カルメン」 2/12(金)~2/18(木) 第2作「メリー・ウィドウ」 3/19(金)~3/25(木) 第3作「ワルキューレ」 4/9(金)~4/15(木) 第4作「椿姫」 5/21(金)~5/27(木) 第5作「セヴィリャの理髪師」6/18(金)~6/24(木) 第6作「アイーダ」 7/30(金)~8/5(木) ●私は確信する ヒューマントラストシネマ有楽町/新宿武蔵野館ほか 監督:アントワーヌ・ランボー 出演:マリーナ・フォイス/オリヴィエ・グルメ 2018年仏国(110分) 配給:セテラ・インターナショナル 原題:UNE INTIME CONVICTION ●秘密への招待状 TOHOシネマズシャンテほか 監督:バート・フレインドリッチ 出演:ジュリアン・ムーア/ミシェル・ウィリアムズ 2019年米国(112分) 配給:キノフィルムズ 原題:AFTER THE WEDDING
●マーメイド・イン・パリ 監督/出演:マチアス・マルジウ 出演:ステファン・ランドスキ 2020年仏国(102分) 配給:ハピネット 原題:UNE SIRENE A PARIS ■ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~ ユナイテッドシネマ豊洲/新宿ピカデリーほか 監督:川野浩司 出演:西銘俊/飯島寛騎/イッセー尾形 2021年日本(86分) 配給:ローソンエンターテインメント ■すばらしき世界 全国公開 監督:西川美和 出演:役所広司/仲野太賀/橋爪功/梶芽衣子/六角精児/北村有起哉/長澤まさみ/安田成美 2021年日本 配給:ワーナー・ブラザース ★春江水暖(しゅんこうすいだん) 渋谷・Bunkamuraル・シネマ 監督:グ―・シャオガン 出演:チエン・ヨウファー/ワン・フォンジュエン 2019年中国(150分) 配給:ムヴィオラ 原題:春江水暖(DWELLINGIN THE FUCHUN MOUNTAINS ■ファーストラヴ 全国公開 監督:堤幸彦 出演:北川景子/中村倫也/芳根京子/窪塚洋介 2021年日本 配給:KADOKAWA ■名探偵コナン 緋色の不在証明(アニメ) 全国東宝系で公開 声の出演:高山みなみ/池田秀一/日高のり子/森川智之/田中敦子 2021年日本 配給:東宝
●ディエゴ・マラドーナ 二つの顔(ドキュメンタリー) 新宿ピカデリーほか 監督:アシフ・カパディア 出演:ディエゴ・マラドーナ 2019年英国(130分) 配給:ツイン 原題:DIEGO MARADONA ●イルミナティ 世界を操る闇の秘密結社 ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督/出演:ジョニー・ロイヤル 出演:ジェセフ・ウェイジズ/ジェイムズ・チェスカニック 2019年米国(76分) 配給:TOCANA 原題:ILLUMINATED ■哀愁しんでれら 全国公開 監督:出演:土屋太鳳/田中圭 2021年日本(115分) 配給:クロックワークス ■樹海村 全国公開 監督:清水崇 出演:山田杏奈/山口まゆ/國村隼 2021年日本(117分) 配給:東映
■連続講座「現代アートハウス入門ネオクラシックをめぐる七夜」
●わたしの叔父さん(第32回東京国際映画祭グランプリ受賞作) YEBISU GARDEN CINEMAほか 監督:フラレ・ピーダセン 出演:イェデ・スナゴ―/ぺーダ・ハンセン・チューセン 2019年デンマーク(106分) 配給:マジックアワー 原題ONKEL ■名も無き世界のエンドロール 全国公開 監督:佐藤祐市 出演:岩田剛典/新田真剣佑 2021年日本(100分) 配給:エイベックス・ピクチャーズ ■ヤクザと家族 The Family 全国公開 監督:藤井道人 出演:綾野剛/尾野真千子/北村有起哉/市原隼人/磯村勇斗/寺島しのぶ/舘ひろし 2021年日本 配給:スターサンズ/KADOKAWA ★天国にちがいない ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督/出演:エリア・スレイマン 出演:ガエル・ガルシア・ベルナル/タリク・コプティ 2019年仏国=カタール=独国=カナダ=トルコ= パレスチナ(102分) 配給:アルバトロス・フィルム/クロックワークス 原題:IT MUST BE HEAVEN ■花束みたいな恋をした TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:土井裕泰 脚本:坂元裕二 出演:菅田将暉/有村架純 2021年日本(124分) 配給:テアトル東京/リトルモア
●天空の結婚式 YEBISU GARDEN CINEMA/新宿・シネマカリテほか 監督:アレッサンドロ・ジェノヴェージ 出演:ディエゴ・アバタントゥオー/モニカ・グェルトーレ 2018年伊国(90分) 配給:ミモザ・フィルムズ 原題:PUOI BACIARELO SPOSO ●どん底作家の人生に幸あれ! TOHOシネマズシャンテほか 監督:アーマンド・イヌアッチ 出演:デヴ・パテル/ピーター・キャパルディ 2019年英国=米国(120分) 配給:ギャガ 原題:THE PERSONAL HISTORY OF DAVID COPPERFIELD ■さんかく窓の外側は夜 全国公開 監督:森ガキ侑大 出演:岡田将生/志尊淳/平手友梨奈 2021年日本(102分) 配給:松竹 ★KCIA 南山の部長たち シネマート新宿ほか 監督:ウ・ミンホ 出演:イ・ビョンホン/イ・ソンミン/クァク・ドウォン 2020年韓国(114分) 配給:クロックワークス 英題:THE MAN STANDING NEXT ★羊飼いと風船 シネスイッチ銀座ほか 監督:ぺマ・ツェテン 出演:ソナム・ワンモ/ジンバ/ヤンシクツォ 2019年中国(102分) 配給:ビターズ・エンド 英題:BALOON
★イラン2大傑作犯罪映画『ジャスト6.5 闘いの証』『ウォーデン 消えた死刑囚』 新宿K'sシネマほか2作品同時公開
2019年ポーランド=仏国(115分) 配給:ハーク 英題:CORPUS CHRISTI ●43年後のアイ・ラヴ・ユー 新宿ピカデリー/角川シネマ有楽町/ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:マーティン・ロセテ 出演:ブルース・ダーン/カロリーヌ・シロル/ブライアン・コックス 2019年スペイン=米国=仏国(89分) 配給: 原題:REMEMBER ME ●パリの調香師 しあわせの香りを探して 渋谷Bunkamuraル・シネマ/ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:グレゴリー・マーニュ 出演:エマニュエル・ドゥヴォス/グレゴリー・モンテル 2019年仏国(101分) 配給:アット・エンタテインメント 原題:LES PURFUMSY ●キング・オブ・シ―ヴズ TOHOシネマズシャンテほか 監督:ジェームズ・マーシュ 出演:マイケル・ケイン/ジム・ブロードベント/トム・コートネイ 2018年英国(108分) 配給:キノフィルムズ 原題:KING OF THIEVES
●ハッピー・バースデー 家族のいる時間
★新 感染半島 ファイナル・ステージ |
---|
2021年4月16日(金)公開 |
---|
ロードショーSCHEDULE 2020 ●洋画 ■邦画 ★その他 |
●GOGO(ゴゴ) 95歳の小学生 シネスイッチ銀座ほか 監督:パスカル・プリッソン 2019年仏国(84分) 配給:キノフィルムズ 原題:GOGO ●ソング・トゥ・ソング 新宿シネマカリテ/ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:テレンス・マリック 出演:ルーニー・マーラ/ライアン・ゴズリング/マイケル・ファスベンダー/ナタリー・ポートマン 2017年米国(128分) 配給:AMGエンタテインメント 原題:SONG TO SONG ■AWAKEアウェイク 新宿武蔵野館ほか 監督: 出演:吉沢亮/若葉竜也 2020年日本(119分) 配給:キノフィルムズ
●この世界に残されて シネスイッチ銀座ほか 監督:バルナバーシュ・トート 出演:カーロイ・ハイデュク/アビゲール・セーケ 2019年ハンガリー(88分) 配給:シンカ 英題:THOSE WHO REMAIND ■約束のネバーランド 全国東宝系 監督:平川雄一朗 出演:浜辺美波/城桧吏/板垣李光人/渡辺直美/北川景子 2020年日本 配給:東宝 ■私をくいとめて 全国公開 監督/脚本:大九明子 原作:綿矢りさ 出演:のん/林遣都/臼田あさ美/橋本愛/片桐はいり 2020年日本 配給:日活 ●ナイル殺人事件 全国公開 監督/出演:ケネス・ブラナー 出演:アーミー・ハマー/ガル・ガドット/アネット・ベニング 2020年米国 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:DEATH ON THE NILE ●声優夫婦の甘くない生活 ヒューマントラストシネマ有楽町/新宿武蔵野館ほか 監督:エフゲニー・ルーマン 出演:ウラジミール・フリードマン/マリア・ベルキン 2019年イスラエル(88分) 配給:ロングライド 英題:GOLDEN VOICES ●ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え! TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:ディーン・パリソット 出演:キアヌ―・リーヴス/アレックス・ウィンター 2020年米国(91分) 配給:ファントム・フィルム 原題:BILL & TED FACE THE MUSIC ●また、あなたとブッククラブで ヒューマントラストシネマ有楽町 監督:ビル・ホルダーマン 出演:ダイアン・キートン/ジェーン・フォンダ 2018年米国(104分) 配給:キノフィルムズ 原題:BOOK CLUB ■日本独立 TOHOシネマズシャンテほか 監督:伊藤俊也 出演:浅野忠信/宮沢りえ/小林薫/柄本明/渡辺大/松重豊/井部雅刀/佐野史 郎/石橋蓮司/大鶴義丹/青木崇高/浅田美代子/梅宮万紗子/野間口徹/奥田瑛二 2020年日本(127分) 配給:シネメディア
■戦車闘争 SAGAMIHARA,YOKOHAMA 1972-20XX(ドキュメンタリー) 監督:辻豊史 ナレーター:泉谷しげる 2020年日本(104分) 配給:マーメイドフィルム/コピアポアフィルム
★ハッピー・オールド・イヤー 新宿・シネマカリテほか 監督:ナワポン・タムロンラタナリット 出演:チュティモン・ジョンジャルーンスックジン 2019年タイ(113分) 配給:ザジフィルムズ 英題:HAPPY OLD YEAR ●ニューヨーク 親切なロシア料理店 シネスイッチ銀座ほか 監督:ロネ・シェルフィグ 出演:ゾーイ・カザン/アンドレア・ライズボロー 2019年デンマーク=カナダ=スウェーデン=仏国=独国(115分) 配給:セテラ・インターナショナル 原題:THE KINDNESS OF STRANGERS ●NETFLIX 世界征服の野望(ドキュメンタリー) ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ショーン・コーセン 出演:マーク・ランドルフ/ミッチ・ロウ 2020年米国(104分) 配給:TOCANA 原題:NETFLIX VS WORLD ●パリのどこかであなたと YEBISU GARDEN CINEMAほか 監督:セドリック・クラピッシュ 出演:アナ・ジラルド/フランソワ・シヴィル 2019年仏国(111分) 配給:シネメディア 原題:DEUX MOI(SOMEONE SOMEWHERE) ■新解釈・三國志 全国東宝系 監督:福田雄一 出演:大泉洋/ムロツヨシ/橋本環奈/渡辺直美/佐藤二朗 2020年日本 配給:東宝 ●ソウルフル・ワールド(アニメ) 全国公開 監督:ピート・ドクター 声の出演:ジェイミー・フォックス/ティナ・フェイ 2020年米国 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:SOUL ●ヘルムート・ニュートンと12人の女たち 渋谷・Bunkamuraル・シネマ/新宿ピカデリーほか 監督:ゲロ・フォン・べーム 出演:シャーロット・ランプリング/イザベラ・ロッセリーニ/グレース・ジョーンズ/アナ・ウィンター/クラウディア・シ ファー/マリアンヌ・フェイスフル/ハンナ・シグラ/シルヴィア・ゴベル/ナジャ・アウアマン/アリヤ・トゥールラ/ジュ ーン・ニュートン/シガニー・ウィーバー/スーザン・ソンタグ/カトリーヌ・ドヌーヴ/ヘルムート・ニュートン 2020年ドイツ(93分) 配給:彩プロ 原題:HELMUT NEWTON: THE BAD AND THE BEAUTIFUL ●ブレスレス ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ユッカペッカ・ヴァルケアパー 出演:ぺッカ・ストラング/クリスタ・コソネン 2019年フィンランド(105分) 配給:ミッドシップ 原題:DOGS DON'T WEAR PANTS ■天外者(てんがらもん)TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:田中光敏 出演:三浦春馬/三浦翔平/西川貴教/森永悠希/森川葵 2020年日本(109分) 配給:ギグリーボックス
■サイレント・トーキョー 全国公開 監督:波多野貴文 出演:佐藤浩市/石田ゆり子/西島秀俊 2020年日本 配給:東映 ●ノッティングヒルの洋菓子店 ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:エリザ・シュローダー 出演:セリア・イムリ―/シャノン・タルベット/シェリー・コン 2020年英国(98分) 配給:アルバトロス 原題:LOVE SARAH ●燃ゆる女の肖像 TOHOシネマズシャンテほか 監督:セリーヌ・シアマ 出演:アデル・エネル/ノエミ・メルラン 2019年仏国(122分) 配給:ギャガ 原題:PORTRAIT DE LA JEUNE FILLEEN FEU ●オール・マイ・ライフ TOHOシネマズ日比谷ほか <12月4日(金)から10日(木)限定> 監督:マーク・マイヤーズ 出演:ジェシカ・ロース/ハリー・シャムJr. 2020年米国 配給:東宝東和 原題:ALL MY LIFE ■おろかもの テアトル新宿ほか 監督:芳賀俊/鈴木祥 出演:笠松七海/村田唯/イワゴウサトシ 2020年日本(96分) 配給:MAP+Cinemago
●音響ハウス(ドキュメンタリー) 渋谷・ユーロスペースほか 監督: 出演:高橋幸宏/坂本龍一/矢野顕子/佐野元春/綾戸智恵/松任谷由実 2020年日本(99分) 配給:太秦 ■空に聞く(ドキュメンタリー) ポレポレ東中野ほか 監督:小森はるか 出演:阿部裕美 2020年日本(73分)配給:東風
●アーニャはきっと来る 新宿ピカデリーほか 監督:ベン・クックソン 出演:ノア・シュナップ/トーマス・クレッチマン/フレデリック・シュミット 2019年英国=ベルギー(109分) 配給:ショウゲート 原題:WAITING FOR ANYA ■10万分の1 全国公開 監督:三木康一郎 出演:白濱亜嵐/平祐奈/優希美青 2020年日本 配給:ポニーキャニオン ■アンダードッグ(前後編同日公開) 渋谷・ホワイトシネクイントほか 監督:武正晴 出演:森山未來/北村匠海/勝地涼 2020年日本(前編131分/後編145分) 配給:東映ビデオ ■記憶の技法 ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:池田千尋 出演:石井杏奈/栗原吾郎/柄本時生 2020年日本(105分) 配給:マジックアワー ●ヒトラーに盗られたうさぎ シネスイッチ銀座ほか 監督:カロリーヌ・リンク 出演:リーヴァ・クリマロフスキ/オリヴァー・マスッチ/カーラ・ユーリ 2019年独国(119分) 配給:彩プロ 英題:WHEN HITLER STOLE PINK RABBIT
●サウラ家の人々(ドキュメンタリー) 新宿K'sシネマ 監督:フェリックス・ビスカレット 出演:カルロス・サウラ/カルロス・サウラ・メドラノ/アントニオ・サウラ・メドラノ/アンナ・サウラ・ラモン 2017年スペイン(85分) 配給:パンドラ 原題:SAURA(S)
■泣く子はいねぇが 新宿ピカデリーほか 監督:佐藤快磨 企画:分福/是枝裕和 エクゼクティブ・プロデューサー:河村光庸 出演:仲野太賀/吉岡里帆/寛 一郎/山中崇 2020年日本 配給:バンダイナムコアーツ/スターサンズ ●ホモ・サピエンスの涙 ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:ロイ・アンダーソン 出演: マッティン・サーネル/タティア―ナ・デローナイ 2019年スウェーデン=独国=ノルウェー(76分) 配給:ビターズ・エンド 原題:OM DET OANDLIGA ■滑走路 全国公開 監督:大庭功睦 出演:水川あさみ/浅香航大/寄川歌太 2020年日本(120分) 配給:KADOKAWA ●家なき子 希望の歌声 YEBISU GARDEN CINEMAほか 監督:アントワーヌ・ブロシエ 出演:ダニエル・オートゥイユ/マローム・パカン/ヴィルジニー・ルドワイヤン 2018年仏国(109分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:REMI SANS FAMILLE ■ばるぼら シネマート新宿ほか 監督:手塚眞 原作:手塚治虫 出演:稲垣吾郎/二階堂ふみ 2020年日本(100分) 配給:イオンエンターテインメント ★THE CROSSING~香港と大陸をまたぐ少女~ TOHOシネマズシャンテほか 監督:白雪(バイ・シュエ) 2018年中国(99分) 配給:チームジョイ 英題:THE CROSSING ★エイブのキッチンストーリー 新宿シネマカリテほか 監督:フェルナンド・グロスタイン・アンドラーヂ 出演:ノア・シュナップ/セウ・ジョルジ 2019年米国=ブラジル 配給:ポニーキャニオン 原題:ABE ■フード・ラック!食運 全国公開 監督:寺門ジモン 出演:土屋太鳳/EXILE NAOTO 2020年日本(104分) 配給:松竹 ★ボルケーノ・パーク 全国公開 監督:サイモン・ウェスト 出演:ワン・シュエチー/ハンナ・クィンリヴァン 2019年中国(94分) 配給:アルバトロス 英題:SKYFIRE
★セルゲイ・ロズニツァ<群衆>ドキュメンタリー3選 「国葬」(2019年)「粛清裁判」(2018年)「アウステルリッツ」(2016年)3作品同時公開 11月14日(土)~12月11日(金)シアター・イメージフォーラムほか 配給:サニー・フィルム
■ホテルローヤル TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:武正晴 原作:桜木紫乃 出演:波瑠/松山ケンイチ/安田顕 2020年日本(104分) 配給:ファントム・フィルム ★詩人の恋 新宿武蔵野館ほか 監督:キム・ヤンヒ 出演:ヤン・イクチュン/チョン・へジン/チョン・ガラム 2017年韓国( 110分) 配給:エスパース・サロウ 英題:THE POET AND THE BOY ■さくら 全国公開 監督:矢崎仁司 出演:北村匠海/小松菜奈/吉沢亮 2020年日本(119分) 配給:松竹 ■魔女見習いをさがして(アニメ) 全国東映系 監督:佐藤順一/鎌谷悠 声の出演: 森川葵/松井玲奈/百田夏菜子(ももいろクローバーZ) 2020年日本 配給:東映 ★ザ・ケイブ 新宿ピカデリーほか 監督:トム・ウォーラー 出演:ジム・ウォーニー/エクワット・ニベトヴォラパンヤ― 2019年タイ=米国(104分) 配給・コムストック・グループ/WOWOW 英題:THE CAVE ★プラスチックの海(ドキュメンタリー) アップリンク渋谷/吉祥寺ほか 監督:クレイグ・リーソン 2016年英国=香港(100分) 配給:ユナイテッドピープル 原題:A PLASTIC OCEAN ●シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい! ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:アレクシス・ミシャリク 出演:トマ・ソリヴェレス/オリヴィエ・グルメ 2018年仏国(112分) 配給:東京テアトル 原題:EDMOND ●ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒(アニメ) 新宿バルト9ほか 監督:クリス・バトラー 声の出演:ヒュー・ジャックマン/ザック・ガリフィアナキス/エマ・トンプソン 2019年カナダ=米国(93分) 配給:ギャガ 原題:MISSING LINK ★Malu 夢路 TOHOシネマズシャンテほか 監督:エドモンド・ヨウ 出演:セオリン・セオ/メイジュン・タン 2020年マレーシア=日本(112分) 配給:エレファントハウス
●ストックホルム・ケース ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ロバート・バドロー 出演:イーサン・ホーク/ノオミ・ラパス 2018年カナダ=スウェーデン(92分) 配給:トランスフォーマー 原題:STOCKHOLM ■461個のおべんとう 全国公開 監督:兼重 淳 出演:井ノ原快彦/道枝駿佑/坂井真紀 倍賞千恵子 2020年日本 配給:東映 ■ジオラマボーイ・パノラマガール 新宿ピカデリーほか 監督:瀬田なつき 出演:山田杏奈/鈴木仁/滝澤エリカ 2020年日本(106分) 配給:イオンエンターテインメント ■十二単衣を着た悪魔 新宿ピカデリーほか 監督:黒木瞳 出演:伊藤健太郎/三吉彩花 2020年日本(112分) 配給:キノフィルムズ ●トルーマン・カポーティ 真実のテープ(ドキュメンタリー) 渋谷・Bunkamuraル・シネマほか 監督:イーブス・バーノー 出演:トルーマン・カポーティ/ケイト・ハリントン 2019年米国=英国(98分) 配給:ミモザフィルムズ 原題:THE CAPOTE TAPES ■おらおらでひとりいぐも 全国公開 監督:沖田修一 出演:田中裕子/蒼井優/東出昌大/濱田岳/青木崇高/宮藤官九郎 2020年日本 配給:アスミック・エース ★愛しの故郷(ふるさと) グランドシネマサンシャイン池袋(1週間限定)ほか 製作総指揮:チャン・イーモウ 総監督&監督:ニン・ハオ 監督:チェン・スーチェン/シュー・ジェン/ダン・チャオ/ユー・バイメイ/ポン・ダーモ/イエ ン・フェイ 出演:グォ・ヨウ/ホアン・ボー/ワン・バオチャン 2020年中国(152分) 配給・宣伝:wow cool entertainment
★私たちの青春、台湾 ポレポレ東中野ほか 監督:フー・ユー 出演:チェン・ウェイティン/ツァイ・ボーイ― 2017年台湾(116分) 配給:太秦
★パピチャ 未来へのランウェイ 渋谷・Bunkamuraル・シネマほか 監督:ムニア・メドゥ―ル 出演:リナ・クードリ/シリン・ブティラ 2019年アルジェリア=ベルギー=カタール(109分) 配給:クロックワークス 原題: PAPICHA ●<ジャン=ポール・ベルモンド傑作選> 新宿武蔵野館ほか 『大盗賊』(1961年)『オー!』(1968年)『大頭脳』(1969年)『恐怖に襲われた街』(1975年)『危険を買う男』(1976年) 『ムッシュとマドモアゼル』(1977年)『警部』(1978年)『プロフェッショナル』(1981年) 配給:エデン ●ウルフウォーカー(アニメ) YEBISU GARDEN CINEMAほか 監督:トム・ムーア/ロス・スチュアート 声の出演:オナー・ニーフシー/エヴァ・ウィテカー 2020年アイルランド=ルクセンブルグ(103分) 原題:WOLF WALKERS ■罪の声 全国東宝系 監督:土井裕泰 出演:小栗旬/星野源/松重豊/古舘寛治/市川実日子/火野正平/宇崎竜童/梶芽衣子 2020年日本 配給:東宝 ★愛しの母国 グランドシネマサンシャイン池袋(1週間限定)ほか 総合監督:チェン・カイコー 監督:グアン・フー/チャン・イーバイ/シ ュー・ジェン/シュエ・シャオルー/ニン・ハオ/ウェン・ムーイエ 出演:ホアン・ボー/オウ・ハオ/レン・スーシー 2019年中国(155分) 配給:wow cool entertainment
■JUSTANOTHER(ドキュメンタリー) 新宿K's cinemaほか 監督:大石規湖 出演:the 原爆オナニーズ 2020年日本(90分) 配給:スペースシャワーネットワーク
■朝が来る 全国公開 監督:河瀨直美 出演:永作博美/井浦新/蒔田彩珠/浅田美代子 2020年日本(139分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ ●ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった 角川シネマ有楽町ほか 監督:ダニエル・ロアー 出演:ザ・バンド/マーティン・スコセッシ/ボブ・ディラン 2019年カナダ=米国(101分) 配給:彩プロ 原題:ONCE WERE BROTHERS:ROBBIE ROVERTSON AND THE BAND ●キーパー ある兵士の奇跡 新宿ピカデリーほか 監督:マルクス・H・ローゼンミュラー 出演:デヴィッド・クロス/フレイア・メーバー 2018年英国=独国(119分) 配給:松竹 英題:THE KEEPER ●ストレイ・ドッグ TOHOシネマズシャンテほか 監督:カリン・クサマ 出演:ニコール・キッドマン/トビー・ケベル 2018年米国(121分) 配給:キノフィルムズ 原題: DESTROYER ■空に住む 全国公開 監督:青山真治 出演:多部未華子/岸井ゆきの/永瀬正敏/柄本明 2020年日本(118分) 配給:アスミック・エース ■どうにかなる日々(アニメ) 新宿バルト9ほか 監督:佐藤卓哉 声の出演:花澤香奈/小松未可子 2020年日本 配給:ポニーキャニオン ●おもかげ シネスイッチ銀座 監督:ロドリゴ・ソロゴイェン 出演:マルタ・ニエト/ジュール・ポリエ 2019年スペイン=フランス(129分) 配給:ハピネット 原題:MADRE
■アイヌモシリ 渋谷ユーロスペースほか 監督:福永壮志 出演:下倉幹人/秋辺デボ/下倉絵美/OKI 2020年日本(84分) 配給:太秦 ★靴ひも 渋谷・シアター・イメージフォーラム 監督:ヤコブ・ゴールドヴァッサー 出演:ネボ・キムヒ/ドヴ・グリックマン 2018年イスラエル(103分) 配給:マジックアワー 原題:LACES
■スパイの妻(ヴェネチア映画祭銀獅子賞受賞) 新宿ピカデリーほか 監督:黒沢清 出演:蒼井優/高橋一生/東出昌大/坂東龍汰/恒松祐里/笹野高史 2020年日本(115分) 配給:ビターズ・エンド ●博士と狂人 ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:P.B.シェムラン 出演:メル・ギブソン/ショーン・ペン 2018年英国=アイルランド=仏国=アイスランド(124分) 配給:ポニーキャニオン 原題:THE PROFESSOR AND THE MADMAN ■夜明けを信じて。 全国公開 監督:赤羽博 出演:千眼美子/長谷川奈央/並樹史朗 2020年日本(134分) 配給:日活 ●アウェイデイズAWAYDAYS 新宿シネマカリテほか 監督:パット・ホールデン 出演:ニッキー・ベル/リアム・ボイル 2009年英国(105分) 配給:スぺ―クシャワーネットワーク 原題:AWAYDAYS
■あざみさんのこと~誰でもない恋人たちの風景vol.2 新宿K'sシネマほか 監督:越川道夫 出演:小篠恵奈/奥野瑛太/峯豪一/斎藤陽一郎 2020年日本(113分) 配給:コピアポア・フィルム ●わたしは金正男(キム・ジョンナム)を殺してない(ドキュメンタリー) 渋谷・イメージフォーラムほか 監督:ライアン・ホワイト 2020年米国=英国ほか(104分) 配給:ツイン 原題:ASSASSINS
★82年生まれ、キム・ジヨン 新宿ピカデリーほか全国公開 監督:キム・ドヨン 出演:チョン・ユミ/コン・ユ/キム・ミギョン 原作:チョ・ナムジュ「82年生まれ、キム・ジヨン」 2019年韓国(118分) 配給:クロックワークス 原題:82년생 김지영 ●ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ 新宿シネマカリテほか 監督:ジョー・タルボット 出演:ジミー・フェイルズ/ジョナサン・メジャース/ロブ・モーガン 2019年米国(120分) 配給:ファントム・フィルム 原題:THE LAST BLACK MAN IN SAN FRANCISCO ●異端の鳥 TOHOシネマズシャンテほか 監督:ヴァ―ツラフ・マルホウル 出演:ペトル・コトラール/ステラン・スカルスガルド/ハーヴェイ・カイテル 2018年チェコ=スロヴァキア=ウクライナ(169分) 配給:トランスフォーマー 原題:THE PAINTED BIRD ■望み 全国公開 監督:堤幸彦 出演:堤真一/石田ゆり子/岡田健史/清原果那 2020年日本 配給:KADOKAWA ■星の子 全国公開 監督:大森立嗣 出演:芦田愛菜 2020年日本(110分) 配給:東京テアトル/ヨアケ
■生きちゃった 渋谷・ユーロスペースほか 監督:石井裕也 出演:仲野太賀/大島優子 2020年日本(91分) 配給:フィルムランド ■建築と時間と妹島和世 渋谷・ユーロスペースほか 監督/撮影:ホンマタカシ 出演:妹島和世 2020年日本(60分) 配給:ユーロスペース
●ライフ・イズ・カラフル 未来をデザインする男ピエール・カルダン(ドキュメンタリー)
★イサドラの子どもたち 渋谷・シアター・イメージフォーラムほか 監督:ダミアン・マニヴェル 出演:アガㇳ・ポニゼール/マノン・カルパンチェ/マリカ・リッジ 2019年仏国=韓国(84分) 配給:コピアポア・フィルム 原題:LES ENFANTS D'ISADORA
●マティアス&マキシム 新宿ピカデリーほか 監督/出演:グザヴィエ・ドラン 出演: ガブリエル・ダルメイダ・フレイタス/ピア・リュック・ファンク 2019年カナダ(120分) 配給:ファントム・フィルム 原題:MATTHIAS & MAXIME ■映像研には手を出すな!(実写)全国公開 監督:英勉 出演:齋藤飛鳥(乃木坂46)/山下美月(乃木坂46)/梅沢美波(乃木坂46) 2020年日本 配給:東宝映像事業部 ★鵞鳥湖(がちょうこ)の夜 ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督/脚本:ディアオ・イーナン 出演:フー・ゴー/グイ・ルンメイ 2019年中国(111分) 配給:ブロードメディア・スタジオ 英題:THE WILD GOOSE LAKE ●リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ(ドキュメンタリー) 監督:ギャヴィン・フィッツジェラルド 出演:リアム・ギャラガー 2019年英国 配給:ポニーキャニオン ●アダムス・ファミリー(アニメ) TOHOシネマズ系ほか 監督:コンラッド・ヴァ―ノン/グレッグ・ティアナン 声の出演:オスカー・アイザック/シャーリーズ・セロン 2019年米国(87分) 配給:パルコ/ユニバーサル映画 原題:THE ADDAMS FAMILY ■ミッドナイトスワン TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:内田英治 出演:草彅剛/服部樹咲/水川あさみ/田口トモロヲ 2020年日本 配給:キノフィルムズ
★セノーテ(ドキュメンタリー) 新宿K’s cinema他 監督/撮影/編集:小田香 2019日本=メキシコ(75分) 配給:スリーピン 英題:CENOTE ●ヴィタリナ 渋谷・ユーロスペース 監督:ペドロ・コスタ 出演:ヴィタリナ・ヴァレラ/ヴェントゥーラ 2019年ポルトガル(124分) 配給:シネマトリックス 原題:VITALINA VARELA ■おかえり ただいま(ドキュメンタリー・ドラマ) ポレポレ東中野ほか 監督:斎藤潤一 出演:斉藤由貴/佐渡川愛美/浅田美代子/大空真弓 2020年日本(112分) 配給:東海テレビ放送
★ブリング・ミー・ホーム 尋ね人 新宿武蔵野館ほか 監督:キム・スンウ 出演:イ・ヨンエ/ユ・ジェミョン/イ・ウォングン/パク・へジュン 2019年韓国(104分) 配給:ザジフィルムズ 英題:BRING ME HOME ■ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩――Ballad アップリンク渋谷ほか 監督:星野哲也 出演:菅原正二/坂田明/村上❝ポンタ❞秀一小澤征爾 2020年日本(104分) 配給:アップリンク ★ホテル・ニュームーン アップリンク吉祥寺ほか 監督:筒井武文 出演:ラレ・マルズバン/マーナズ・アフシャル/永瀬正敏 2020日本=イラン(95分) 配給:コピアポア・フィルム 英題:HOTEL NEW MOON ■Daughters ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:津田肇 出演:三吉彩花/阿部純子/黒谷友香 2020年日本(105分) 配給:イオンエンターテインメント ●プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵 シネマート新宿ほか 監督:フランシス・アナン 出演:ダニエル・ラドクリフ/イアン・ハート/ダニエル・ウェバー 2020年英国=オーストラリア(106分) 配給:アット エンターテインメント 原題:ESCAPE FROM PRETORIA ■劇場版 ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン(アニメ) 丸の内ピカデリーほか 監督:石立太一 声の出演:石川由依/浪川大輔 2020年日本 配給:松竹 ●メイキング・オブ・モータウン(ドキュメンタリー) 監督:ベンジャミン・ターナー/ゲイブ・ターナー 出演:ベリー・ゴーディ/スモーキー・ロビンソン 2019年米国=英国(112分) 配給:ショウゲート 原題:HITSVILLE: THE MAKING OF MOTOWN ■思い、思われ、ふり、ふられ(アニメ) 全国東宝系 監督:黒柳トシマサ 声の出演:島崎信長/斉藤壮馬/潘めぐみ/鈴木毬花 2020年日本 配給:東宝 ●マーティン・エデン シネスイッチ銀座 監督:ピエトロ・マルチェッロ 出演:ルカ・マリネッリ/ジェシカ・クレッシー 2019年伊国=仏国=独国(129分) 配給:ミモザフィルム 原題:MARTIN EDEN
●VILLE NEUVE/新しい街ヴィル・ヌ―ヴ(アニメ) 渋谷・シアター・イメージフォーラムほか 監督:フェリックス・デュフール=ラぺリエール 声の出演:ロバート・ラロンド/ジョアンヌ=マリー・トランブレ 2018年カナダ(76分) 配給:ニューディア― 原題:VILLE NEUVE(NEW TOWN)
■愛妻物語 新宿ピカデリーほか 監督:足立紳 出演:濱田岳/水川あさみ 2020年日本(115分) 配給:キュー・テック ●ソニア ナチスの女スパイ 新宿武蔵野館ほか 監督:イェンス・ヨンソン 出演:イングリッド・ボルゾ・ベルタル/ロルフ・ラスゴード 2019年ノルウェー(110分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 英題:THE SPY ★ミッドウェイ TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:ローランド・エメリッヒ 出演:エド・スクライン/パトリック・ウィルソン 2019年米国=香港=中国=カナダ(138分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ ■窮鼠はチーズの夢を見る TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:行定勲 出演:大倉忠義/成田凌 2020年日本 配給:ファントム・フィルム ●スペシャルズ!~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~ TOHOシネマズシャンテほか 監督:エリック・トレダノ/オリヴィエ・ナカシュ 出演:ヴァンサン・カッセル/レダ・カテブ 2019年仏国(114分) 配給:ギャガ 原題:HORS NORMS(THE SPECIALS) ★マイ・バッハ 不屈のピアニスト 全国公開 監督:マウロ・リマ 出演:アレクサンドロ・ネロ/ダヴィ・カンポロンゴ/アリーン・モラエス 2017年ブラジル(117分) 配給:リージェンツ 原題:JOAO,O MAESTRO ★チイファの手紙 新宿バルト9ほか 監督:岩井俊二 監督:ジョウ・シュン/チン・ハオ/ドゥ―・ジアン 2018年中国(113分) 配給:クロックワークス ●カウントダウン ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ジャスティン・デック 出演:エリザベス・ライル/ジョーダン・キャロウェイ 2019年米国(90分) 配給:カルチュア・パブリッシャーズ 原題:COUNTDOWN ■海辺のエトランゼ(アニメ) 新宿ピカデリーほか 監督:大橋明代 声の出演:村田太志/松岡禎丞 2020年日本(59分) 配給:松竹ODS事業室
●パヴァロッティ 太陽のテノール(ドキュメンタリー) TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:ロン・ハワード 出演:ルチアーノ・パヴァロッティ 2019年英国=米国(115分) 配給:ギャガ 原題:PAVAROTTI ★世宗(せじょん)大王 星を追う者たち シネマート新宿ほか 監督:ホ・ジノ 出演:ハン・ソッキュ/チェ・ミンシク 2019年韓国(133分) 配給:ハーク 英題:FORBIDDEN DREAM ●mid90s ミッドナインティーズ 新宿ピカデリーほか 監督:ジョナ・ヒル 出演:サニー・スリッチ/キャサリン・ウォーターストン/ルーカス・ヘッジズ 2018年米国(85分) 配給:トランスフォーマー 原題:MID90S ●行き止まりの世界に生まれて(ドキュメンタリー) 新宿・シネマカリテほか 監督:ビン・リュ― 出演:キアー・ジョンソン/ザック・マリガン 2018年米国(93分) 配給:ビターズ・エンド 原題:MINDING THE GAP ■人数の町 新宿武蔵野館ほか 監督:荒木伸二 出演:中村倫也/石橋静河 2020年日本(111分) 配給:キノフィルムズ ●ファナティック ハリウッドの狂愛者 全国公開 監督:フレッド・ダ―スト 出演:ジョン・トラボルタ/デヴォン・サワ/アナ・ゴーリャ 2019年米国(88分) 配給:イオンエンターテインメント 原題:THE FANATIC ■宇宙でいちばんあかるい屋根 全国公開 監督:藤井道人 出演:清原果那/伊藤健太郎/水野美紀/桃井かおり 2020年日本 波及:KADOKAWA ■僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46(ドキュメンタリー) 全国公開 監督:高橋栄樹 出演:欅坂46 2020年日本 配給:東宝映像事業部
●わたしはダフネ 神保町・岩波ホールほか 監督:フェデリコ・ボンディ 出演:カロリーナ・ラスパンティ/アントニオ・ピオヴァネッリ 2019年伊国(94分) 配給:ザジフィルムズ 原題:DAFNE
●マロナの幻想的な物語り(アニメ) 渋谷・ユーロスペース 監督:アンカ・ダミアン 2019年ルーマニア=仏国=ベルギー(92分) 配給:リスキット 原題:L'EXTRAORDINAIRE VOYAGE DE MARONA
●シチリアーノ ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:マルコ・ベロッキオ 出演:ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ/ルイジ・ロ・カーショ 2019年伊国=仏国=ブラジル=独国(145分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:IL TRADITORE ■ソワレ テアトル新宿ほか 監督:外山文治 出演:村上虹郎/芋生悠/岡部たかし/康すおん 2020年日本(111分) 配給:東京テアトル ●ようこそ映画音響の世界へ 新宿シネマカリテほか 監督:ミッジ・コスティン 出演:ジョージ・ルーカス/スティーヴン・スピルバーグ 2019年米国(94分) 配給:アンプラグド 原題:MAKING WAVES ●オフィシャル・シークレット 日比谷・TOHOシネマズシャンテほか 監督:ギャヴィン・フッド 出演:キーラ・ナイトリー/マット・スミス/マシュー・グード/レイフ・ファインズ 2018年英国(112分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:OFICIAL SECRETS ■事故物件 恐い間取り 全国公開 監督:中田秀夫 出演:亀梨和也/奈緒/瀬戸康史 2020年日本 配給:松竹 ■青くて痛くて脆い 全国東宝系 監督:狩山俊輔 出演:吉沢亮/杉咲花 2020年日本 配給:東宝
■僕は猟師になった(ドキュメンタリー) 渋谷・ユーロスペースほか 監督:川原愛子 語り:池松壮亮 出演:千松信也 2020年日本(99分) 配給:リトルモア/マジックアワー ★シリアにて 神保町・岩波ホールほか 監督:フィリップ・ヴァン・レウ 出演:ヒアム・アッバス/ディマンド・アブ・アブード 2017年ベルギー=仏国=レバノン(86分) 配給:ブロードウェイ 英題:IN SYRIA ■Challengedチャレンジド(ドキュメンタリー) 渋谷・シアター・イメージフォーラムほか 監督:小栗謙一 語り:栗原類 2020年日本(90分) 配給:ableの会
●グッバイ、リチャード! ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ウェイン・ロバーツ 出演:ジョニー・デップ/ローズマリー・デウィット 2018年米国(91分) 配給:キノフィルムズ/リージェンツ 原題:GOODBYE RICHARD! ●ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:オリヴィア・ワイルド 出演:ケイトリン・デヴァ―/ビーニー・フェルドスタイン 2019年米国 配給:ロングライド 原題:BOOKSMART ●狂武蔵 新宿武蔵野館ほか 監督:下村勇二 出演:TAK(坂口拓)/山崎賢人/斎藤陽介/樋浦勉 2020年日本(91分) 配給:アルバトロス・フィルム ■糸 全国東宝系 監督:瀬々敬久 出演:菅田将暉/小松菜奈/斎藤工/榮倉奈々 2020年日本(130分) 配給:東宝 ●真夏の夜のジャズ 4K 角川シネマ有楽町ほか 監督:バート・スターン 出演:ルイ・アームストロング/セロニアス・モンク/アニタ・オデイ 1959年米国(83分) 配給:KADOKAWA 原題:JAZZ ON A SUMMER'S DAY
●この世の果て 数多の終焉 渋谷・シアター・イメージフォーラムほか 監督:ギョーム・二コル― 出演:ギャスパー・ウリエル/ギョーム・グイ 2018年仏国(103分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:LES CONFINS DU MONDE
★ディヴァイン・ヒューリー 使者 全国公開 監督:キム・ジュファン 出演:パク・ソジュン/アン・ソンギ/ウ・ドファン/ チェ・ウシク 2019年韓国(129分) 配給:クロックワークス 英題:THE DIVINE FURY ●ファヒム パリが見た奇跡 ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:ピエール=フランソワ・マルタン=ラヴァル 出演:イザベル・ナンティ/ジェラール・ドパルデュー 2019年仏国(107分) 配給:東京テアトル/STAR CHANNEL MOVIES 原題:FAHIM ●ジェクシー!スマホを変えただけなのに ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ジョン・ルーカス/スコット・ムーア 出演:アダム・ディヴァイン/アレクサンドラ・シップ 2019年米国(84分) 配給:ショウゲート 原題:JEXI ●ポルトガル、夏の終わり 渋谷・Bunkamuraル・シネマほか 監督:アイラ・サックス 出演:イザベル・ユペール/ブレンダン・グリーソン 2019年仏国=ポルトガル(100分) 配給:ギャガ 原題:FRANKIE
■もったいないキッチン シネスイッチ銀座ほか 監督/出演:ダーヴィド・グロス 出演:塚本ニキ/井出留美 2020年日本(95分) 配給:ユナイテッド・ピープル
●ディック・ロングはなぜ死んだのか? ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:ダニエル・シャイナート 出演:マイケル・アボット・ジュニア/ヴァージニア・ニューコム/アンドレ・ハイランド/サラ・ベイカー 2019年米国(100分) 配給:ファントム・フィルム 原題:THE DEATH OF DICK LONG ●ハニーボーイ ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:アルマ・ハレル 出演:ノア・ジュブ/ルーカス・ヘッジズ 2019年米国(95分) 配給:ギャガ 原題:HONEY BOY ■ぐらんぶる 全国公開 監督:英勉 出演:竜星涼/犬飼貴丈/依田祐希 2020年日本 配給:ワーナー・ブラザース ●ジョーンの秘密 日比谷・TOHOシネマズシャンテほか 監督:トレヴァー・ナン 出演:ジュディ・デンチ/スティーヴン・キャンベル・ムーア/ソフィー・クックソン 2018年英国(101分) 配給:キノフィルムズ 原題:RED JOAN
●死霊魂(ドキュメンタリー) 渋谷・シアター・イメージフォーラム他 ⇒⇒ 6月27日(土)に延期 監督:ワン・ビン 2018年仏国=スイス(495分) 配給:ムヴィオラ 原題:死霊魂(DEAD SOULS)
★剣の舞 我が心の旋律 新宿武蔵野館ほか 監督:ユスプ・ラジコフ 出演:アムバルツム・カバニアン/アレクサンドル・クズネツォフ 2018年ロシア=アルメニア(92分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:TANETS SABLYAMI(SABRE DANCE) ■君が世界のはじまり 全国公開 監督:ふくだももこ 出演:松本穂香/中田青渚/片山友希/金子大地/甲斐翔真/小室ぺい 2020年日本(115分) 配給:バンダイナムコアーツ ●<グレタ・ガーウィグ映画祭> 監督作品『レディ・バード』『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』連続上映 7月31日(金)~8月6日(木)TOHOシネマズ日比谷/TOHOシネマズ梅田で開催
●17歳のウィーン フロイト教授 人生のレッスン 渋谷・Bunkamuraル・シネマほか 監督:ニコラウス・ライトナー 出演: ジーモン・モルツェ/ブルーノ・ガンツ 2018年オーストリア=独国(113分) 配給:キノフィルムズ 原題:DER TRAFIKANT ★LETO-レトー ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:キリル・セレブレンニコフ 出演:ユ・テオ/イリーナ・ストラシェンバウム 2018年ロシア=仏国(129分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:LETO ●プラド美術館 驚異のコレクション(ドキュメンタリー) ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:ヴァレリア・パリシ ナビゲーター:ジェレミー・アイアンズ 2019年伊国=スペイン(92分) 配給:東京テアトル 原題:THE PRADO MUSEUM.A COLLECTION OF WONDERS ★追龍 新宿武蔵野館他 監督:バリー・ウォン/ジェイソン・クワン 出演:ドニー・イェン/アンディ・ラウ 2020年香港(128分) 配給:インターフィルム
●グランド・ジャーニー 新宿バルト9他 監督:二コラ・ヴァニエ 出演:ジャン=ポール・ル―ヴ/メラニー・ドゥ―テ 2019年仏国=ノルウェー(113分) 配給:クロックワークス 原題:GRAND JOURNEY ●海底47m_古代マヤの死の迷宮 新宿ピカデリーほか 監督:ヨハネス・ロバーツ 出演:ソフィー・ネリッセ/コリーヌ・フォックス/ブリアンヌ・チュー 2029年英国=米国(90分) 配給:ギャガ 原題:47 Meters Down: Uncaged ■コンフィデンスマンJP プリンセス編 全国東宝系 監督:田中亮 出演:長澤まさみ/東出昌大/小手伸也/小日向文世 2020年日本(124分) 配給:東宝
■zk頭脳警察50-未来への鼓動ー 新宿K'sシネマほか 監督:末永賢 出演:頭脳警察(PANTA/TOSHI/澤竜次/宮田岳/樋口素之助/おおくぼけい) 2020年日本(100分) 配給:太秦 ★ぶあいそうな手紙 シネスイッチ銀座ほか 監督:アナ・ルイーザ・アゼヴェード 出演:ホルヘ・ボラーニ/ガブリエラ・ポエステル/ホルヘ・デリア/ジュリオ・アンドラーヂ 2019年ブラジル(123分) 配給:ムヴィオラ 原題:AOS OHOS ENESTO
●リトル・ジョー アップリンク渋谷/アップリンク吉祥寺他 監督:ジェシカ・ハウスナー 出演:エミリー・ビーチャム/ベン・ウィショー 2019年オーストリア=英国=独国(105分) 配給:ツイン 原題:LITTLE JOE ★悪人伝 全国公開 監督:イ・ウォンテ 出演:マ・ドンソク/キム・ムヨル/キム・ソンギュ 2019年韓国(110分) 配給:クロックワークス 英題:THE GANGSTER,THE COP,THE DEVIL ●グレース・オブ・ゴッド 告発の時 ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:フランソワ・オゾン 出演:メルヴィル・プポー/ドゥ二・メノーシェ 2019年仏国(137分) 配給:キノフィルムズ/東京テアトル 原題:GRACE A DIEU ●ブリット=マリーの幸せなひとりだち YEBISE GARDEN CINEMAほか 監督:ツヴァ・ノヴォトニー 原作:フレドリック・バックマン「ブリット=マリーはここにいた」出演:ベルニラ・アウグスト 2019年スウェーデン(97分) 配給:松竹 原題:BRITT-MARIE VAR HAR(BRITT-MARIE WAS HERE) ●パブリック 図書館の奇跡 ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:エミリオ・エステべス 出演:アレックス・ボールドウィン/ジェナ・マローン 2018年米国 配給:ロングライド 原題:THE PUBLIC
2020年日本(107分) 配給:ENBUゼミナール
●シャイニー・シュリンプス! 愉快で愛しい仲間たち ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:二コラ・ゴブ/アルバン・ルノワール/ミカエル・アビブル 2019年仏国(103分) 配給:ポニーキャニオン/フラッグ 原題:LES CREVETTES PAILLETÉES ■私がモテてどうすんだ 全国公開 監督:平沼紀久 出演:吉野北人/神尾楓珠/山口乃々華/富田望生/伊藤あさひ 2020年日本(90分) 配給:松竹 ★グッド・ワイフ YEBISU GARDEN CINEMAほか 監督:アレハンドラ・マルケス・アベラ 出演:イルセ・サラス 2018年メキシコ(100分) 配給:ミモザフィルムズ 原題:LAS NINAS BIEN ●バルーン奇蹟の脱出飛行 TOHOシネマズシャンテほか 監督:ミヒャエル・ブリ―・ヘルビヒ 出演:フリードリヒ・ミュッケ/カロリーヌ・シュッヘ 2018年独国(125分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:BALLOON
■癒しのこころみ 自分を好きになる方法 シネ・リーブル池袋ほか 監督:篠原哲雄 出演:松井愛莉/八木将康/水野勝 2020年日本(109分) 配給:イオンエンターテインメント ■過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道(ドキュメンタリー) 新宿武蔵野館ほか 監督:岩間玄 出演:森山大道/神林豊/町口覚 2020年日本(112分) 配給:テレビマンユニオン ■のぼる小寺さん ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:古厩智之 出演:工藤遥/伊藤健太郎 2020年日本(101分) 配給:ビターズ・エンド ●レイニーデイ・イン・ニューヨーク ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:ウディ・アレン 出演:ティモシー・シャラメ/エル・ファニング/セレーナ・ゴメス 2019年米国(92分) 配給:ロングライド 原題:A RAINY DAY IN NEW YORK ■一度も撃ってません TOHOシネマズシャンテ他 監督:阪本順治 出演:石橋蓮司/大楠道代/岸部一徳/桃井かおり 2020年日本(100分) 配給:キノフィルムズ ●チア・アップ シネスイッチ銀座ほか 監督:ザラ・ヘイズ 出演:ダイアン・キートン/ジャッキー・ウィーヴァ― 2019年米国(91分) 配給:クロックワークス 原題:POMS ●アングスト/不安 シネマート新宿ほか 監督:ジェラルド・カーグル 出演:アーウィン・レダー/シルヴィア・ラベンレイター/エディット・ロゼット 1983年オーストリア(87分) 配給:アンプラグド 原題:ANGST ■MOTHER マザー TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:大森立嗣 出演:長澤まさみ/阿部サダヲ/奥平大兼 2020年日本 配給:スターサンズ/KADOKAWA ●カセットテープ・ダイアリーズ TOHOシネマズシャンテほか 監督:グリンダ・チャーダ 出演:ヴィヴェイク・カルラ/クルヴィンダー・ギール 2019年英国(117分) 配給:ポニーキャニオン 原題:BLINDED BY THE LIGHT
●椿の庭 シネスイッチ銀座ほか 監督:上田義彦 出演:富司純子/シム・ウンギョン/チャン・チェン/鈴木京香 2020年日本(128分) 配給:ビターズ・エンド
★あなたの顔(ドキュメンタリー)監督:ツァイ・ミンリャン 出演:リーカンション 音楽:坂本龍一 台湾2018年 配給:ザジフィルムズ/トランスフォーマー 原題:YOUR FACE
●ワイルド・ローズ 全国公開 監督:トム・ハーパー 出演:ジェシー・バックリ―/ ソフィー・オコネドー 2018年英国(102分) 配給:ショウゲート 原題:WILD ROSE ●ランボー ラスト・ブラッド 全国公開 監督:エイドリアン・クランバーグ 出演:シルベスター・スタローン/パス・ベガ 2019年米国(101分) 配給:ギャガ 原題:RAMBO:LAST BLOOD ★悪の偶像 シネマート新宿ほか 監督:イ・スジン 出演:ハン・ソッキュ/ソル・ギョング 2019年韓国(144分) 配給:アルバトロス・フィルム 英題:IDOL ●SKIN/スキン 新宿シネマカリテほか 監督:ガイ・ナティーヴ 出演:ジェイミー・ベル/ダニエル・マクドナルド 2019年米国(118分) 配給:コピアポア・フィルム 原題:SKIN ●オーバー・ザ・リミット 新体操の女王マムーンの軌跡(ドキュメンタリー) ヒューマントラストシネマ渋谷ほか 監督:マルタ・プルス 出演:マルガリータ・マムーン 2018年ポーランド=ドイツ=フィンランド(74分) 配給:トレバー/ノーム
●サンダーロード 新宿武蔵野館ほか 監督:ジム・カミングス 出演:ケンダル・ファー/ニカン・ロビンソン 2018年米国(92分) 配給:ブロードウェイ 原題:THUNDER ROAD ●今宵、212号室で 渋谷・Bunkamuraル・シネマほか 監督:クリストフ・オノレ 出演:キアラ・マストロヤンニ/ヴァンサン・ラコスト 2019年仏国=ルクセンブルク=ベルギー(87分) 配給:ビターズ・エンド 原題:CHAMBRE *6月12日(金)から延期 ■水曜日が消えた TOHOシネマズ日比谷ほか 監督/脚本:吉野耕平 出演:中村倫也/石橋菜津美/深川麻衣 2020年日本(104分) 配給:日活 ●ペイン・アンド・グローリー TOHOシネマズシャンテほか 監督:ペドロ・アルモドヴァル 出演:アントニオ・バンデラス/ペネロペ・クルス 2019年スペイン(113分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:PAIN AND GLORY ●エジソンズ・ゲーム TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:アルフォンソ・ゴメス=レホン 出演:ベネディクト・カンバーバッチ/マイケル・シャノン 2019年米国(108分) 配給:KADOKAWA 原題:THE CURRENT WAR:DIRECTOR'S CUT
新宿K's cinemaほか 監督:デニス・ベリー 出演:アンナ・カリーナ 2017年仏国(55分) 配給:オンリー・ハーツ 原題:ANNA KARINA, SOUVIENS-TOI
●15年後のラブソング 新宿ピカデリー他 監督:ジェシー・ぺレッツ 出演:ローズ・バーン/イーサン・ホーク/クリス・オダウド 2018年米国=英国(97分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:JULIET,NAKED ●コリー二事件 新宿武蔵野館他 監督:マルコ・クロイツパイントナー 出演:エリアス・ムバレク/フランコ・ネロ 2019年独国(123分) 配給:クロックワークス 英題:THE COLLINI CASE ■水上のフライト 全国公開 監督:兼重淳 出演:中条あやみ/杉野遥亮/大塚寧々/小澤征悦 2020年日本 配給:KADOKAWA ⇒⇒公開延期 ●ストーリー・オブ・マイ・ライフ わたしの若草物語 監督・グレタ・ガーウィグ 出演:シアーシャ・ローナン/エマ・ワトソン/フローレンス・ビュー/エリザ・スカンレン 2019年米国(135分) 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:LITTLE WOMEN *3月27日(金)からこの日に延期 ●その手に触れるまで ヒューマントラストシネマ有楽町ほか 監督:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ 出演:イディル・ベン・アディ/オリヴィエ・ボノー/ミリエム・アケディウ 2019年ベルギー=仏国(84分) 配給:ビターズ・エンド 原題:LE JEUNE AHMED(YOUNG AHMED) ●ライブリポート 監督:スティーブン・ミラー 出演:アーロン・エッカート/コートニー・イートン 2019年英国=米国(99分) 配給:ギャガプラス 原題:LINE OF DUTY ●グッド・ボーイズ TOHOシネマズ日比谷ほか 監督:ジーン・スタプニツキー 出演:ジェイコブ・トレンブレイ/キース・L・ウィリアムズ 2019年米国(90分) 配給:パルコ/ユニバーサル映画 原題:GOOD BOYS ●ホドロフスキーのサイコマジック アップリンク渋谷他 監督/出演:アレハンドロ・ホドロフスキー 出演:アルチュール・アッシュ 2019年仏国(100分) 配給:アップリンク 原題:PSYCHOMAGIE, UN ART POUR GUERIR
■僕は猟師になった(ドキュメンタリー) 渋谷・ユーロスペース他 監督:川原愛子 語り:池松壮亮 出演:千松信也 2020年日本(99分) 配給:リトルモア/マジックアワー ●お名前はアドルフ? シネスイッチ銀座他 監督:ゼーンケ・ヴォルトマン 出演:フロリアン・ダーヴィト・フィッツ/クリストフ=マリア・ヘルプスト 2018年独国(91分) 配給:セテラ・インターナショナル 原題:DER VORNAME
★君の誕生日 シネマート新宿他 監督:イ・ジョンオン 出演:ソル・ギョング/チョン・ドヨン 2019年韓国(120分) 配給:クロックワークス 英題:BIRTHDAY ●PLAY25年分のラストシーン YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:アントニー・マルシア― 出演:マックス・ブーブリル/アリス・イザーズ 2018年仏国(108分) 配給:シンカ/アニモプロデュース 原題:PLAY ■燕 Yan 新宿シネマカリテ他 監督:今村圭佑 出演:水間ロン/山中崇/一青窈 2020年日本(86分) 配給:キャットパワー ■八王子ゾンビーズ 全国公開 監督:鈴木おさむ 出演:山下健二郎/久保田悠来/松岡充 2020年日本(98分) 配給:東映ビデオ ●ANNA/アナ TOHOシネマズ日比谷他 監督:リュック・ベッソン 出演:サッシャ・ルス/ルーク・エヴァンス 2019年仏国=米国(119分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:ANNA ●アンティークの祝祭 シネスイッチ銀座他 監督: ジュリー・ベルトゥチェリ 出演:カトリーヌ・ドヌーヴ/キアラ・マストロヤンニ 2018年仏国(94分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:LA DERNIERE FOLIE DE CLAIRE DARLING ●ルース・エドガー ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ジュリアス・オナー 出演:ナオミ・ワッツ/オクタヴィア・スペンサー 2019年米国(110分) 配給:キノフィルムズ/東京テアトル 原題:LUCE
●誰がハマーショルドを殺したか(ドキュメンタリー) シアター・イメージフォーラムほか 監督:マッツ・ブリュガー 2019年デンマーク=ノルウェー=スウェーデン=ベルギー(123分) 配給:アンプラグド 原題:CALD CASE HAMMERSKJORD ★シャドウプレイ 2020年6月下旬~ ⇒⇒ 公開延期 監督:ロウ・イエ 出演:ジン・ボーラン/ソン・ジア/サンドラ・マー 2018年中国(125分) 配給:アップリンク 原題:THE SHADOW PLAY ●大海原のソングライン(音楽ドキュメンタリー) 監督:ティム・コール オーストラリア=台湾2019年 配給:ムーリンプロダクション 原題:SMALL ISLAND BIG SONG
■HOKUSAI 全国公開 ⇒⇒ 公開延期 監督:橋本一 出演:柳楽優弥/田中泯/永山瑛太/玉木宏/阿部寛 2020年日本(129分) 配給:SDP ★未成年 シネマート新宿他 監督:キム・ユンソク 出演:ヨム・ジョンア/キム・ソジン 2019年韓国(96分) 配給:クロックワークス 英題:ANOTHER CHILD ■トキワ荘の青春(デジタルリマスター版) テアトル新宿他 監督:市川準 出演:本木雅弘/大森嘉之/古田新太/生瀬勝久 1995年日本(110分) 配給:カルチャ・パブリッシャーズ
2020年5月26日(火)~6月12日(金)東京都写真美術館ホール 監督:キャサリン・べインブリッジ/アルフォンソ・マイオラーナ 出演:ミルドレッド・ベイリー/バフィ・セント・マリー/ジミ・ヘンドリックス/ロビー・ロバートソン/ジェシ・エド・デイ ヴィス/イギー・ポップ/ジャクソン・ブラウン 2017年カナダ(102分) 配給:マーメイド・フィルム/コピアポア・フィルム 原題:RUMBLE: THE INDIANS WHO ROCKED THE WORLD
■燃えよ剣 ⇒⇒公開延期 全国公開 監督:原田眞人 出演:岡田准一/柴咲コウ/鈴木亮平/山田涼介 2020年日本(148分) 配給:アスミック・エース ■#ハンド全力(ハッシュタグハンドゼンリョク) シネ・リーブル池袋他 監督/脚本:松居大悟 出演:加藤清史郎/醍醐虎汰朗/鈴木福 2020年日本(108分) 配給:マジックアワー ●その手に触れるまで ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督/脚本:ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ 出演:イディル・ベン・アディ/オリヴィエ・ボノー 2019年ベルギー=仏国(84分) 配給:ビターズ・エンド 原題:LE JEUNE AHMED ■ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき 空と木の実の9年間(ドキュメンタリー) アップリンク渋谷他 監督:常井美幸 2020年日本(84分) 配給:Musubi
■無頼 新宿K's cinema他 監督:井筒和幸 出演:松本利夫/柳ゆり菜/中村達也 2020年日本(146分) 配給:チッチオフィルム/ラビットハウス
■心霊喫茶「エクストラ」の秘密 全国公開 監督:小田正鏡 出演:千眼美子 2020年日本(108分) 配給:日活 ■サイダーのように言葉が湧き上がる(アニメ) ⇒⇒ 公開延期 全国公開 監督:イシグロキョウヘイ 声の出演:市川染五郎/杉咲花 2020年日本(87分) 配給:松竹 ■ハルヲうるひと ⇒⇒ 公開延期 テアトル新宿他 監督/原作/脚本/出演: 佐藤二朗 出演:山田孝之/仲里依紗/向井理 2020年日本(113分) 配給:AMGエンタテインメント ■太陽は動かない 全国公開 ⇒⇒ 公開延期 監督:羽住英一郎 出演:藤原竜也/竹内涼真/佐藤浩市 2020年日本(110分) 配給・ワーナー・ブラザース映画 ■花のあとさき ムツばあさんの歩いた道 シネスイッチ銀座他 監督:百崎満晴 出演:小林ムツ 語り:長谷川勝彦 2020年日本(112分) 配給:新日本映画社
■許された子どもたち 渋谷・ユーロスペース他 監督:内藤瑛亮 出演:上村侑/黒岩よし/名倉雪乃 2020年日本(131分) 配給:スペースシャワーネットワーク ★凱里(かいり)ブルース 渋谷・シアター・イメージフォーラム 監督:ビー・ガン 出演:チェン・ヨンゾン/ゾオ・ダクィン 2015年中国(110分) 配給:リアリーライクフィルムズ/ドリーム・キッド/miramiru
★イップ・マン 完結 新宿武蔵野館他 監督:ウィルソン・イップ 出演:ドニー・イェン/ウー・ユエ 2019年中国=香港(105分) 配給:ギャガ 英題:IP MAN 4: THE FINALE ●罪と女王 ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:マイ=エル・トーキー 出演:トリーヌ・ディルホム/グスタフ・リンド 2019年デンマーク=スウェーデン(127分) 配給:アット エンタテインメント 原題:DRONNINGEN ■砕け散るところを見せてあげる ⇒⇒公開延期 新宿ピカデリー他 監督:SABU 出演:中川大志/石井杏奈 2020年日本(127分) 配給:イオンエンターテインメント
★さらばわが愛、北朝鮮(ドキュメンタリー) ⇒⇒公開延期 新宿K's cinema他 監督:キム・ソヨン 2017年韓国(80分) 配給:パンドラ
⇒⇒ 公開延期 新宿ピカデリー他 監督:ユーゴ・ジェラン 出演:フランソワア・シヴィル/ジョセフィーヌ・シャビ 2019年仏国=ベルギー(118分) 配給:シンカ 原題:MON INCONNUE ★薬の神じゃない! ⇒⇒ 公開延期 新宿武蔵野館他 監督:ウェン・ムーイエ 出演:シュー・ジェン/ワン・チュエンジュン 2018年中国(117分) 配給:シネメディア ■街の上で ⇒⇒ 公開延期 新宿シネマカリテ他 監督:今泉力哉 出演:若葉竜也/穂志もえか/成田凌 2020年日本(130分) 配給:「街の上でフィルムパートナーズ」 ●ひまわり(リバイバル) ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ヴィットリオ・デシーカ 出演:ソフィア・ローレン/マルチェロ・マストロヤンニン 1970年伊国(107分) 配給:アンプラグド 原題:I GIRASOLI ★色男ホ・セク ⇒⇒ 公開延期 シネマート新宿他 監督:ナム・テジュン 出演:ジュノ(2PM)/チョン・ソミン 2019年韓国(110分) 配給:ハーク
■精神0(ドキュメンタリー) 渋谷・シアター・イメージフォーラム他 監督:想田和弘 2020年日本(128分) 配給:東風 ■島にて ポレポレ東中野他 監督:大宮浩一/田中圭 2020年日本(99分) 配給:東風 ■しあわせのマスカット 2020年5月下旬~全国公開 監督:吉田秋生 出演:福本莉子/竹中直人 2020年日本(93分) 配給:BS-TBS ●ポネット(リバイバル/4Kレストア版) 2020年5月下旬~渋谷・ユーロスペース他 監督:ジャック・ドワイヨン 出演:ヴィクトワール・ティヴィソル/マリー・トランティニアン 1996年仏国(97分) 配給:アイ・ヴィー・シー 原題:PONETTE ★ハニーランド 永遠の谷(ドキュメンタリー) 2020年5月 ⇒⇒ 近日公開 アップリンク渋谷他 監督:リュ―ボ・ステファノフ/タマラ・コテフスカ 2019年北マケドニア(86分) 配給:オンリー・ハーツ
●死霊魂(ドキュメンタリー) 2020年4月~渋谷・シアター・イメージフォーラム他 ⇒⇒ 6月27日(土)に延期 監督:ワン・ビン 2018年仏国=スイス(495分) 配給:ムヴィオラ 原題:死霊魂(DEAD SOULS) ■タゴール・ソングス(ドキュメンタリー) 2020年4月~ポレポレ東中野他 監督:佐々木美佳 2020年日本(105分) 配給:ノンデライコ ★大海原のソングライン(音楽ドキュメンタリー) 2020年4月~渋谷・シアター・イメージフォーラム他 監督:ティム・コール 2019年オーストラリア=台湾(79分) 配給:ムーリンプロダクション 原題:SMALL ISLAND,BIG SONG ★在りし日の歌 2020年4月3日(金)~角川シネマ有楽町他 監督:ワン・シャオシュアイ 出演:ワン・ジンチュン/ヨン・メイ 2019年中国(185分) 配給:ビターズ・エンド ■ステップ 2020年4月3日(金)~全国公開 監督:飯塚健 出演:山田孝之/田中里念/白鳥玉季/中野翠咲 2020年日本(118分) 配給:エイベックス・ピクチャーズ ●白い暴動(ドキュメンタリー) 2020年4月3日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ルビカ・シャー 出演:ザ・クラッシュ/トム・ロビンソン 2019年英国(84分) 配給:ツイン 原題:WHITE RIOT ★悲しみより、もっと悲しい物語 2020年4月3日(金)~新宿武蔵野館他 監督:ギャビン・リン 出演:リウ・イーハオ/アイビー・チェン 2018年台湾(106分) 配給:ハーク 英題:MORE THAN BLUE ■ケアニン~こころに咲く花~ 2020年4月3日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他kン得:鈴木浩介 出演:戸塚純貴/島かおり/綿引勝彦 2020年日本(101分) 配給:ユナイテッドエンタテインメント ●ポップスター 2020年4月3日(金)~ ⇒⇒公開延期 TOHOシネマズ日比谷他 監督:ブラディ・コーベット 出演:ナタリー・ポートマン/ジュード・ロウ 2018年米国(115分) 配給:ギャガ 原題:VOX LUX ●囚われた国家 2020年4月3日(金)~イオンシネマほか 監督:ルパート・ワイアット 出演:ジョン・グッドマン/アシュトン・サンダース 2019年米国(109分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:CAPTIVE STATE ●デッド・ドント・ダイ 2020年4月3日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ジム・ジャームッシュ 出演:ビル・マーレイ/アダム・ドライヴァー 2019年スウェーデン=米国(104分) 配給:ロングライド 原題:THE DEAD DON'T DIE ■暗数殺人 2020年4月3日(金)~シネマート新宿他 監督:キム・テギュン 出演:キム・ユンソク/チュ・ジフン 2018年韓国(110分) 配給:クロックワークス ●映画きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!! 2020年4月3日(金)~全国公開 監督:ジョーイ・ソー 2019年英国(70分) 配給:東京テアトル 原題:THOMAS AND FRIENDS DIGS & DISCOVERIES ★凱里(かいり)ブルース 2020年4月~ ⇒⇒5月9日(土)に公開延期 渋谷・シアター・イメージフォーラム 監督:ビー・ガン 出演:チェン・ヨンゾン/ゾオ・ダクィン 2015年中国(110分) 配給:リアリーライクフィルムズ/ドリーム・キッド/miramiru ■海辺の映画館―キネマの玉手箱ー 2020年4月公開 ⇒⇒公開延期 監督:大林宜彦 出演:厚木拓郎/細山田隆人/細田義彦/吉田玲/成海璃子 2020年日本(179分) 配給:アスミック・エース ●WAVES/ウエイヴス 2020年4月~TOHOシネマズ日比谷他 ⇒⇒ 公開延期・近日公開 監督:トレイン・エドワード・シュルツ 出演:ケルヴィン・ハリソンJr./テイラー・ラッセル 2019年米国(135分) 配給:ファントム・フィルム 原題:WAVES ●007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 2020年4月10日(金)~⇒⇒公開延期 監督:キャリー・フクナガ 出演:ダニエル・クレイグ/レイフ・ファインズ 2020年英国=米国 配給:東宝東和 原題:NO TIME TO DIE ●アドリフト 41日間の漂流 2020年4月10日(金)~ ⇒⇒公開延期 新宿バルト9他 監督:バルタザール・コルマウクル 出演:シャイリーン・ウッドリー/サム・クラフリン 2018年英国=米国(96分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:ADRIFT ■甘いお酒でうがい 2020年4月10日(金)~ ⇒⇒公開延期 テアトル新宿他 監督:大九明子 出演:松雪泰子/黒木華/清水尋也 2020年日本(107分) 配給:吉本興業 ■<吉開菜央特集 Dancing Films> 2020年4月11日(土)~17日(金) ⇒⇒公開延期 渋谷・ユーロスペース ■劇場 2020年4月17日(金)~ ⇒⇒公開延期 全国公開 監督:行定勲 原作:又吉直樹「劇場」 出演:山崎賢人/松岡茉優 2020年日本(136分) 配給:松竹/アニプレックス ●デンジャー・クロース 極限着弾 2020年4月17日(金)~ ⇒⇒公開延期 新宿バルト9他 監督:クリフ・ステンダーズ 出演:トラヴィス・フィンメル/ルーク・ブレイシー 2019年オーストラリア(118分) 配給:彩プロ 原題:DANGER CLOSE:THE BATTLE OF LONGTAN ★バナナパラダイス(デジタルリマスター版) 2020年4月18日(土)~ ⇒⇒公開延期 新宿K's cinema他 監督:ワン・トン 出演:ニウ・チェンザ―/チャン・シー 1989年台湾(148分) 配給:オリオフィルムズ ■もち 2020年4月18日(土)~ ⇒⇒公開延期 渋谷・ユーロスペース他 監督:小松真弓 出演:佐藤由奈/蓬田稔/佐藤詩萌/佐々木俊/畠山育王 2020年日本(61分) 配給:フィルムランド ●ホドロフスキーのサイコマジック 2020年4月24日(金)~ ⇒⇒ 5月22日(金)に延期 アップリンク渋谷他 監督/出演:アレハンドロ・ホドロフスキー 出演:アルチュール・アッシュ 2019年仏国(100分) 配給:アップリンク 原題:PSYCHOMAGIE, UN ART POUR GUERIR ★ペトル―ニャに祝福を 2020年4月25日(土)~ ⇒⇒公開延期 神保町・岩波ホール他 監督:テオナ・ストゥルガル・ミテフスカ 出演ん:ゾリツァ・ヌシュヴァ/ラビナ・ミテフスカ 2019年マケドニア/仏国/ベルギー/クロアチア/スロヴェニア(100分) 配給:アルバトロス・フィルム 英題:GOD EXISTS ,HER NAME IS PETRUNYA ★ドヴラートフ レニングラードの作家たち 2020年4月25日(土)~ ⇒⇒公開延期 渋谷・ユーロスペース他 監督:アレクセイ・ゲルマン・ジュニア 出演:ミラン・マリッチ/ダニーラ・コズロフスキー 2018年ロシア(126分) 配給:太秦 原題:DOVLATOV ■恋する男 2020年4月25日(土)~ ⇒⇒公開延期 東京都写真美術館 監督:村田信男 編集監修:家路―・スコリモフスキ 出演:小木茂光/佐々木心音 2020年日本(84分) 配給:マーメイド・フィルム/コピアポア・フィルム ★はちどり 2020年4月下旬~ ⇒⇒公開延期 渋谷・ユーロスペース他 監督/脚本:キム・ボラ 出演:パク・ジフ/キム・セビョク 2018年韓国=米国(138分) 配給:アニモプロデュース
●COLUMBUS コロンバス 2020年3月~渋谷・シアター・イメージフォーラム他 監督:コゴナダ 出演:ジョン・チョー/ヘイリー・ルー・リチャードソン 2017年米国(103分) 配給:ブロードウェイ 原題:COLUMBUS ●衝動 世界で唯一のダンサオーラ(ドキュメンタリー) 2020年3月~東劇他 監督:エミリオ・ベルモンテ 出演:ロシオ・モリ―ナ/ホセ・アンヘル・カルモナ 2017年仏国=スペイン(85分) 配給:トレノバ 原題:IMPULSO ●ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(ドキュメンタリー) 2020年3月~シネスイッチ銀座他 監督/出演:ジョン・チェスター 出演:モリ―・チェスター 2018年米国(91分) 配給:シンカ 原題:THE BIGGEST LITTLE FARM ★人間の時間 2020年3月~シネマート新宿 監督:キム・ギドク 出演:藤井美菜/チャン・グンソク/オダギリジョー 2018年韓国(122分) 配給:太秦 原題:HUMAN, SPACE, TIME AND HUMAN ●恐竜が教えてくれたこと 2020年3月上旬~シネスイッチ銀座他 監督:ステファン・ワウテルロウト 出演:ソンニ・ファンウッテレン/ヨセフフィーン・アレンセン 2019年オランダ(84分) 配給:彩プロ 原題:MY EXTRARDINARY SUMMER WITH TESS ■Fukushima 50(フクシマフィフティ) 2020年3月6日(金)~全国公開 監督:若松節朗 出演:佐藤浩市/渡辺謙/吉岡秀隆/安田成美 2020年日本 配給:松竹/KADOKAWA ●ジュディ 虹の彼方に 2020年3月6日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ルパート・グールド 出演:レネー・ゼルウィガー/ジェシー・バックリー 2019年英国(118分) 配給:ギャガ 原題:JUDY ■酔うと化け物になる父がつらい… 2020年3月6日(金)~新宿武蔵野館他 監督:片桐健滋 出演:松本穂香/渋川清彦 2020年日本(95分) 配給:ファントム・フィルム ■劇場版おいしい給食 2020年3月6日(金)~ユナイテッド・シネマ豊洲他 監督:綾部真弥 出演:市原隼人/武田玲奈/佐藤大志 2020年日本 配給:AMGエンタテインメント ●シェイクスピアの庭 2020年3月6日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督/出演:ケネス・ブラナー 出演:ジュディ・デンチ/イアン・マッケラン 2018年英国(101分) 配給:ハーク 原題:ALL IS TRUE ■仮面病棟 2020年3月6日(金)~ 全国公開 監督:木村ひさし 出演:坂口健太郎/永野芽郁 2020年日本(115分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ■星屑の町 2020年3月6日(金)~ 監督:杉山泰一 出演:のん/大平サブロー/ラサール石井/小宮孝泰/渡辺哲/でんでん/有薗芳記 2020年日本(102分) 配給:東映ビデオ ■映画ドラえもん のび太の新恐竜 2020年3月6日(金)⇒公開延期 監督:今井一暁 脚本:川村元気 主題歌:Mr.Children 2020年日本(109分) 配給:東宝 ■ダンシングホームレス(ドキュメンタリー) 2020年3月7日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:三浦渉 出演:アオキ裕キ/横内真人/伊藤春夫 2020年日本(99分) 配給:東京ビデオセンター ■踊ってミタ 2020年3月7日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:飯塚俊光 出演:岡山天音/加藤小夏/武田玲奈/中村優一 2020年日本(105分) 配給:東映ビデオ ■わたしは分断を許さない(ドキュメンタリー) 2020年3月7日(土)~ ポレポレ東中野他 監督:堀潤 2020年日本(105分) 配給:太秦 ●シラノ・ド・ベルジュラック 2020年3月13日(金)~築地・東劇他 出演:ケヴィン・クライン/ジェニファー・ガーナー 2007年米国(141分) 配給:松竹 原題:CYRANO DE BERGERAC ●ジョン・F・ドノヴァンの死と生 2020年3月13日(金)~新宿ピカデリー他 監督:グザヴィエ・ドラン 出演:キット・ハリントン/ナタリー・ポートマン 2018年カナダ=英国(123分) 配給:ファントム・フィルム/松竹 原題:THE DEATH AND LIFE OF JOHN F. DONOVAN ★ムルゲ 王朝の怪物 2020年3月13日(金)~シネマート新宿他 監督:ホ・ジョンホ 出演:キム・ミョンミン/キム・イングォン 2018年韓国(105分) 配給:インターフィルム 英題:MONSTRUM ■エキストロ 2020年3月13日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:出演:村橋直樹 出演:萩野谷幸三/山本耕史/斉藤由貴 2020年日本(89分) 配給:吉本興業 ●2分の1の魔法(アニメ) 2020年3月13日(金)~全国公開 監督:ダン・スキャンロン 声の出演:トム・ホランド/クリス・プラット 2020年米国(102分) 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:ONWARD ■貴族降臨 PRINCE OF LEGEND 2020年3月13日(金)~全国東宝系 監督:出演:白濱亜嵐/片寄涼太 2020年日本(93分) 配給:東宝 ■一度死んでみた 2020年3月20日(金)~全国公開 監督:浜崎慎治 出演:広瀬すず/吉沢亮/堤真一 2020年日本(93分) 配給:松竹 ■もみの家 2020年3月20日(金)~新宿武蔵野館他(2月28日~富山県先行公開) 監督:阪本欣弘 出演:南沙良/中村蒼/田中美里/緒形直人 2020年日本(105分) 配給・ビターズ・エンド ●21世紀の資本(ドキュメンタリー) 2020年3月20日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:ジャスティン・ペンバートン 出演:トマ・ピケティ/ジョセフ・E・スティグリッツ 2019年仏国=ニュージーランド(102分) 配給:アンプラグド 原題:CAPITALIN THE TWENTY-FIRST CENTURY ●ドクター・ドリトル 2020年3月20日(金・祝)~全国公開 監督:スティーヴン・ギャガン 出演:ロバート・ダウニーJr./アントニオ・バンデラス 2020年米国(101分) 配給:東宝東和 原題:DOLITTLE ■弥生、三月(やよいさんがつ)―君を愛した30年ー 2020年3月20日(金・祝)~全国東宝系 監督:遊川和彦 出演:波留/成田凌 2020年日本(110分) 配給:東宝 ●キュア―ド 2020年3月20日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:デイヴィッド・フレイン 出演:エレン・ペイジ/サム・キーリー 2017年アイルランド=仏国(95分) 配給:キノフィルムズ 原題:THE CURED ■三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実(ドキュメンタリー) 2020年3月20日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:豊島圭介 ナビゲーター:東出昌大 2020年日本(108分) 配給:ギャガ ■春を告げる町(ドキュメンタリー) 2020年3月21日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:島田隆一 2020年日本(130分) 配給:東風 ●最高の花婿アンコール 2020年3月27日(金)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:フィリップ・ドゥ・ショ―ヴロン 出演:クリスチャン・クラヴィエ/シャンタル・ロビー 2018年仏国(98分) 配給:セテラ・インターナショナル 原題:QU’EST-CE QUON A ENCORE FAIT AU BON DIEU? ★世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ(ドキュメンタリー) 2020年3月27日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町 監督:エミール・クストリッツァ 出演:ホセ・ムヒカ 2018年アルゼンチン=ウルグアイ=セルビア(74分) 配給:アルバトロス ●ハリエット 2020年3月27日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ケイシー・レモンズ 出演:シンシア・エリヴォ/レスリー・オンドムJr. 2019年米国(125分) 配給:パルコ 原題:HARRIET ●ソニック ザ・ムービー 2020年3月27日(金)~全国公開 監督:ジェフ・ファウラー 出演:ベン・シュワルツ/ジェームズ・マースデン 2020年米国(100分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:SONIC THE HEDGEHOG ★サーホー 2020年3月27日(金)~全国公開 監督:スジ―ㇳ 出演:シュラッダ―・カプール/マンディラ・べーディー 2019年インド(169分) 配給:ツイン 原題:SAAHO ●グリーン・ライ エコの嘘(ドキュメンタリー) 2020年3月28日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:ヴェルナー・ブーテ 018年オーストリア(97分) 配給:ユナイテッド・ピープル 現ぢあ:THE GREENLIE ■女優 原田ヒサ子 2020年3月28日(土)~渋谷・ユーロスペース 監督/出演/制作/撮影/編集:原田美枝子 出演:原田ヒサ子 2020年日本(24分) 配給: ■ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記(ドキュメンタリー) 2020年3月28日(土)~公開(2月1日~沖縄で先行上映) 監督:平良いずみ 2020年日本(106分) 配給:太秦 ●カゾクデッサン 2020年3月下旬~ 監督:今井文寛 出演:水橋研二/瀧内公美/大友一生 2020年日本(98分) 配給:今井文寛 ★ようこそ、革命シネマへ(ドキュメンタリー) 2020年3月下旬~渋谷・ユーロスペース 監督:スハイブ・ガスメルバリ 2019年(仏国=スーダン=チャド=独国=カタール) 配給:アニモプロデュース
■37Seconds サーティセブンセカンズ ■Red 2020年2月21日(金)~新宿バルト9他 監督:三島有紀子 出演:夏帆/妻夫木聡/柄本佑/間宮祥太朗
■太陽の家 2020年1月~TOHOシネマズ日比谷他 監督:権野元 出演:長淵剛/飯島直子/山口まゆ/瑛太/広末涼子 2020年日本(123分) 配給:東宝 ★パラサイト 半地下の家族 2020年1月~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ポン・ジュノ 主演:ソン・ガンホ/イ・ソンギュン/チョ・ヨジョン 2019年韓国(132分) 配給:ビターズ・エンド 英題:PARASITE ●フォードvsフェラーリ 2020年1月~全国公開 監督:ジェームズ・マンゴールド 出演:マット・デイモン/クリスチャン・ベイル 2019年米国 配給:20世紀フォックス映画 原題:FORD v. FERRARI ★ナイト・オブ・シャドー ―魔法拳ー 2020年1月~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ヴァッシュ・ヤン 出演:ジャッキー・チェン/イーサン・ルアン 2019年中国(109分) 配給:ハーク 英題:THE KNIGHT OF SHADOWS:BETWEEN YIN AND YAN ■プリズン・サークル(ドキュメンタリー) 2020年1月中旬~渋谷・シアター・イメージフォーラム他 監督:坂上香 2020年日本(136分) 配給:東風 ■さよならテレビ(ドキュメンタリー) 2020年1月2日(木)~ポレポレ東中野他 監督:土方宏史 2020年日本(109分) 配給:東風 ★エクストリーム・ジョブ 2020年1月3日(金)~ シネマート新宿他 監督:イ・ビョンホン 出演:リュ・スンリョン/イ・ハニ/チン・ソンギュ 2019年韓国(111分) 配給:クロックワークス 英題:EXTREME JOB ●ロング・ショット 彼と彼女のありえない恋 2020年1月3日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ジョナサン・レヴィン 出演:シャーリーズ・セロン/セズ・ローゲン 2019年米国(125分) 配給:ポニーキャニオン 原題:LONG SHOT ■シライサン 2020年1月10日(金)~全国公開 監督:安達寛高 出演:飯豊まりえ/稲葉友 2020年日本 配給:松竹 ●フィッシャーマンズ・ソング/コーンウォールから愛をこめて 2020年1月10日(金)~新宿ピカデリー他 監督:クリス・フォギン 出演:ダニエル・メイズ/ジェイムズ・ピュアフォイ 2019年英国(112分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:FISHERMAN'S FRIENDS ●ティーンスピリット 2020年1月10日(金)~全国公開 監督:マックス・ミンゲラ 出演:エル・ファニング/レベッカ・ホール 2018年(94分) 配給:KADOKAWA 原題:TEEN SPIRIT ●ダウントン・アビー 2020年1月10日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:マイケル・エングラー 出演:ヒュー・ボネヴィル/エリザべス・マクガヴァン/マギー・スミス 2019年英国 配給:東宝東和 原題:DOWNTON ABBEY ■カイジ ファイナルゲーム 2020年1月10日(金)~全国東宝系 監督:出演:藤原竜也/福士蒼汰/関水渚/新田真剣佑 2020年日本(128分) 配給:東宝 ●マザーレス・ブルックリン 2020年1月10日(金)~全国公開 監督/出演:エドワード・ノートン 出演:ブルース・ウィリス/ウィレム・デフォー 2019年米国(144分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:MOTHERLESS BROOKLYN ■mellow メロウ 2020年1月17日(金)~全国公開 監督:今泉力哉 出演:田中圭/岡崎紗絵/志田彩良 2020年日本 配給:関西テレビ放送/ポニーキャニオン ■花と雨 2020年1月17日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:土屋貴史 出演:笠松将/大西礼芳/岡本智礼 2020年日本 配給:ファントムフィルム ★コンプリシティ 優しい共犯 2020年1月17日(金)~新宿武蔵野館他 監督:近浦啓 出演:ルー・ユーライ/藤竜也/赤坂沙世 2018年日本=中国(116分) 配給:クロックワークス ●ペット・セメタリ― 2020年月17日(金)~全国公開 監督:ケヴィン・コルシュ&デニス・ウィドマイヤー 出演:ジェイソン・クラーク/エイミー・サイメッツ 2019年米国(101分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:PET SEMETARY ■ラストレター 2020年1月17日(金)~全国東宝系 監督:岩井俊二 出演:松たか子/広瀬すず/神木隆之介/福山雅治 2020年日本(120分) 配給:東宝 ●オリ・マキの人生で最も幸せな日 2020年1月17日(金)~新宿武蔵野館他 監督:ユホ・クオスマネン 出演:ヤルコ・ラハティ/オーナ・アイロラ 2016年フィンランド=独国=スウェーデン(92分) 配給:ブロードウェイ 原題:HYMYILEVA MIES ●ジョジョ・ラビット 2020年1月17日(金)~全国公開 監督:タイカ・ワイティティ 出演:ローマン・グリフィン・デイヴィス/スカーレット・ヨハンソン 2019年米国(109分) 配給:20世紀フォックス 原題:JOJO RABBIT ■記憶屋―あなたを忘れないー 2020年1月17日(金)~全国公開 監督:出演:山田涼介/芳根京子/蓮佛美沙子/佐々木蔵之介 2020年日本(105分) 配給:松竹 ●盗まれたカラヴァッジョ 2020年1月17日(金)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:ロベルト・アンド― 出演:ミカエラ・ラマッッォティ/アレッサンドロ・ガスマン 2018年伊国(110分) 配給:サンリス 原題:UNA STORIA SENZA NOME(THE STOLEN CARAVAGGIO) ●リチャード・ジュエル 2020年1月17日(金)~全国公開 監督:クリント・イーストウッド 出演:サム・ロックウェル/キャシー・ベイツ/ポール・ウォルター・ハウザー 2019年米国(131分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:RECHRD JEWELL ■東京パラリンピック/愛と栄光の祭典(ドキュメンタリー) 2020年1月17日(金)~ユナイテッド・シネマ豊洲 監督:渡辺公夫 1965年日本(63分) 配給:KADOKAWA ●イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり 2020年1月17日(金)~全国公開 監督:トム・ハーパー 出演:フェリシティ・ジョーンズ/エディ・レッドメイン 2019年英国=米国(101分) 配給:ギャガ 原題:THE AERONAUTS ●私の知らないわたしの素顔 2020年1月17日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 出演:ジュリエット・ビノシュ/ニコール・ガルシア 2019年仏国(101分) 配給:クレスト・インターナショナル 原題:CELLE QUE VOUS CROYEZ ■記憶屋 あなたを忘れない 2020年1月17日(金)~全国公開 監督:平川雄一朗 出演:山田涼介/芳根京子/佐々木蔵之介 2020年日本 配給:松竹 ★オルジャスの白い馬 2020年1月18日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:竹葉リサ/エルラン・ヌルムハンベトフ 出演:森山未來/サマル・イェスリャーモワ 2019年日本=カザフスタン(81分) 配給:エイベックス・ピクチャーズ 原題:HORSE THIEVES ■東京不穏詩 2020年1月18日(土)~全国順次公開 監督:アンシュル・チョウハン 出演:飯島珠奈/望月オーソン 2018年日本(116分) 配給:太秦 英題:BD POETRY TOKYO ■ロマンスドール 2020年1月24日(金)~全国公開 監督:タナダユキ 出演:高橋一生/蒼井優 2020年日本 配給:KADOKAWA ■風の電話 2020年1月24日(金)~新宿ピカデリー他 監督:諏訪敦彦 出演:モトーラ世理奈/西島秀俊/西田敏行/三浦友和 2010年日本(139分) 配給:ブロードメディア・スタジオ ■シグナル100 2020年1月24日(金)~全国公開 監督:竹葉リサ 出演:橋本環奈/小関裕太/瀬戸利樹 2020年日本(88分) 配給:東映 ■h i s 2020年1月24日(金)~新宿武蔵野館他 監督:今泉力哉 出演:宮沢氷魚/藤原季節/松本若菜/松本穂香 2020年日本(127分) 配給:ファントム・フィルム ●CATSキャッツ 2020年1月24日(金)~全国公開 監督:トム・フーパ― 出演:ジェームズ・コーデン/ジュディ・デンチ 2019年米国 原題:CATS ■いただきます ここは、発酵の楽園(ドキュメンタリー) 2020年1月24日(金)~アップリンク吉祥寺他 監督:オオタヴィン ナレーション:小雪 2020年日本(81分) 配給:いでは堂 ●テリー・ギリアムのドン・キホーテ 2020年1月24日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:テリー・ギリアム 出演:アダム・ドライバー/ジョナサン・プライス 2018年スペイン=ベルギー仏国=英国=ポルトガル(133分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 原題:THE MAN WHO KILLED DON QUIXOTE ●9人の翻訳家 囚われたべストセラー 2020年1月24日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:レジス・ロワンサル 出演:ランベール・ウィルソン/オルガ・キュリレンコ 2019年仏国=ベルギー(105分) 配給:ギャガ 原題:LES TRADUCLEURS ■サヨナラまでの30分 2020年1月24日(金)~全国公開 監督:萩原健太郎 出演:新田真剣佑/北村匠海 2020年日本(114分) 配給:アスミック・エース ●イーディ、83歳 はじめての山登り 2020年1月24日(金)~シネスイッチ銀座他 監督:サイモン・ハンター 出演:シーラ・ハンコック/ケヴィン・ガスリー 2017年英国(102分) 配給:アット・エンタテインメント 原題:EDIE ●ジェシカ<未体験ゾーンの映画たち2020> 2020年1月24日(金)~30日(木)ヒューマントラストシネマ渋谷 近日~シネ・リーブル梅田 監督:キャローヌ・ポッギ/ジョナタン・ヴィネル 出演:アオミ・ムヨック/セバスティアン・ウルゼンドヴスキー 2018年仏国(97分) 配給:ミッドシップ 原題:JESSICA FOREVER ●彼らは生きていた(ドキュメンタリー) 2020年1月25日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:ピーター・ジャクソン 2018年英国(99分) 配給:アンプラグド 原題:THEY SHALL NOT GROW OLD ■嘘八百 京町ロワイヤル 2020年1月31日(金)~全国公開 監督:武正晴 出演:中井貴一/佐々木蔵之介/広末涼子 2020年日本(108分) 配給:ギャガ ●母との約束、250通の手紙 2020年1月31日(金)~新宿ピカデリー他 監督:エリック・バルビエ 主演:シャルロット・ゲンスブール/ピエール・ニネ 2017年仏国=ベルギー(131分) 配給:松竹 原題:LA PROMESSE DE L'AUBE ●男と女 人生最良の日々 2020年1月31日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:クロード・ルルーシュ 出演:アヌーク・エメ/ジャン=ルイ・トランティニャン 2018年仏国(90分) 配給:ツイン 原題: LES PLUS BELLES ANNES D'UNE VIE(THE BEST YEARS OF A LIFE) ■AI崩壊 2020年1月31日(金)~全国公開 監督:入江悠 出演:大沢たかお/賀来賢人/広瀬アリス 2020年日本(131分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●続荒野の用心棒(デジタル・リマスター版) 2020年1月31日(金)~シネマート新宿他 監督:セルジオ・コルブッチ 出演:フランコ・ネロ/ロレダナ・ヌシアク 1966年伊国=スペイン(93分) 配給:コピアポア・フィルム 原題:DJIANGO ■転がるビー玉 2020年1月31日(金)~ホワイト シネクイント 監督:宇賀那健一 出演:吉川愛/萩原みのり/今泉佑唯 2020年日本(94分) 配給:パルコ ■前田建設ファンタジー営業部 2020年1月31日(金)~新宿バルト9他 監督:英勉 出演:高杉真宙/上地雄輔/岸井ゆきの 2020年日本(115分) 配給:バンダイナムコアーツ ●ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密 2020年1月31日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ライアン・ジョンソン 出演:ダニエル・クレイグ/クリス・エヴァンス/クリストファー・プラマー 2019年米国(131分) 配給:ロングライド 原題:KNIVES OUT |
---|
ロードショーSCHEDULE 2019 ●洋画 ■邦画 ★その他 |
●私のちいさなお葬式 12月6日(金)~シネスイッチ銀座他 監督:ウラジーミル・コット 出演:マリーナ・ネヨーロワ/アリーサ・フレインドルフ 2017年ロシア(100分) 配給:エスパース・サロウ ■午前0時、キスしに来てよ 12月6日(金)~全国公開 監督:新城毅彦 出演:片寄涼太/橋本環奈 2019年日本(113分) 配給:松竹 ■GHOSTMASTERゴーストマスター 12月6日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:ヤング・ポール 出演:三浦貴大/成海璃子 2019年日本(91分) 配給:S・D・P ●ラスト・クリスマス 12月6日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ポール・フェイグ 出演:エミリア・クラーク/ヘンリー・ゴールディング 2019年英国(103分) 配給:パルコ 原題:LAST CHRISTMAS ■ルパン三世 12月6日(金)~全国東宝系 監督:山崎貴 声の出演:栗田貫一/沢城みゆき/山寺宏一 2019年日本(93分) 配給:東宝 ■午前0時、キスしに来てよ 12月6日(金)~全国公開 監督:新城毅彦 出演:片寄涼太/橋本環奈 2019年日本 配給:松竹 ■“隠れビッチ”やってました。 12月6日(金)~新宿バルト9他 監督:三木慶一郎 出演:佐久間由衣/村上虹郎/大後寿々花/小関裕太/森山未來 2019年日本(112分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ ●リンドグレーン 12月7日(土)~岩波ホール他 監督:ペアニレ・フィッシャー・クリステンセン 出演:アルバ・アウグスト/マリア・ボネヴィー 2018年スウェーデン=デンマーク(123分) 配給:ミモザフィルム 原題:UNGA ASTRID ●ジョン・デロリアン 12月7日(土)~新宿武蔵野館他 監督:ニック・ハム 出演:リー・ペイス/ジェイソン・サダイキス 2018年米国(113分) 配給:ツイン 原題:DRIVEN ■カツベン! 12月13日(金)~全国公開 監督:周防正行 出演:成田凌/黒島結菜/永瀬正敏/高良健吾 2019年日本(127分) 配給:東映 ●シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢 12月13日(金)~全国公開 監督:ニルス・タヴェルニェ 出演:ジャック・カンブラン/レティシア・カスタ 2018年仏国(105分) 配給:KADOKAWA 原題:L'INCROYABLE HISTOIRE DU FACTEUR CHEVAL ●再会の夏 12月13日(金)~シネスイッチ銀座他 監督:ジャン・ベッケル 出演:フランソワ・クリュゼ/二コラ・デュヴォシェル 2018年仏国=ベルギー(83分) 配給:コムストック・グループ ●パリの恋人たち 12月13日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督/出演:ルイ・ガレル 出演:レティシア・カスタ/リリー=ローズ・デップ 2018年仏国(75分) 配給:サンリス 原題:L'HOMME FIDELE ●映画 ひつじのショーン UFOフィーバー(アニメ) 12月13日(金)~全国公開 監督:リチャード・フェラン/ウィル・ベチャー 2019年英国=仏国(86分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:A SHAUN THE SHEEP MOVIE:FARMAGEDDON ●家族を想うとき 12月13日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ケン・ローチ 出演:クリス・ヒッチェンズ/デビ―・ハニーウッド 2019年英国=仏国=ベルギー(100分) 配給:ロングライド 原題:SORRY WE MISSED YOU ★ある女優の不在 12月13日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督/出演:ジャファル・パナヒ 出演:べーナズ・ジャファリ/マルズィエ・レザイ 2018年イラン(100分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ ■屍人荘(しじんそう)の殺人 12月13日(金)~全国東宝系 監督:木村ひさし 出演:神木隆之介/渡辺美波/中村倫也 2019年日本(120分) 配給:東宝 ■ぼくらの7日間戦争(アニメ) 12月13日(金)~全国公開 監督:村野佑太 2019年日本 配給:ギャガ/KADOKAWA ●エッシャー 視覚の魔術師 12月14日(土)~アップリンク渋谷/吉祥寺他 監督:ロビン・ルッツ 出演:グラハム・ナッシュ(CSN&Y)/ジョージ・エッシャー 2018年オランダ(80分)配給:パンドラ 原題:ESCHER: HET ONEINDIGE ZOEKEN(ESCHER: JOURNEY INTO INFINITY) ■つつんで、ひらいて(ドキュメンタリー) 12月14日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:広瀬奈々子 出演:菊地信義 2019年日本(94分) 配給:マジックアワー ■この世界の(さらにいくつもの)片隅に(アニメ) 12月20日(金)~テアトル新宿他 監督:片淵須直 声の出演:のん/細谷佳正/稲葉菜月 2019年日本 配給:東京テアトル ●ヒックとドラゴン 聖地への冒険(アニメ) 12月20日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ディーン・デュボア 声の出演:ジェイ・バルシェル 2019年米国 配給:東宝東和/ギャガ 原題:HOW TO TRAIN YOUR DRAGON: THE HIDDEN WORLD ●ラストムービー 12月20日(金)~新宿シネマカリテ他 監督/出演:デニス・ホッパー 出演:ジュリー・アダムス/ロイ・エンジェル 1971年米国(108分) 配給:コピアポア・フィルム 原題:THE LAST MOVIE ●冬時間のパリ 12月20日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:オリヴィエ・アサイアス 出演:ジュリエット・ビノシュ/ギョーム・カネ/ヴァンサン・マケーニュ 2018年仏国(107分) 配給:トランスフォーマー 原題:DOUBLE VIES ●デニス・ホッパー/狂気の旅路(ドキュメンタリー) 12月20日(金)~新宿シネマカリテ他 監督/出演:デニス・ホッパー(アーカイヴ映像) 出演:サティヤ・デ・ラ・マニトゥ/ヴィム・ヴェンダース 2017年米国(101分) 配給:コピアポア・フィルム 原題:A LONG FOR THE RIDE ●THE UPSIDE―最強のふたり― 12月20日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ニール・バーガー 出演:ヶヴィン・ハート/ブライアン・クランストン/ニコール・キッドマン 2017年米国(125分) 配給:ショウゲート 原題:THE UPSIDE ●テッド・バンディ 12月20日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:マイケル・ワーウィー 出演:ザック・エフロン/リリー・コリンズ 2019年米国(109分) 配給:ファントム・フィルム 原題:EXTREMELY WICKED SHOCKINGLY EVILE AND VILE ●スター・ウォーズ/スカイ・ウォーカーの夜明け 12月20日(金)~全国公開 監督:J・J・エイブラムス 出演:デイジー・リドリー/ジョン・ボイエガ 2019年米国 配給・ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:STAR WARS: THE RISE OF SKYWALKER ●ブレッドウィナー(アニメ) 12月20日(金)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:ノラ・トゥー・ミー 声の出演:サーラ・チャウディリー/ソーマ・チハヤー 2017年カナダ=アイルランド=ルクセンブルク(94分) 配給:チャイルド・フィルム/ミラクルヴォイス 原題:THE BREADWINNER ★サイゴン・クチュール 12月21日(土)~ K's cinema他 監督:グエン・ケイ/チャン・ビュー・ロック 出演:ニン・ズ―ン・ラン・ゴック 2017年ベトナム(100分) 配給:MAP INC ●<アニエス・ヴァルダを知るための3本の映画>『アニエスによるヴァルダ』(2019年)『ラ・ポワント・クールト』(1954年)『ダゲール街の人々』(1975年) 12月21日(土)~渋谷・シアター・イメージフォーラム他 監督:アニエス・ヴァルダ ■男はつらいよ お帰り 寅さん 12月27日(金)~全国公開 監督:山田洋次 出演:渥美清/倍賞千恵子/吉岡秀隆/後藤久美子 2019年日本(115分) 配給:松竹 ●だれもが愛しいチャンピオン 12月27日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ハビエル・ハセル 出演:ハビエル・グティエレス 2018年スペイン(118分) 配給:シンカ 原題:CAMPEONES ★燃えよスーリヤ!! 12月27日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ヴァーサン・バーラー 出演:アビマニュ・ダサーニー/ラディカ―・マダン 2018年インド(138分) 配給:ショウゲート
●ファイティング・ファミリー 11月~TOHOシネマズ日比谷他 監督:スティーヴン・マーチャント 出演:フローレンス・ピュー/レナ・ヘディ/ドウェイン・ジョンソン 2019年米国 配給:パルコ 原題:FIGHTING WITH MY FAMILY ●ラフィキ:ふたりの夢 11月~シアター・イメージフォーラム 監督:ワヌリ・カヒウ 出演:サマンサ・ムガシア/シェイラ・ムニヴァ 2018年ケニア=南アフリカ=仏国=レバノン=ノルウェー=オランダ=独国(82分) 配給:サンリス ●キューブリックに愛された男(ドキュメンタリー) 11月1日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:アレックス・インファセッリ 出演:エミリオ・ダレッサンドロ 2016年伊国(82分) 配給:オープンセサミ/コピアポア・フィルム 原題:S IS FOR STANLEY ●キューブリックに魅せられた男(ドキュメンタリー) 11月1日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:トニー・ジエラ 出演:レオン・ヴィターリ/ライアン・オニール 2017年米国(94分) 配給:オープンセサミ/コピアポア・フィルム 原題:FILMWORKER ■閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー 11月1日(金)~全国公開 監督:平山秀幸 出演:笑福亭鶴瓶/綾野剛/小松菜奈 2019年日本(117分) 配給:東映 ■最初の晩餐 11月1日(金)~新宿ピカデリー他 監督:常磐司郎 出演:染谷将太/戸田恵梨香/窪塚洋介 2019年日本(127分) 配給:KADOKAWA ●CLIMAXクライマックス 11月1日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ギャスパー・ノエ 出演:ソフィア・ブテラ/ロマン・ギレルミク 2018年仏国=ベルギー(97分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:CLIMAX ●人生、ただいま修行中(ドキュメンタリー) 11月1日(金)~新宿武蔵野館他 監督:ニコラ・フィリベール 2018年仏国(105分) 配給:ロングライド 英題:EACH AND EVERY MOMENT ●IT/イット THE END“それ”が見えたら、終わり。 11月1日(金)~全国公開 監督:アンディ・ムスキエティ 出演:ビル・スカルスガルド/ジェームズ・マカヴォイ/ジェシカ・チャスティン 2019年米国(169分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:IT:CHAPTER TWO ■喝風太郎!! 11月1日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:柴田啓佑 出演:市原隼人/工藤綾乃/二ノ宮隆太郎 2019年日本(105分) 配給:S・D・P ■マチネの終わりに 11月1日(金)~全国東宝系 監督:西谷弘 出演:福山雅治/石田ゆり子/伊勢谷友介 2019年日本(124分) 配給:東宝 ■NO SMOKINGノースモーキング(ドキュメンタリー) 11月1日(金)~シネスイッチ銀座他 監督:佐渡岳利 出演:細野晴臣/ヴァン・ダイク・パークス 2019年日本 配給:日活 ●ブラック校則 11月1日(金)~全国公開 監督:菅原伸太郎 出演:佐藤勝利/高橋海人/光石研/でんでん/薬師丸ひろ子 2019年日本(120分) 配給:松竹 ■IDOL‐ああ無情‐(ドキュメンタリー) 11月1日(金)~テアトル新宿他 監督:岩淵弘樹 出演:オーディション候補生 2019年日本(85分) 配給:松竹メディア事業部 ★象は静かに座っている 11月2日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:フ―・ボー 出演:チャン・ユー/ポン・ユーチャン 2018年中国(234分) 配給:ビターズ・エンド 英題AN ELEPHANT SITTING STILL ■RUN!-3films- 11月2日(土)~池袋シネマ・ロサ他 2019年日本(84分) 配給:ムービー・アクト・プロジェクト ★少女は夜明けに夢をみる(ドキュメンタリー) 11月2日(金)~岩波ホール他 監督:メヘルダード・オスコウイ 2016年イラン 配給:ノンデライコ 英題:STARLESS DREAMS ●ターミネーター:ニュー・フェイト 11月8日(金)~全国公開 監督:ティム・ミラー 出演:アーノルド・シュワルツェネッガー/リンダ・ハミルトン 2018年米国 配給:20世紀フォックス映画 原題:TERMINATOR: DARK FATE ●永遠の門 ゴッホの見た未来 11月8日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ジュリアン・シュナーベル 出演:ウィレム・デフォー/ルパート・フレンド/マッツ・ミケルセン 2018年英国=仏国=米国(111分) 配給:ギャガ/松竹 原題:AT ETERNITY'S GATE ■夕陽のあと 11月8日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:越川道夫 出演:貫地谷しほり/山田真歩/木内みどり 2019年日本(133分) 配給:コピアポア・フィルム ■十代目松本幸四郎襲名記念シネマ歌舞伎「女殺油地獄」 11月8日(金)~東劇他 監督:井上昌典 出演:松本幸四郎/市川猿之助/市川中車 2019年日本(110分) 配給:松竹 ●残された者―北の極地ー 11月8日(金)~新宿バルト9他 監督ジョー・ぺナ 出演:マッツ・ミケルセン/マリア・テルマ・サルマドッティ 2018年アイスランド(97分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:ARCTIC ★国家が破産する日 11月8日(金)~シネマート新宿他 監督:チェ・グクヒ 出演:キム・ヘス/ユ・アイン 2018年韓国(114分) 配給:ツイン ■生理ちゃん 11月8日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:品田俊介 出演:二階堂ふみ/伊藤沙莉 2019年日本(75分) 配給:吉本興業 ●グレタ 11月8日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ニール・ジョーダン 出演:イザベル・ユペール/クロエ・グレース・モレッツ 2018年アイルランド=米国(98分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:GRETA ●スペインは呼んでいる 11月8日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:マイケル・ウィンターボトム 出演:スティーヴ・クーガン/ロブ・ブライドン 2017年英国(108分) 配給:ハーク 原題:THE TRIP TO SPAIN ●マイ・フーリッシュ・ハート 11月8日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ロルフ・ヴァン・アイク 出演:スティーヴ・ウォール/ハイス・ナバ― 2018年オランダ(87分) 配給:ブロードメディア・スタジオ ■ひとよ(一夜) 11月8日(金)~全国公開 監督:白石和彌 出演:佐藤健/鈴木亮平/松岡茉優/佐々木蔵之介/田中裕子 2019年日本(123分) 配給:日活 ■その瞬間、僕は泣きたくなった CINEMA FIGHTERS project(5作品オムニバス) 11月8日(金)~TOHOシネマズ日本橋他 監督:三池崇史/行定勲/松永大司/洞内広樹/井上博貴 2019年日本(115分) 配給:LDH PICTURES ●主戦場 11月8日(金)~アップリンク吉祥寺 監督/脚本:ミキ・デザキ 出演:トニー・マラーノ/ケント・ギルバート/櫻井よしこ/ユン・ミヒャン/イン・ミョンオク/パク・ユハ/加瀬英明 2018年米国(122分) 配給:東風 原題:SHUSENJO: The Main Battleground of The Comfort Women Issue ■殺さない彼と死なない彼女 11月15日(金)~全国公開 監督:小林啓一 出演:間宮祥太朗/桜井日奈子 2019年日本 配給:KADOKAWA/ポニーキャニオン ■わたしは光をにぎっている 11月15日(金)~新宿武蔵野館他 監督:中川龍太郎 出演:松本穂香/渡辺大知/徳永えり 2019年日本(96分) 配給:ファントム・フィルム ★盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~ 11月15日(金)~新宿ピカデリー他 監督:シュリラーム・ラガヴァ 出演:アーユシュマーン・クラーナー/タブー ラーティカ・アープテ― 2018年インド(138分) 配給:SPACEBOX 原題:ANDHADHUN ●アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール 11月15日(金)~新宿ピカデリー他 監督:マイケル・ラドフォード 出演:トビー・セバスチャン/アントニオ・バンデラス 2017年伊国(115分) 配給:プレシディオ/彩プロ 原題:THE MUSIC OF SILENCE ■地獄少女 11月15日(金)~新宿バルト9他 監督:白石晃士 出演:玉城ティナ/橋本マナミ 2019年日本(107分) 配給:ギャガ ■いのちスケッチ 11月15日(金)~ユナイテッド・シネマ豊洲他 監督:瀬木直貴 出演:佐藤寛太/渡辺美佐子/武田鉄矢 2019年日本(100分) 配給:ブロードメディア・スタジオ ●LOROローロ/欲望のイタリア 11月15日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:パオロ・ソレンティーノ 出演:トニ・セルヴィッロ/エレナ・ソフィア・リッチ 2018年伊国(157分) 配給:トランスフォーマー 原題:LORO ●ベル・カント/とらわれのアリア 11月15日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ポール・ワイツ 出演:ジュリアン・ムーア/渡辺謙/セバスチャン・コッホ 2017年米国(101分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:BEL CANTO ●小さい魔女とワルプルギスの夜 11月15日(金)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:マイク・シェーラー 出演:カロリーネ・へルフルト/スザンネ・フォン・ボルソディ 2018年独国=スイス(103分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 原題:DIE KLEINE HEXE ■影踏み 11月15日(金)~テアトル新宿他 監督:篠原哲雄 出演:山崎まさよし/尾野真千子/北村匠海 2019年日本(112分) 配給:テアトル新宿 ★オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁 11月15日(金)~全国公開 監督:ユー・フェイ 出演:役所広司/テレンス・チャン 2019年中国=日本(110分) 配給:アスミック・エース ●エンド・オブ・ステイツ 11月15日(金)~新宿バルト9他 監督:リック・ローマン・ウォー 出演:ジェラルド・バトラー/モーガン・フリーマン 2019年米国(121分) 配給:クロックワークス ●ブライトバーン恐怖の拡散者 11月15日(金)~全国公開 監督:デヴィッド・ヤロヴェスキー 出演:エリザベス・バンクス/デヴィッド・デンマン 2019年米国(90分) 配給:東宝東和 原題BRIGHTBURN ★スーパーティーチャー 熱血格闘 11月15日(金)~シネマート新宿他 監督:カム・カーワイ 出演:ドニー・イェン/ジョー・チェン 2018年中国=香港(101分) 配給:エスピーオー 原題:BIG BROTHER ■i ー新聞記者ドキュメントー 11月15日(金)~新宿ピカデリー他 監督:森達也 出演:望月衣塑子 2019年日本(120分) 配給:スターサンズ ●テルアビブ・オン・ファイア 11月22日(金)新宿シネマカリテ他 監督:サメフ・ゾアビ 出演:カイス・ナシェフ/ルブナ・アザバル 2018年ルクセンブルク=仏国=イスラエル=ベルギー(97分) 配給:アットエンタテインメント ■爆裂魔神少女バーストマシンガール 11月22日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:小林勇貴 出演:搗宮姫奈/花影香音/坂口拓 2019年日本(76分) 配給:アルバトロス・フィルム ●ライフ・イットセルフ 未来に続く物語 11月22日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ダン・フォーゲルマン 出演:オスカー・アイザック/オリヴィア・ワイルド/アネット・ベニング 2018年米国(117分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ ■フラグタイム(アニメ) 11月22日(金)~ 監督:佐藤卓哉 声の出演:伊藤美来/宮本侑芽 2019年日本 配給:ポニーキャニオン ■決算!忠臣蔵 11月22日(金)~全国公開 監督:中村義洋 出演:堤真一/岡村隆史/濱田岳/横山裕/荒川良々/妻夫木聡 2019年日本(125分) 配給:松竹 ●ゾンビ・ランド:ダブルタップ 11月22日(金)~全国公開 監督:ルーベン・フライシャー 出演:エマ・ストーン/ジェシー・アイゼンバーグ/ウディ・ハレルソン/アビゲイル・ブレスリン 2019年米国 配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 原題:ZONBIELAND:DOUBLE TAP ★EXIT イグジット 11月22日(金)~新宿武蔵野館他 監督:イ・サングン 出演:チョ・ジョンソク/ユナ 2018年韓国(104分) 配給:ギャガ・プラス ●アナと雪の女王2(アニメ) 11月22日(金)~全国公開 監督:クリス・バック 声の出演:クリステン・ベル/イディナ・メンゼル 2019年米国 配給・ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:FROZEN2 ●<バウハウス100年映画祭> (ドキュメンタリー6作品) 11月23日(土)~渋谷・ユーロスペース他 作品:『バウハウス原形と神話』『バウハウス・スピリット』「バウハウスの女性たち』他 ■銀河英雄伝説星乱第三章―DIE NEUE THESEー星乱(アニメ) 11月29日(金)~全国公開 監督:多田俊介 声の出演:宮野真守/鈴木健一 2019年日本 ★幸福路のチー(アニメ) 11月29日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:ソン・シンイン 2017年台湾(111分) 配給:クレストインターナショナル ■羊とオオカミの恋と殺人 11月29日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:朝倉加葉子 出演:杉野遥亮/福原遥 2019年日本(103分) 配給:プレシディオ ●THE INFORMER/三秒間の死角 11月29日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:アンドレア・ディ・ステファノ 出演:ジョエル・キナマン/ロザムンド・パイク 2019年英国=米国=カナダ(113分) 配給:ショウゲート 原題:THE INFORMERINFORMER ★読まれなかった小説 11月29日(金)~新宿武蔵野館他 監督:ヌリ・ビルゲ・ジェイラン 出演:ドゥ・デミルコル/ムラト・ジェムジル 2018年トルコ=仏国=独国=ブルガリア=マケドニア=ボスニア=スウェーデン=カタ―ル(189分) 配給:ビターズ・エンド ●KIN/キン 11月29日(金)~新宿バルト9他 監督:ジョナサン&ジョシュ・ベイカー 出演:ジャック・レイナー/ジェイムズ・フランコ/デ二ス・クエイド 2018年米国(102分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:KIN ★ドルフィン・マン~ジャック・マイヨール、蒼く深い海へ 11月29日(金)~新宿ピカデリー他 監督:レフトリス・ハリートス 出演:ジャック・マイヨール/ジャン=マルク・バール 2017年ギリシャ=仏国=日本=カナダ(78分) 配給:アップリンク ●ゾンビ 11月29日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ジョージ・A・ロメロ 出演:デヴィッド・エムゲ/ケン・フォリー 1978年/2019年米国=伊国(115分) 配給:ザジフィルムズ 原題:DAWN OF THE DEAD ■HUMAN LOST 人間失格(アニメ) 11月29日(金)~全国公開 監督:木崎文智 声の出演:宮野真守/花澤香菜/福山潤 2019年日本 配給:東宝映像事業部 ■MANRIKI 12月29日(金)~シネマート新宿他 監督:清水康彦 出演:斎藤工/永野/金子ノブアキ 2019年日本(88分) 配給:HIGH BROW CINEMA/東映ビデオ ●シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション 11月29日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:フィリップ・ラショー 声の出演(吹き替え):山寺宏一/沢城みゆき 2018年仏国(93分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:NICKY LARSON ET LE PARFUM DE CUPIDON ■ハルカの陶(すえ) 11月30日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:末次成人 出演:奈緒/平山浩行/村上純/笹野高史 2019年日本(119分) 配給:ブロードメディア・スタジオ ★台湾、街角の人形劇 11月30日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:ホウ・シャオシェン 出演:チェン・シーホアン 2017年韓国(129分) 配給:太秦 ■漫画誕生 11月30日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督: 出演:イッセー尾形/篠原ともえ 2019年日本(118分) 配給:アースゲート ●KUSAMA:INFINITY(ドキュメンタリー) 11月下旬~CINE QUINTO SHIBUYA PARCO(仮称)他 監督:ヘザー・レンツ 出演:草間彌生 2018年米国(76分) 配給:パルコ 原題:KUSAMA:INFINITY
■愛なき森で叫べ 今秋NETFLIXで全世界独占配信 監督:園子温 出演:椎名桔平/満島真之介/日南響子 2019年日本(151分) 配給:NETFLIX
■空中茶室を夢見た男(ドキュメンタリー) 10月~シアター・イメージフォーラム他 監督:フィルムヴォイス 出演:鈴木弥生/富山紋 特別出演:小堀宗実 2019年日本(75分) 配給:フィルムヴォイス ●ジョン・ウィック:パラベラム 10月4日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:チャド・スタエルスキ 出演:キアヌ・リーヴス/ハル・ベリー 2019年米国(131分) 配給:ポニーキャニオン 原題:JOHN WICK:CHPTER3-PARABELLUM ●エンテベ空港の7日間 10月~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ジョゼ・パジーリャ 出演:ロザムンド・パイク/ダニエル・ブリュール 2018年英国=米国(107分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:ENTEBBE(英国)/7DAYS IN ENTEBBE(米国) ●フッド・ザ・ビギニング 10月~全国公開 監督:オットー・バザースト 出演:タロン・エガートン/ジェイミー・フォックス 2018年米国(116分) 配給:キノフィルムズ 原題:HOOD THE BIGINNING ●トスカーナの幸せレシピ 10月~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:フランチェスコ・ファラスキ 出演:ヴィニーチョ・マルキオ―二/ルイジ・フェデーレ 2018年伊国(92分) 配給:ハーク 原題:QUANTO BASTA ■ヒキタさん!ご懐妊ですよ 10月4日(金)~全国公開 監督:細川徹 出演:松重豊/北川景子 2019年日本(104分) 配給:東急レクリエーション ■典座 TENZO 10月4日(金)~アップリンク吉祥寺他 監督:富田克也 出演:川口智賢/近藤真弘/倉島隆行/青山俊重 2019年日本(62分) 配給:空族 ■HIGH&LOW THE WORST 10月4日(金)~全国公開 監督:久保茂昭 出演:川村壱馬/吉野北人 2019年日本(125分) 配給:松竹 ■蜜蜂と遠雷 10月4日(金)~全国東宝系 監督:石川慶 出演:松岡茉優/松坂桃李/森崎ウィン/鈴鹿央史 2019年日本(119分) 配給:東宝 ★毒戦 BELIEVER 10月4日(金)~シネマート新宿他監督:イ・ヘヨン 出演:チョ・ジヌン/リュ・ジュンヨル 2018年韓国(124分) 配給:ギャガ・プラス 英題:BELIEVER ■東京ワイン会ピープル 10月4日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:和田秀樹 出演:松村沙友里/大野いと/小野塚勇人 2019年日本 配給:キグ― ■❝樹木希林❞を生きる 10月4日(金)~シネスイッチ銀座他 監督:木寺一孝 出演:樹木希林 2019年日本 配給:日活 ●ジョーカー 10月4日(金)~全国公開 監督:トッド・フィリップス 出演:ホアキン・フェニックス/ロバート・デ・ニーロ 2019年米国 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:JOKER ★ホームステイ ボクと僕の100日間 10月5日(土)~新宿武蔵野館他 監督:パークプム・ウォンプム 出演:ティーラドン・スパパンピンヨー 2018年タイ(136分) 配給:ツイン 原題:HOMESTAY ■BLACK FOX(アニメ) 10月5日(土)~全国公開 監督:篠原啓輔 声の出演:七瀬彩夏/戸松遥 2019年日本(100分) 配給:東映ビデオ ●メタリカ&サンフランシスコ交響楽団:S&M² 10月9日(水)全世界同時公開/一夜限定公開(新宿ピカデリーのみ10/9、10/10の2夜連続) 監督:ウェイン・アイシャム 出演:メタリカ/マイケル・ティルソン・トーマス指揮サンフランシスコ交響楽団 2019年米国(150分) 配給:カルチャヴィル 原題:METALLICA & SAN FRANCISCO SYMPHONY : S&M² 2019年9月6日、9月8日の両日サンフランシスコ・チェイス・センターで収録 ●メタリカ&サンフランシスコ交響楽団:S&M² 10月10日(木)全世界同時公開/一夜限定公開(新宿ピカデリーのみ10/9、10/10の2夜連続) 監督:ウェイン・アイシャム 出演:メタリカ/マイケル・ティルソン・トーマス指揮サンフランシスコ交響楽団 2019年米国(150分) 配給:カルチャヴィル 原題:METALLICA & SAN FRANCISCO SYMPHONY : S&M² 2019年9月6日、9月8日の両日サンフランシスコ・チェイス・センターで収録 ■ブルーアワーにぶっ飛ばす 10月11日(金)~テアトル新宿他 監督:箱田優子 出演:夏帆/シム・ウンギョン 2019年日本(92分) 配給:ビターズ・エンド ●英雄は嘘がお好き 10月11日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ローラン・ティラール 出演:ジャン・デュジャルダン/メラニー・ロラン 2018年仏国=ベルギー(91分) 配給:松竹 原題:LE RETOUR DU HEROS(RETURN OF THE HERO) ●ボーダー 二つの世界 10月11日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:アリ・アッバシ 出演: 2018年スウェーデン=デンマーク(110分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 英題:BORDER ■ウォーキングマン 10月11日(金)~新宿バルト9他 監督:ANARCHY 出演:野村周平/優希美青/柏原収史/伊藤ゆみ 2019年日本(95分) 配給:エイベックス・ピクチャーズ ★第三夫人と髪飾り 10月11日(金)~渋谷Bunkamuraル・シネマ他 監督:アッシュ・メイフェア 美術監修:トラン・アン・ユン 2018年ベトナム(95分) 配給:クレストインターナショナル ■最高の人生の見つけ方 10月11日(金)~全国公開 監督:犬童一心 出演:吉永小百合/天海祐希 2019年日本(115分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●アップグレード 10月11日(金)~渋谷シネクイント他 監督:リー・ワネル 出演:ローガン・マーシャル=グリーン/メラニー・バレイヨ 2018年米国(95分) 配給:パルコ 原題:UPGRADE ●イエスタデイ 10月11日(金)~全国公開 監督:ダニー・ボイル 出演:ヒメ―シュ・パテル/リリー・ジェームズ 2019年英国(117分) 配給:東宝東和 原題:YESTERDAY ■東京アディオス 10月11日(金)~シネ・リーブル池袋他 監督:大塚恭司 出演:横須賀歌麿呂/柳ゆり葉 2019年日本(108分) 配給:プレシディオ ★真実 10月11日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:是枝裕和 出演:カトリーヌ・ドヌーヴ/ジュリエット・ビノシュ 2019年日本=仏国(108分) 配給:ギャガ 原題:LA VERITE(THE TRUTH) ●クロールー凶暴領域ー 10月11日(金)~全国公開 監督:アレクサンドル・アジャ 出演:カヤ・スコデラリオ/バリー・ペッパ― 2019年米国(88分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:CRAWL ★細い目 10月11日(金)~アップリンク吉祥寺他 監督:ヤスミン・アフマド 出演:シャリファ・アマニ/ン・チューセン 2004年マレーシア(107分) 配給:ムヴィオラ 英題:CHINESE EYES ■空の青さを知る人よ 10月11日(金)~全国東宝系 監督:長井龍雪 声の出演:吉沢亮/吉岡里帆 2019年日本 配給:東宝 ●天才たちの頭の中(ドキュメンタリー) 10月12日(土)~新宿武蔵野館他 監督:ハーマン・ヴァスケ 出演:デヴィッド・ボウイ/クエンティン・タランティーノ 2018年独国(88分) 波及:アルバトロス・フィルム 原題:WHY ARE WE CREATIVE? ★ガリーボーイ 10月18日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ゾーヤー・アクタル 出演:ランヴィール・シン/アーリア―・バット 2019年インド(154分) 配給:ツイン 原題:GULLY BOY ■楽園 10月18日(金)~全国公開 監督:瀬々敬久 出演:綾野剛/杉咲花/佐藤浩市 2019年日本(129分) 配給:KADOKAWA ■駅まで道をおしえて 10月18日(金)~全国公開 監督:橋本直樹 出演:新津ちせ/有村架純/坂井真紀/笈田ヨシ 2019年日本(125分) 配給:キュー・テック ●アダムズ・アップル 10月18日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:アナス・トマス・イェンセン 出演:マッツ・ミケルセン/ウルリッヒ・トムセン 2005年デンマーク=独国(94分) 配給:アダムズ・アップルLLP ■スペシャルアクターズ 10月18日(金)~新宿ピカデリー他 監督:上田慎一郎 出演:大澤数人/河野宏紀/富士たくや 2019年日本 配給:松竹 ■世界から希望が消えたなら。 10月18日(金)~全国公開 監督:赤羽博 出演:竹内久顕/千眼美子 2019年日本(118分) 配給:日活 配給協力:東京テアトル ●42ndストリート(松竹ブロードウェイシネマ) 10月18日(金)~東劇(先行上映)他 演出:マーク・ブランブル 出演:クレア・ハルス/ボニー・ラングフォード 2018年英国(135分) 配給:松竹 原題:42ND STREET:THE MUSICAL ■解放区 10月18日(金)~テアトル新宿 監督:太田信吾 出演:本山大/山口遥/琥珀うた/佐藤亮 2019年日本(114分) 配給:SPCE SHOWER FILMS ●マレフィセント2 10月18日(金)~TOHOシネマズ日比谷他(日米同日公開) 監督:ヨアヒム・ローリング 出演:アンジェリーナ・ジョリー/エル・ファニング/ミシェル・ファイファー 2019年米国(119分) 配給・ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:MALEFICENT: MISTRESS OF EVIL ●ドリーミング 村上春樹(ドキュメンタリー) 10月19日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:ニテ―シュ・アンジャーン 2017年デンマーク(59分) 配給・サニーフィルム 原題:DREAMING MURAKAMI ■愛の小さな歴史 10月19日(土)~新宿K'sシネマ他 監督:越川道夫 出演:瀬戸かほ/深水元基 2019年日本(106分) 配給:コピアポア・フィルム ■108(イチマルハチ)海馬五郎の復讐と冒険 10月25日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督/出演:松尾スズキ 出演:中山美穂 2019年日本(102分) 配給:ファントム・フィルム ●T-34レジェンド・オブ・ウォー 10月25日(金)~新宿バルト9他 監督:アレクセイ・シトロフ 出演:アレクサンドル・ペトロフ/イリーナ・ストラシェンバウム 2018年ロシア(113分) 配給:ツイン 原題:T-34 ■銀河英雄伝説星乱第ニ章―DIE NEUE THESEー星乱(アニメ) 10月25日(金)~全国公開 監督:多田俊介 声の出演:宮野真守/鈴木健一 2019年日本 ★風水師 王の運命を決めた男 10月25日(金)~シネマート新宿他 監督:パク・ヒゴン 出演:チョ・スンウ/チソン 2018年韓国(126分) 配給:ハーク ●ゴッホとヘレーネの森/クレラー美術館の至宝 10月25日(金)~新宿武蔵野館他 監督:ジョヴァンニ・ピスカーリオ 案内人:ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ 2018年伊国(90分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:VAN GOGH - OF FIELDS AND CLOUDED SKIES ●ロボット2.0 Ⅰ0月25日(金)~新宿ピカデリー他 監督:シャンカル 出演:ラジニカーント/アクシャイ・クマール 2018年インド(147分) 配給:アンプラグド/KADOKAWA ●ジェミニマン 10月25日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:アン・リー 出演:ウィル・スミス 2019年米国(117分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:GEMINI MAN ●去年マリエンバードで(リバイバル/4Kデジタル・リマスター版) 10月25日(金)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:アラン・レネ 出演:デルフィーヌ・セイリグ/ジョルジョ・アルベルタッツィ 1960年仏国=伊国 配給:セテラ・インターナショナル 原題:L' ANNEE DERNIERE A MARIENBAD
★バオバオ フツウの家族 9月~新宿K’s cinema他 監督:シエ・グアンチェン 出演:エミー・レイズ/クー・ファンルー 2018年台湾(97分) 配給:オンリー・ハーツ ●今さら言えない小さな秘密 9月~シネスイッチ銀座他 監督:ピエール・ゴトー 出演:ブノワ・ボールヴ―ル/スザンヌ・クレマン 2018年仏国(90分) 配給:セテラ・インターナショナル 原題:RAOUL ●ヘルボーイ 9月~全国公開 監督:ニール・マーシャル 出演:デヴィッド・ハーバー/ミラ・ジョヴォヴィッチ 2019年米国(120分)配給:リージェンツ 原題:HELLBOY ★ホテル・ムンバイ 9月~TOHOシネマズ日比谷他 監督:アンソニー・マラス 出演:デヴ・パテル/アーミー・ハマー 2018年豪州=米国=インド(123分) 配給:ギャガ 原題:HOTEL MUMBAI ●ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん 9月~東京都写真美術館ホール他 監督:レミ・シャイエ 2015年仏国=デンマーク(81分) 配給:リスキット/太秦 ■タロウのバカ 9月6日(金)~テアトル新宿他 監督:大森立嗣 出演:YOSHI/菅田将暉/太賀 2019年日本(119分) 配給:東京テアトル ★帰れない二人 9月6日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:ジャ・ジャンク― 出演:チャオ・タオ/リャオ・ファン 2018年中国=仏国(135分) 配給:ビターズ・エンド 英題:ASH IS PUREST ●荒野の誓い 9月6日(金)~新宿バルト9他 監督:スコット・クーパー 出演:クリスチャン・ベール/ロザムンド・パイク 2017年米国(135分) 配給:クロックワークス/東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:HOSTILES ●アス 9月6日(金)~ 全国公開 監督:ジョーダン・ピール 出演:ルピタ・ニョンゴ/ウィンストン・デューク 2018年米国(116分) 配給:東宝東和 原題:US ★SHADOW/影武者 9月6日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:チャン・イーモウ 出演:ダン・チャオ/スン・リー 2018年中国(116分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 原題:SHADOW ●フリーソロ(ドキュメンタリー)9月6日(金)~新宿ピカデリー他 監督:エリザべス・チャイ・ヴァサルヘリィ/ジミー・チン 2018年米国(100分) 配給:アルバトロス 原題:FREE SOLO ★ヒンディー・ミディアム 9月6日(金)~新宿ピカデリー他 監督:サケ―ㇳ・チョードリー 出演:イルファ―ン・カーン/サバ―・カマル 2017年インド(132分) 配給:フィルムランド 原題:HINDI MEDIUM ■いなくなれ、群青 9月6日(金)~全国公開 監督:柳明菜 出演:横浜流星/飯豊まりえ 2019年日本(105分) 配給:KADOKAWA ■かぐや様は告らせたい 9月6日(金)~全国東宝系 監督:河合勇人 出演:平野紫耀/橋本環奈 2019年日本(113分) 配給:東宝 ■台風家族 9月6日(金)~全国公開 監督:市井昌秀 出演:草彅剛/MEGUMI/中村倫也/尾野真千子 2019年日本(108分) 配給:キノフィルムズ ■ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 - 9月6日(金)~9月26日(木)全国公開(3週間限定) 監督:藤田春香 声の出演:石川由衣/寿美菜子/悠木碧/子安武人 2019年日本 配給:松竹 ●ラスト・ムービースター 9月6日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:アダム・リフキン 出演:バート・レイノルズ/アリエル・ウィンター 2017年米国(104分) 配給:ブロードウェイ 原題:DOG YEARS/THE LAST MOVIE STAR ■かぞくあわせ(オムニバス3部作)9月7日(土)~20日(金)2週間限定レイトショー 監督:長谷川朋史/大橋隆行/田口敬太 2019年日本(92分) 配給:ルネシネマ ●プライベート・ウォー 9月13日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:マシュー・ハイネママン 出演:ロザムンド・パイク/ジェイミー・ドーナン 2018年英国=米国(110分) 配給:ポニーキャニオン 原題PRIVATE WAR ●僕のワンダフル・ジャーニー 9月13日(金)~全国公開 監督:ゲイル・マンキューソ 出演:デ二ス・クエイド/キャスリン・プレスコット 2019年米国(109分) 配給:東宝東和 原題:A DOG'S JOURNEY ●サタンタンゴ(4Kデジタルリストア版) 9月13日(金)~シアター・イメージフォーラム他 監督:タル・ベーラ 出演:ヴィ―グ・ミハーイ/ホルヴァ―ㇳ・プチ 1994年ハンガリー=独国=スイス(438分) 配給:ビターズ・エンド 原題:SATANTANGO ■記憶にございません 9月13日(金)~全国東宝系 監督:三谷幸喜 出演:中井貴一/ディーン・フジオカ/石田ゆり子/草刈正雄 2019年日本(127分) 配給:東宝 ■ある船頭の話 9月13日(金)~新宿武蔵野館他 監督:オダギリジョー 出演:柄本明/川島鈴遥/村上虹郎 2019年日本(137分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ ■王様になれ 9月13日(金)~シネマート新宿他 監督/出演:クイシュージ 出演:岡山天音/後東ようこ 2019年日本(115分) 配給:太秦/小林三四郎 ★お料理帖~息子に遺す記憶のレシピ~ 9月13日(金)~アップリンク渋谷他 監督:キム・ソンホ 出演:イ・ジュシル/イ・ジョンヒョク 2018年韓国(104分) 配給:アーク・フィルムズ/シネマスコーレ 原題:NOTEBOOK FROM MY MOTHER ■ 人間失格 太宰治と3人の女たち(R15指定) 9月13日(金)~全国公開 監督:蜷川実花 出演:小栗旬/宮沢りえ/沢尻エリカ/二階堂ふみ 2019年(120分) 配給:松竹/アスミック・エース ●サウナのあるところ(ドキュメンタリー) 9月14日(土)~アップリンク渋谷他 監督:ヨーナス・バリヘル/ミカ・ホタカイネン 2010年フィンランド(81分) 配給:アップリンク/kinologue 英題:STEAM OF LIFE ■アイネクライネナハトムジーク 9月20日(金)~全国公開 監督:今泉力哉 出演:三浦春馬/多部未華子 2019年日本(119分) 配給:ギャガ ■初恋ロスタイム 9月20日(金)~新宿バルト9他 監督:出演:板垣瑞生/古柳咲良/竹内涼真 2019年日本(104分) 配給:KADOKAWA ●シンクロ・ダンディーズ! 9月20日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:オリヴァー・パーカー 出演:ロブ・ブライドン/ルパート・グレイヴス 2018年英国(96分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:SWIMMING WITH MEN ■おいしい家族 9月20日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ふくだももこ 出演:松本穂香/板尾創路/浜野謙太 2019年日本(95分) 配給:日活 ■葬式の名人 9月20日(金)~全国公開(8月16日・金~茨木市先行公開) 監督:樋口尚文 出演:前田敦子/高良健吾/白洲迅 2019年日本(99分) 配給:ティ・ジョイ ●エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ 9月20日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ボー・バーナム 出演:エルシー・フィッシャー/ジョシュ・ハミルトン 2018年米国(93分) 配給:トランスフォーマー 原題:EIGHTH GRADE ●レディ・マエストロ 9月20日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:マリア・ペーテルス 出演:クリスタン・デ・ブラ―ン/ベンジャミン・ウェインライト 2018年オランダ(137分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:DE DIRIGENT ●アナベル 死霊博物館 9月20日(金)~全国公開(IMAX/4D同時上映) 監督:ゲイリー・ドーベルマン 出演:マッケナ・グレイス/パトリック・ウィルソン 2019年米国(106⑹分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:ANNABELLE COMES HOME ●アド・アストラ 9月20日(金)~全国公開 監督:ジェイムズ・グレイ 出演:ブラッド・ピット/トミー・リー・ジョーンズ 2019年米国 配給:20世紀フォックス映画 原題:AD ASTRA ■3人の信長 9月20日(金)~全国順次公開 監督:渡辺啓 出演:TAKAHIRO/市原隼人/岡田義徳 2019年日本(106分) 配給:HIGH BROW CINEMA ★王宮の夜鬼 9月20日(金)~シネマート新宿他 監督:キム・ソンフン 出演:ヒョンビン/チャン・ドンゴン 2018年韓国(121分) 配給:クロックワークス 英題:RAMPANT ●帰ってきたムッソリーニ 9月20日(金)~新宿武蔵野館他 監督:ルカ・ミニエーロ 出演:マッシモ・ポポリツィオ 2018年伊国(96分) 配給:ファインフィルムズ 原題:SONO TORNATO ■見えない目撃者 9月20日(金)~全国公開 監督:森淳一 出演:吉岡里帆/高杉真宙/大倉孝二 2019年日本(128分) 配給:東映 ■HELLO WORLD ハロー・ワールド(アニメ) 9月20日(金)~全国東宝系 監督:伊藤智彦 声の出演:北村匠海/松坂桃李/浜辺美波 2019年日本(98分) 配給:東宝 ■セカイイチオイシイ水~マロンパティの涙~ 9月21日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:目黒啓太 出演:辻美優/赤井英和 2019年日本(91分) 配給:太秦 ■悪の華 9月27日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:井口昇 出演:伊藤健太郎/玉城ティナ/秋田汐梨/飯豊まりえ 2019年日本(127分) 配給:ファントム・フィルム ■任侠学園 9月27日(金)~全国公開 監督:木村ひさし 出演:西島秀俊/西田敏行 2019年日本(119分) 配給:エイベックス・ピクチャーズ ●パリに見出されたピアニスト 9月27日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ルドビク・バーナード 出演:ランベール・ウィルソン/クリスティン・スコット・トーマス/ジュール・ベンシェトリ 2018年仏国=ベルギー(105分) 配給:東京テアトル 原題:AU BOUT DES DOIGTS ●ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち 9月27日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:キム・グエン 出演:ジェシー・アイゼンバーグ/アレクサンダー・スカルスガルド/サルマ・ハエック 2018年カナダ=ベルギー(111分) 配給:ショウゲート 原題:THE HUMMINGBIRD PROJECT ■宮本から君へ 9月27日(金)~全国公開 監督:真利子哲也 出演:池松壮亮/蒼井優/井浦新/ピエール瀧/松山ケンイチ 2019年日本(129分) 配給:スターサンズ ■銀河英雄伝説星乱第一章―DIE NEUE THESEー星乱(アニメ) 9月27日(金)~全国公開 監督:多田俊介 声の出演:宮野真守/鈴木健一 2019年日本 ●WEEKEND ウィークエンド 9月27日(金)~YEBISU GARDEN CINEMA他GARDEN CINEMA 監督:アンドリュー・ヘイ 出演:トム・カレン/クリス・ニュー 2011年英国(97分) 配給:ファインフィルムズ 原題:WEEKEND ■ シネマ歌舞伎 特別篇「幽玄」 9月27日(金)~東劇他 演出/出演:坂東玉三郎 収録公演:2017年9月博多座坂東玉三郎×鼓童特別公演 2019年日本(120分) 配給:松竹 ●ライリー・ノース――復讐の女神―― 9月27日(金)~新宿バルト9他 監督:ピエール・モレル 出演:ジェニファー・ガーナー 2018年米国(102分) 配給:プレシディオ 原題:PEPPERMINT ●サラブレッド 9月27日(金)~シネクイント渋谷他 かんとく:コリー・フィンリー 出演:オリヴィア・クック/アニャ・テイラー=ジョイ 2017年米国(92分) 配給:パルコ 原題:THOROUGHBREDS ●ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウエスト(2時間45分オリジナル版) 9月27日(金)~丸の内ピカデリー他 監督:セルジオ・レオーネ 出演:クラウディア・カルディナーレ/ヘンリー・フォンダ 1968年伊国=米国(165分) 配給:アーク・フィルムズ/bold/インターフィルム ●エセルとアーネスト ふたりの物語(アニメ) 9月28日(土)~神保町・岩波ホール 監督:ロジャー・メインウッド 原作・レイモンド・ブリッグズ 声の出演:ブレンダ・ブレッシン/ジム・ブロードベント 2016年英国=ルクセンブルグ(94分) 配給:チャイルド・フィルム/ムヴィオラ ■お嬢ちゃん 9月28日(土)~新宿K'sシネマ他 監督:二ノ宮隆太郎 出演:萩原みのり/土手理恵子/岬ミレホ 2019年日本(130分) 配給:市橋浩治 ■人生をしまう時間(とき)(ドキュメンタリー) 9月下旬~シアター・イメージフォーラム他 監督:下村幸子 2019年日本(110分) 配給:東風
■メランコリック 8月3日(土)~アップリンク渋谷他 監督:田中征爾 出演:皆川暢二/磯崎義知/吉田芽吹 2019年日本(114分) 配給:アップリンク ★あなたの名前を呼べたなら 8月2日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:ロヘナ・ゲラ 出演:ティロ―トマ・ショーム/ヴィヴェーク・ゴーンバル 2018年インド=仏国(99分) 配給:アルバトロス・フィルム ●トム・オブ・フィンランド 8月2日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ドメ・カルコスキ 出演:ペッカ・ストラング/ジェシカ・グラボウスキ 2017年フィンランド=スウェーデン=デンマーク=独国(116分) 配給:マジックアワー 原題:TOM OF FINLAND ★守護教師 8月2日(金)~シネマート新宿他 監督:イム・ジンスン 出演:マ・ドンソク/キム・セロン 2018年韓国(100分) 配給:アルバトロス・フィルム 英題:ORDINARY PEOPLE ●世界の涯ての鼓動 8月2日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ヴィム・ヴェンダース 出演:アリシア・ヴィキャンデル/ジェームズ・マカヴォイ 2017年英国(112分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:SUBMERGENCE ●風をつかまえた少年 8月2日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督/出演:キウェテル・イジョフォー 出演:マックスウェル・シンバ/アイサ・マイガ 2018年英国=マラウイ(113分) 配給:ロングライド 原題:THE BOY WHO HARNESSDE THE WIND ■ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(アニメ) 8月2日(金)~全国東宝系 総監督:山崎貴 監督:八木竜一/花房真 声の出演:佐藤健/有村架純/波瑠/坂口健太郎 2019年日本(103分) 配給:東宝 英題:DRAGON QUEST YOUR STORY ●サマー・オブ・84 8月3日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:RKSS 出演:グラハム・バーチャー/ジュダ・ルイス 2018年カナダ(106分) 配給:ブロードウェイ 原題:SUMMER OF 84 ●グッド・ヴァイヴレーションズ 8月3日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:リサ・バロス・ディーサ/グレン・レイバーン 出演:リチャード・ドーマー/ジョディ・ウィッテカー 2012年英国=アイルランド(103分) 配給:SPACE SHOWER FILMS 原題:GOOD VIBRATIONS ■東京裁判(ドキュメンタリー/リバイバル) 8月3日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督: 小林正樹 ナレーション:佐藤慶 1983年日本(277分) ■全裸監督(Netflixオリジナルドラマ) 8月8日(木)~Netflixで配信 総監督: 武正晴 監督:河合勇人/内田英治 2019年日本 ●カーライル ニューヨークが愛したホテル(ドキュメンタリー) 8月9日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:マシュー・ミーレ― 出演:ジョージ・クルーニー/ソフィア・コッポラ 2018年米国(92分) 配給:アンプラグド 原題:ALWAYS ALL THE CARLYLE ■劇場版 ONE PIECE STAMPEDE(アニメ) 8月9日(金)~全国公開 監督:大塚隆史 声の出演:田中真弓/中井和哉/岡村明美/山口勝平 2019年日本 配給:東映 ★シークレット・スーパースター 8月9日(金)~全国公開 監督:アドヴェイト・チャンダン 出演:ザイラー・ワシーム/メヘル・ヴィジュ 2017年インド(150分) 配給:フィルムランド ●ピータールー マンチェスターの悲劇 8月9日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:マイク・リー 出演:ロリー・キニア/マクシーン・ピーク 2018年英国(155分) 配給:ギャガ 原題:PETERLOO ●ゴーストランドの悲劇 8月9日(金)~新宿武蔵野館他 監督:パスカル・ロジェ 出演:クリスタル・リード/アナスタシア・フィリップス 2018年仏国=カナダ(91分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:GHOSTLAND ●ライオン・キング 8月9日(金)~全国公開 監督:ジョン・ファブロー 出演: ドナルド・グローヴァ―/セス・ローゲン 2019年米国(119分) 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:THE LION KING ●カーマイン・ストリート・ギター(ドキュメンタリー) 8月10日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ロン・マン 出演:リック・ケリー/ジム・ジャームッシュ 2018年カナダ(80分) 配給:ビターズ・エンド 原題:CARMINE STREET GUITERS ●マイ・エンジェル 8月10日(土)~有楽町スバル座他 監督:ヴァネッサ・フィロ 出演:マリオン・コティヤール/ エイリーヌ・アクソイ=エテックス 2018年仏国(108分) 配給:ブロードメディア・スタジオ 英題:ANGEL FACE ●HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ 8月16日(金)~新宿ピカデリー他 監督:イライジャ・バイナム 出演:ティモシー・シャラメ/マイカ・モンロー 2018年米国(107分) 配給:ハピネット 原題:HOtSUMMER NIGHTS ■ダンス・ウィズ・ミー 8月16日(金)~全国公開 監督:矢口史靖 出演:三吉彩花/やしろ優/chay/三浦貴大/ムロツヨシ/宝田明 2019年日本 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●命みじかし、恋せよ乙女 8月16日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ドーリス・デリエ 出演:ゴロ・オイラー/入月絢/樹木希林 2018年独国(117分) 配給:ギャガ 原題:KIRSCHBLUTEN & DAMONEN(CHERRY BLOSSOMS & DEMONS) ●永遠に僕のもの 8月16日(金)~ 渋谷シネクイント他 監督:ルイス・オルテガ 出演:ロレンソ・フェロ/チノ・ダリン 2018年アルゼンチン=スペイン(115分) 配給ギャガ 原題:EL ANGEL(THE ANGEL) ■イソップの思うツボ 8月16日(金)~全国公開 監督:上田慎一郎/中泉裕矢/浅沼直哉 出演:石川瑠華/井桁弘恵/紅甘 2019年日本(87分) 配給:アスミック・エース ●鉄道運転士の花束 8月17日(土)~ 監督:ミロシュ・ラドヴィッチ 出演:ラザル・リストフスキー/ペータル・コラッチ 2016年セルビア=クロアチア(85分) 配給:オンリー・ハーツ 英題:TRAIN DRIVER'S BOUQUET ★熱帯魚(デジタルリストア版) 8月17日(土)~新宿K's cinema他 監督:チェン・ユーシュン 出演:リン・ジャーホン/リン・ツェンスン 1995年台湾(108分) 配給:オリオフィルムズ/竹書房 原題:TOROPICAL FISH ★ラブ ゴーゴー(デジタルリストア版) 8月17日(土)~新宿K's cinema他 監督:チェン・ユーシュン 出演:チェン・ジーシン/タン・ナ 1997年台湾(113分) 配給:オリオフィルムズ/竹書房 原題:LOVE GOGO ●アートのお値段 8月17日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:ナサニエル・カーン 出演:ラリー・ブーンズ/ジェフ・クーンズ 2018年米国(98分) 配給:ユーロスペース 原題:THE PRICE OF EVERYTHING ■火口のふたり 8月23日(金)~新宿武蔵野館他 監督:荒井晴彦 出演:柄本佑/瀧内公美 2019年日本(115分) 配給:ファントム・フィルム ●ドッグマン 8月23日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:マッテオ・ガローネ 出演:マルチェロ・フォンテ/エドアルド・ペッシェ 2018年伊国(103分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:DOGMAN ■二ノ国 NINOKUNI(アニメ) 8月23日(金)~全国公開 監督:百瀬義行 声の出演:山崎賢人/新田真剣祐/永野芽郁 2019年日本(106分) 配給:ワーナー・ブラザース ■劇場版おっさんずラブ~LOVE or DEAD~ 8月23日(金)~全国東宝系 監督:瑠東東一郎 出演:田中圭/林遣都/大塚寧々/吉田鋼太郎 2019年日本 配給:東宝 ●ロケットマン 8月23日(金)~全国公開 監督:デクスター・フレッチャー 出演:タロン・エガートン/ジェイミー・ベル 2019年英国 配給:東和ピクチャーズ 原題:ROCKETMAN ■ 米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯(ドキュメンタリー) 8月24日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:佐古忠彦 2019年日本(128分) 配給:彩プロ ■アイムクレイジー 8月24日(土)~シアター・イメージフォーラム 監督:工藤将亮 出演:古館佑太郎/桜井ユキ/曽我部恵一 2019年日本(86分) 配給:シンカ ●ディリリとパリの時間旅行(アニメ) 8月24日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:ミッシェル・オスロ 声の出演:ナタリー・デセイ 2018年仏国=ベルギー=独国(94分) 配給:チャイルド・フィルム ●ジョアン・ジルベルトを探して(ドキュメンタリー) 8月24日(土)~ YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:ジョルジュ・ガショ 2018年スイス=独国=仏国(111分) 配給:ミモザ・フィルムズ 原題:WHERE ARE YOU, JOO GILBERTO? ■引っ越し大名 8月30日(金)~全国公開 監督:犬童一心 出演:星野源/高橋一生/高畑充希/小澤征悦 2019年日本 配給:松竹 ●ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 8月30日(金)~全国公開 監督:クエンティン・タランティーノ 出演:レオナルド・ディカプリオ/ブラッド・ピット 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:ONCE UPON A TIME IN… HOLLYWOOD ●ガーンジー島の読書会の秘密 8月30日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:マイク・ニューウェル 出演:リリー・ジェイムズ/ミキール・ハ―スマン 2018年仏国=英国(124分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:THE GUERNSEY LETERARY AND POTATO PEEL PIE SOCIETY ●トールキン 旅のはじまり 8月30日(金)~ TOHOシネマズ日比谷他 監督:ドメ・カルコスキ 出演:ニコラス・ホルト/リリー・コリンズ 2019年米国(112分) 配給:20世紀フォックス映画 原題:TOLKIEN ●やっぱり契約破棄していいですか? 8月30日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:トム・エドモンズ 出演:トム・ウィルキンソン/アナイリン・バーナード 2018年英国(90分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 原題:DEAD IN A WEEK OR YOUR MONEY BACK ●ブラインドスポッティング 8月30日(金)~新宿武蔵野館他 監督:カルロス・ロペス・エストラーダ 出演:ダヴィード・ディグス/ラファエル・カザル 2018年米国(95分) 配給:REGENTS 原題:BLINDSPOTTING ●おしえて!ドクター・ルース(ドキュメンタリー) 8月30日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ライアン・ホワイト 出演:ルース・K・ウエストハイマ― 2019年米国(100分) 配給:ロングライド 原題:ASK DR.RUTH
●北の果ての小さな村で 7月~シネスイッチ銀座他 監督:サミュエル・コラルデ 出演:アンダース・ヴィデゴー/チニツキラーク村の人々 2017年仏国(94分) 配給:ザジフィルムズ UNE ANNEE POLAIRE(A POLAR YEAR) ★存在のない子供たち 7月~シネスイッチ銀座他 監督:ナディーン・ラバキー 出演:ゼイン・アル・ハッジ/ヨルダノス・シフェラウ 2018レバノン=仏国(125分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:CAPHARNAUM ●Girl/ガール 7月5日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ルーカス・ドン 出演:ビクトール・ポルスター/アリエ・ワルトアルテ 2018年ベルギー(105 分) 配給:クロックワークス/STAR CHANNEL MOVIES 原題:Girl ●ワイルドライフ 7月5日(金)~YEBISUGARDEN CINEMA他 監督:ポール・ダノ 出演:キャリー・マリガン/ジェイク・ギレンホール 2018年米国(105分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:WILDLIFE ■いちごの唄 7月5日(金)~新宿ピカデリー他 監督:菅原伸太郎 出演:古館佑太郎/石橋静河/和久井映見/宮本信子 2019年日本(114分) 配給:ファントム・フィルム ●ゴールデン・リバー 7月5日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ジャック・オーディアール 出演:ジョン・C・ライリー/ホアキン・フェニックス/ジェイク・ギレンホール/リズ・アーメッド 2018年仏国=スペイン=ルーマニア=ベルギー=米国(122分) 配給:ギャガ 原題:THE SISTERS BROTHERS ■ダイナー 7月5日(金)~全国公開 監督:蜷川実花 出演:藤原竜也/玉城ティナ/窪田正孝/真矢ミキ 2019年日本(117分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ■いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46 7月5日(金)~全国公開 監督:岩下力 出演:乃木坂46 配給:東宝映像事業部 ■こはく 7月6日(土)~全国順次公開(6月21日~長崎先行公開) 監督:横尾初喜 出演:井浦新/大橋彰 2019年日本(104分) 配給:S・D・P ●サマーフィーリング 7月6日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:ミカエル・アース 出演:アンデルシュ・ダニエルセン・リー/ジュディット・シュムラ 2015年仏国=独国(106分) 配給:ブロードウェイ 原題:CE SENTIMENT DE L'ETE ●田園の守り人たち 7月6日(土)~神保町・岩波ホール他 監督:グザヴィエ・ボ―ヴォワ 出演:ナタリー・バイ/ローラ・スメット 2017年仏国=スイス(135分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:LES GARDIENNES(THE GUARDIANS) ●ハッピー・デス・デイ 2U 7月12日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:クリストファー・ランドン 出演:ジェシカ・ロース/イズラエル・ブルサード 2019年米国(100分) 配給:東宝東和 原題:HAPPY DEATH DAY 2U ●カニバ(ドキュメンタリー) 7月12日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ヴェレナ・パラヴェル/ルーシァン・キャステーヌ=テイラー 出演:佐川一政/佐川純/里美瑤子 2017年仏国=米国(90分) 配給:TOCAN ●シンク・オア・スイム 7月12日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ジル・ルルーシュ 出演:マチュー・アマルリック/ギヨーム・カネ 2018年仏国(122分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:SINK OR SWIM ●さらば愛しきアウトロー 7月12日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:デヴィッド・ロウリー 出演:ロバート・レッドフォード/ケイシー・アフレック 2018年米国(93分) 配給:ロングライド 原題:THE OLD MAN & THE GUN ●アイアン・スカイ 第三帝国の逆襲 7月12日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ティモ・ヴォレンソラ 出演:ララ・ロッシ/ウラジミル・ブラコフ 2019年フィンランド=独国(93分) 配給:ツイン 原題:IRON SKY UNIVERS ■ミュウツーの逆襲 EVOLUTION 7月12日(金)~全国東宝系 監督:湯山邦彦/榊原幹典 声の特別出演:市村正親/小林幸子/山寺宏一 2019年日本(100分) 配給:東宝 ★ハッパGoGo 大統領極秘指令 7月13日(土)~新宿K'sシネマ 監督/出演:デ二―・ブレックナー 出演:タルマ・フリードレル 2017年ウルグアイ=アルゼンチン=スペイン(75分) 配給:Action Inc 英題:GET THE WEED ●ハッピー・シェフ(カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション®2019) 7月16日(火)・19日(金)・21日(日)・25日(木)新宿シネマカリテ 監督:ドナルド・ペトリ 出演:エマ・ロバーツ/ヘイデン・クリステンセン 2018年カナダ=米国(102分) 配給:ミッドシップ 原題:LITTLE ITALY ★工作 黒金星(ブラック・ヴィーナス)と呼ばれた男 7月19日(金)~シネマート新宿他 監督:ユン・ジョンビン 出演:ファン・ジョンミン/イ・ソンミン 2018年韓国(137分) 配給:ツイン ■アンダー・ユア・ベッド 7月19日(金)~テアトル新宿 監督:安里麻里 出演:高良健吾/西川可奈子/安倍賢一 2019年日本(98分) 配給:KADOKAWA ■東京喰種トーキョーグール【S】 7月19日(金)~全国公開 監督:川崎拓也 窪田正孝/松田翔太/山本舞香 2019年日本(97分) 配給:松竹 ●ポラロイド 7月19日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ラース・クレヴバーグ 出演:キャサリン・プレスコット/グレイス・ザブリスキー 2017年米国(88分) 配給:ギャガ 原題:POLAROID ●マーウェン 7月19日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ロバート・ゼメキス 出演:スティーヴ・カレル/レスリー・マン 2018年米国(116分) 配給:パルコ 原題:WELCOME TO MARWEN ■ 天気の子(アニメ) 7月19日(金)~全国東宝系 監督:新海誠 声の出演:醍醐虎汰朗/森七菜/本田翼/吉柳咲良/倍賞千恵子/小栗旬 2019年日本 配給:東宝 ●チャイルド・プレイ 7月19日(金)~全国公開 監督:ラース・クレヴバーグ 出演:ガブリエル・べイトマン/オーブリー・プラザ 声の出演:マーク・ハミル 2019年米国(90分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:CHILD’S PLAY ■五億円のじんせい 7月20日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:文晟豪(ムン・ソンホ) 出演: 望月歩/山田杏奈/森岡龍 2019年日本(112分) 配給:NEW CINEMA PROJECT ★「伝説の監督ヤスミン・アフマド 没後10周年記念特集上映」 7月20日(土)~8月23日(金)渋谷・シアター・イメージフォーラム 上映作品『ラブン』『細い目』『ケブラ』『ムクシン』『ムアラフー改心』 配給:ムヴィオラ ★存在のない子供たち 7月20日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:ナディーン・ラバキー 出演:ゼイン・アル・ラフィーア/ヨルダノス・シフェラウ 2018年レバノン/仏国 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:CAPHARNAUM ★よこがお 7月26日(金)~角川シネマ有楽町他 監督:深田晃司 出演:筒井真理子/市川実日子/池松壮亮 2019年日本=仏国(111分) 配給:KADOKAWA ■モデル雅子を追う旅(ドキュメンタリー) 7月26日(金)~8月1日(木)アップリンク吉祥寺で1週間限定公開他 監督:大岡大介 出演:雅子 インタビュー出演:安珠/田村翔子/藤井かほり/高嶋政宏 2019年日本(88分) 配給:フリーストーン ■アルキメデスの大戦 7月26日(金)~全国東宝系で公開 監督:山崎貴 出演:菅田将暉/柄本佑/浜辺美波/田中泯/舘ひろし 2019年日本(130分) 配給:東宝 ●ペット2 7月26日(金)~全国公開 監督:クリス・ルノー 声の出演:パットン・オズワルト/エリック・ストーンストリート 2019年米国(86分) 配給:東宝東和 原題:THE SECRET LIFE OF PETS ■藍色少年少女 7月26日(金)~吉祥寺アップリンク 監督:倉田健次 出演:遠藤史人/三宅花乃/広澤草/結城貴史 2019年日本(2016年制作)(130分) 配給:アルミ―ド ●ブレス 7月27日(土)~新宿シネマカリテ他 監督/出演:サイモン・ベイカー 出演:エリザベス・デビッキ/サムソン・コールター 2017年オーストラリア(115分) 配給:アンプラグド 原題:BREATH ■パラダイス・ネクスト 7月27日(土)~新宿武蔵野館他 監督:半野喜弘 音楽:坂本龍一 出演:妻夫木聡/豊川悦司 2019年日本(100分) 配給:ハーク ●隣の影 7月27日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:ハーフシュテイン・グンナル・シーグルズソン 出演:ステインソウル・フロアル・ステインソウルソン/エッダ・ビヨルグヴィンズドッテル 2017年アイスランド=デンマーク=ポーランド=独国(89分) 配給・ブロードウェイ 原題:UNDER THE TREE ●チャーリー・セズ/マンソンの女たち(カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション®2019) 7月31日(水)8月1日(木)8月3日(土)8月5日(月)8月9日(金)新宿武蔵野館 監督:メアリー・ハロン 出演:ハンナ・マリー/ソシ―・ベーコン/マリアンヌ・レンドン 2018年米国(110分) 配給:キングレコード 原題:CHARLIE SAYS
■ウイアーリトルゾンビーズ 6月~全国公開 監督:長久充 出演:二宮慶多/水野哲志/奥村門土/中島セナ 2019年日本(120分) 配給:日活 ●メモリーズ・オブ・サマー 6月~YEBISU GARDENCINEMA他 監督:アダム・グジンスキ 出演:マックス・ヤスチシェンプスキ/ウルシュラグラボフスカ 2016年ポーランド(84分) 配給:マグネタイズ 英題:MEMORIES OF SUMMER ●パージ:エクスペリメント 6月~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ジェラード・マクマリー 出演:イラン・ノエル/レックス・スコット・デイヴィス 2018年米国(106分) 配給:シンカ 原題:THE FIRST PURGE ■凪(なぎ)待ち 6月~TOHOシネマズ日比谷他 監督:白石和彌 出演:香取慎吾/恒松祐里/西田尚美/リリー・フランキー 2019年日本(124分) 配給:キノフィルムズ ●誰もがそれを知っている 6月1日(土)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:アスガー・ファルハディ 出演:ハビエル・バルデム/ペネロペ・クルズ 2018年スペイン=仏国=伊国(133分) 配給:ロングライド 英題:EVERYBODY KNOWS ■ずぶぬれて犬ころ 6月1日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:本田孝義 出演:木口健太/森安奏太/仁科貴/八木景子/原田夏帆 2019年日本(100分) 配給:パンドラ ●スノー・ロワイヤル 6月7日(金)~全国公開 監督:ハンス・ぺテル・モランド 出演:リーアム・ニーソン/ローラ・ダーン 2019年米国(119分) 配給:KADOKAWA 原題:COLD PURSUIT ●ハーツ・ビーㇳ・ラウド たびだちのうた 6月7日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ブレット・ヘイリー 出演:ニック・オファーマン/カーシー・クレモンズ 2018年米国(97分) 配給:カルチャビル 原題:HEARTS BEAT LOUD ■町田くんの世界 6月7日(金)~全国公開 監督:石井裕也 出演:細田佳央太/関水渚/岩田剛典/高畑充希/前田敦子/太賀 2019年日本(120分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ■エリカ38 6月7日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:日比遊一 出演:浅田美代子/平岳大 2019年日本(103分) 配給:Katsu-do ★クロッシングPartⅠ(前編) 6月7日(金)~シネマート新宿他 <PartⅡ(後編)は6月14日(金)~> 監督:ジョン・ウー 出演:チャン・ツィー/金城武 2014年中国(129分) 配給:ツイン ★クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅 6月7日(金)~新宿ピカデリー他 出演:ダヌーシュ/ベレニス・ベジョ/エリン・モリアーティ 2018年仏国=ベルギー=インド(96分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES ★パドマーワト 女神の誕生 6月7日(金)~新宿ピカデリー他 監督:サンジャイ・リーラ・バンサーリー 出演:ディーピカ―・パードゥコーン/ランヴィール・シン 2018年インド(164分) 配給:SPACEBOX 原題:PADMAVAT ●卒業(リバイバル)(4Kデジタル修復版) 6月7日(金)~角川シネマ有楽町他 監督:マイク・ニコルズ 出演:ダスティン・ホフマン/キャサリン・ロス 1967年米国(107分) 配給:KADOKAWA 原題:THE GRADUATE ■海獣の子供(アニメ) 6月7日(金)~全国公開 監督:渡辺歩 声の出演:芦田愛菜/石橋陽彩/浦上晟周/稲垣吾郎/蒼井優 2019年日本(111分) 配給:東宝映像事業部 ●アラジン 6月7日(金)~全国公開 監督:ガイ・リッチー 出演:ウィル・スミス/メナ・マスード 2018年米国(128分) 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:ALADDIN ■月極オトコトモダチ 6月8日(土)~新宿武蔵野館他 監督:穐山茉由 出演:徳永えり/橋本淳/芦那すみれ 2019年日本(78分) 配給:SPORTED PRODUCTION ●クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代(ドキュメンタリー) 6月8日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:ミシェル・マリー 出演:ロレンツォ・リケルミー/リリー・コール 2018年伊国(90分) 配給:彩プロ 英題:KLIMT & SCHIELE EROS AND PSYCHE ●ガラスの城の約束 6月14日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:デスティン・ダニエル・クレットン 出演:ブリ―・ラーソン/ウディ・ハレルソン/ナオミ・ワッツ 2017年米国(127分) 配給:ファントム・フィルム 原題:THE GLASS CASTLE ●ハウス・ジャック・ビルト 6月14日(金)~新宿バルト9他 監督・ラース・フォン・トリアー 出演:マット・ディロン/ブルーノ・ガンツ 2018年デンマーク=仏国=独国=スウェーデン(152分) 配給:クロックワークス 原題:THE HOUSE THAT JACK BUILT ★クロッシングPartⅡ(後編) 6月14日(金)~シネマート新宿他 <PartⅠ(前編)はは6月7日(金)~> 監督:ジョン・ウー 出演:チャン・ツィー/金城武 2014年中国(126分) 配給:ツイン ■泣くな赤鬼 6月14日(金)~全国公開 監督:兼重淳 出演:堤真一/柳楽優弥 2019年日本(111分) 配給:KADOKAWA ■旅のおわり、世界のはじまり 6月14日(金)~テアトル新宿他 監督:黒沢清 出演:前田敦子/加瀬亮/染谷将太/柄本時生 2019年日本(120分) 配給:東京テアトル ■耳を腐らせるほどの愛 6月14日(金)~シネ・リーブル池袋他 監督:豊島圭介 出演:井上裕介/森川葵/八嶋智人 2019年日本(90分) 配給:KATSUDO ■劇場版 誰が為のアルケミスト(アニメ) 6月14日(金)~TOHOシネマズ新宿他 総監督:河森正治 声の出演:水瀬いのり/逢坂良太/降籏愛 2019年日本(118分) 配給:アスミック・エース ●さよなら、退屈なレオニー 6月15日(土)~新宿武蔵野館他 監督:セバスチャン・ピロット 出演:カレル・トレンブレイ/リエール=リュック・ブリラント 2018年カナダ(96分) 配給:ブロードメディア・スタジオ 原題:LA DISPARITION DES LUCIOLES(THE FIREFILES ARE GONE) ■女の機嫌(キゲン)の直し方 6月15日(土)~ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場他 監督:有田駿介 出演:早見あかり/平岡祐太 2019年日本(107分) 配給:よしもとクリエイティブ・エイジェンシー ■ザ・ファブル 6月21日(金)~全国公開 監督:江口カン 出演:岡田准一/木村文乃/山本美月 2019年日本(123分) 配給:松竹 ●X-MEN:ダーク・フェニックス 6月21日(金)~全国公開 監督:サイモン・キンバーグ 出演:ソフィー・ターナー/ジェイムズ・マカヴォイ 2019年米国 配給:20世紀フォックス映画 原題:X-Men: Dark Phoenix ●パピヨン 6月21日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:マイケル・ノア― 出演:チャーリー・ハナム/ラミ・マレック 2017年米国(133分) 配給:トランスフォーマー 原題:PAPILLON ●家族にサルーテ! 6月21日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:ガブリエレ・ムッチー 出演:ステファノ・アコルシ/ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ 2018年伊国(107分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:A CASA TUTTI BENE ■こはく 6月21日(金)~長崎先行公開(7月6日~全国順次公開) 監督:横尾初喜 出演:井浦新/大橋彰 2019年日本(104分) 配給:S・D・P ■TRIBE CALLED DISCORD:DOCUMENTARY OF GEZAN 6月21日(金)~シネマート新宿他 監督:神谷亮佑 出演:GEZANメンバー 2019年日本(88分) 配給:SPACE SHOWER FILMS ■劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん 6月21日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:出演:坂口健太郎/吉田鋼太郎 2019年日本 配給:ギャガ ■きみと、波にのれたら(アニメ)6月21日(金)~全国東宝系 監督:湯浅政明 声の出演:片寄涼太/川栄李奈/松本穂香/伊藤健太郎 2019年日本(96分) 配給:東宝映像事業部 ●ジョナサン―ふたつの顔の男ー 6月21日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:ビル・オリヴァー 出演:アンセル・エルゴート/スーキー・ウォーターハウス 2018年米国(95分) 配給:プレシディオ 原題:JONATHAN ●アマンダと僕 6月22日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:ミカエル・アース 出演:ヴァンサン・ラコスト/ステイシー・マーティン 2018年仏国(107分) 配給:ビターズ・エンド 原題:AMANDA ●アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場 6月22日(土)~新宿武蔵野館他 監督:アク・ロウヒミエス 出演:エーロ・アホ/ヨハンネス・ホロパイネン 2017年フィンランド(132分) 配給:彩プロ 原題:TUNTEMATON SOTILAS(UNKNOWN SOLDIER) ■カスリコ 6月22日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:高瀬將嗣 出演:石橋保/宅麻伸 2019年日本(114分) 配給:太秦 ■特集上映「浪曲映画――情念の美学」 6月22日(土)~26日(水)渋谷・ユーロライブ/ユーロスペース ■ある町の高い煙突 6月22日(土)~有楽町スバル座他 監督:松村克弥 出演:井手麻渡/渡辺大/小島梨里杏/吉川晃司/仲代達矢 2019年日本(130分) 配給:エレファント・ハウス/Kムーブ ●COLD WAR あの歌、2つの心 6月28日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:パヴェウ・パヴリコフスキ 出演:ヨアンナ・クーリク/トマシュ・コット 2018年ポーランド=英国=仏国(88分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:JIMNA MOJNA(COLD WAR) ■新聞記者 6月28日(金)~ 監督:藤井道人 出演:シム・ウンギョン/松坂桃李 2019年日本 配給:スターサンズ/イオンエンターテインメント ★神と共に:第ニ章:因と縁 6月28日(金)~全国公開 監督:キム・ヨンファ 出演:ハ・ジョンウ/チュ・ジフン 韓国(141分) 配給:ツイン ■劇場版パタリロ 6月28日(金)~TOHOシネマズ新宿他 監督:小林顕作 出演:加藤諒 2019年日本(103分) 配給:HIGH BROW CINEMA ■今日も嫌がらせ弁当 6月28日(金)~全国公開 監督:塚本連平 出演:篠原涼子/芳根京子 2019年日本(106分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ ●ハッピー・デス・デイ 6月28日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:クリストファー・ランドン 出演:ジェシカ・ロース/イズラエル・ブルサード 2017年米国(96分) 配給:東宝東和 原題:HAPPY DEATH DAY ●ピアッシング 6月28日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:ニコラス・ペッシェ 出演:クリストファー・アボット/ミア・ワシコウスカ 2018年米国(81分) 配給:パルコ 原題:PIERCING ★無双の鉄拳 6月28日(金)~シネマート新宿他 監督:キム・ミンホ 出演:マ・ドンソク/ソン・ジヒョ 2018年韓国(116分) 配給:アルバトロス・フィルム ■ホットギミック・ガールミーツボーイ 6月28日(金)~全国公開 監督:山戸結希 出演:堀未央奈/清水尋也/板垣瑞生/間宮祥太朗 2019年日本 配給:東映 ●スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 6月28日(金)~全国公開 監督:ジョン・ワッツ 出演:トム・ホランド/サミュエル・L・ジャクソン 2019年米国(130分) 配給:ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント 原題:SPIDER-MAN: FAR FROM HOME ●ペトラは静かに対峙する 6月29日(土)~新宿武蔵野館他 監督:ハイメ・ロサレス 出演:バルバラ・レニー/アレックス・ブレンデミュール 2018年スペイン=仏国=デンマーク(107分) 配給:サンリス 原題:PETRA ●ニューヨーク最高の訳(ワケ)あり物件 6月29日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:マルガレーテ・フォン・トロッタ 出演:イングリッド・ボルゾ・ベルダル/カッチャ・リーマン 2017年独国(110分) 配給:ギャガ 原題:FORGET ABOUT NICK
●名探偵ピカチュウ 5月3日(金・祝)~全国東宝系 監督:ロブ・レターマン 出演:ライアン・レイノルズ(ピカチュウの声)/ジャスティス・スミス 2019年米国 配給:東宝 原題:POKEMON DETECTIVE PIKACHU ●ドント・ウォーリー 5月3日(金・祝)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ガス・ヴァン・サント 出演:ホアキン・フェニックス/ジョナ・ヒル 2018年米国(113分) 配給:東京テアトル 原題:DON'T WORRY,HE WON'T GET FAR ON FOOT ■映画 賭ケグルイ Kakegurui 5月3日(金・祝)~全国公開 監督:英勉 出演:浜辺美波/高杉真宙/池田エライザ 2019年日本(119分) 配給:ギャガ ●ザ・フォーリナー 復讐者 5月3日(金・祝)~新宿ピカデリー他 監督:マーティン・キャンベル 出演:ジャッキー・チェン/ピアース・ブロスナン 2017年英国=中国=米国(110分) 配給:ツイン ■中島みゆき夜会工場VOL.2 5月月3日(金・祝)~全国公開 2019年日本(130分) 配給:ローソンエンタテインメント ★ペガサス/飛馳人生 5月3日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ハン・ハン 出演:シェン・トン/ホアン・ジンユー 2019年中国(98分) 配給:シネメディア 英題:PEGASUS ■轢き逃げ 最高の最悪な日 5月10日(金)~全国公開 監督:水谷豊 出演:中山麻聖/石田法嗣/水谷豊/壇ふみ/岸部一徳 2019年日本 配給:東映 ■初恋~お父さん、チビがいなくなりました 5月10日(金)~全国公開 監督:小林聖太郎 出演:倍賞千恵子/藤竜也/市川実日子 2019年日本 配給:クロックワークス ■チア男子!! 5月10日(金)~全国公開 監督:風間大樹 出演:横浜流星/中尾暢樹 2019年日本(118分) 配給:ポニーキャニオン ■僕に、会いたかった 5月10日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:錦織良成 出演:TAKAHIRO/松坂慶子 2019年日本(96分) 配給:LDH PICTURES ■映画としまえん 5月10日(金)~ユナイテッド・シネマとしまえん他 監督:高橋浩 出演:北原里英 2019年日本(81分) 配給:東映ビデオ ●ラ・ヨローナ~泣く女~ 5月10日(金)~全国公開 監督:マイケル・チャベス 出演:リンダ・カーデリーニ/マデリン・マクグロウ 2019年米国(93分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:THE COURSE OF LA LLORONA ●スケート・キッチン 5月10日(金)~渋谷シネクイント他 監督:クリスタル・モーゼル 出演:レイチェル・ヴィンバーグ/ジェイデン・スミス 2018年米国(106分) 配給:パルコ 原題:SKATE KITCHEN ●オーヴァーロード 5月10日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ジュリアス・エイヴァリー 出演:ジョヴァン・アデポ/ワイアット・ラッセル 2018年米国(110分) 配給・プレシディオ 原題:OVERLORD ●ホワイト・クロウ 伝説のダンサー 5月10日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督/出演:レイフ・ファインズ 出演:オレグ・イヴェンコ/アデル・エグザルコプロス 2018年英国=ロシア=仏国(127分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:THE WHITE CROW ●RBG 最強の85歳(ドキュメンタリー) 5月10日(金)~ 監督:ジュリー・コーエン/ベッツィ・ウエスト 出演:ルース・ベイダー・ギンズバーグ 2018年米国(98分) 配給・ファイン・フィルムズ 原題:RBG ●僕たちは希望という名の列車に乗った 5月17日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:ラース・クラウメ 出演:レオナルド・シャイヒャー/トム・グラメンツ 2018年ドイツ(111分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:THE SILENT REVOLUTION ●アメリカン・アニマルズ 5月17日(金)~全国公開 監督:バート・レイトン 出演:エヴァン・ピーターズ/バリー・コーガン 2018年米国(116分) 配給:ファントム・フィルム 原題:AMERICAN ANIMALS ●コレット 5月17日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ウォッシュ・ウェストモアランド 出演:キーラ・ナイトリー/ドミニク・ウェスト 2018年英国=米国(111分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:COLETTE ■居眠り般音 5月17日(金)~全国公開 監督:本木克英 出演:松坂桃李/木村文乃/芳根京子 2019年日本 配給:松竹 ★リトル・フォレスト 春夏秋冬 5月17日(金)~シネマート新宿他 監督:イム・スルレ 出演:キム・テリ/リュ・ジュンヨル 2018年韓国(103分) 配給:クロックワークス 英題:LITTLE FOREST ■うちの執事が言うことには 5月17日(金)~全国公開 監督:久万真路 出演:永瀬廉/清原翔/神宮寺勇太 2019年日本(103分) 配給:東映 ■コンフィデンスマンJP 5月17日(金)~全国東宝系 監督:田中亮 出演:長澤まさみ/東出昌大/小手伸也 2019年日本(116分) 配給:東宝 ●レプリカズ 5月17日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ジェフリー・ナックマノフ 出演:キアヌ・リーヴス/アリス・イヴ 2017年米国(107分) 配給:ショウゲート 原題:REPLICAS ●ガルヴェストン 5月17日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:メラニー・ロラン 出演:エル・ファニング/ベン・フォスター 2018年米国(91分) 配給:クロックワークス 原題:GALVESTON ●ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス(ドキュメンタリー) 5月18日(土)~神保町・岩波ホール他 監督:フレデリック・ワイズマン 2016年米国(205分) 配給:ミモザ・フィルムズ/ムヴィオラ 原題:EX LIBLUS-THE NEW YORK PUBLIC LIBRARY ★マルリナの明日 5月18日(土)~渋谷ユーロスペース他 監督:モーリー・スリヤ 出演:マーシャ・ティモシー 2017年インドネシア=仏国=マレーシア 配給:パンドラ ●パリ、嘘つきな恋 5月24日(金)~新宿ピカデリー他 監督:フランク・デュボスク 出演:フランク・デュボスク/アレクサンドラ・ラミー 2018年仏国(107分) 配給:松竹 原題:TOUT LE MOND DEBOUT(ROLLING TO YOU) ■空母いぶき 5月24日(金)~全国公開 監督:若松節朗 出演:西島秀俊/佐々木蔵之介/本田翼/藤竜也/佐藤浩市 2019年日本(134分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ ■嵐電 5月24日(金)~テアトル新宿 監督:鈴木卓爾 出演:井浦新/大西礼芳 2019年日本(114分) 配給:ミグラントバーズ ★神と共に:第一章:罪と罰 5月24日(金)~全国公開 監督:キム・ヨンファ 出演:ハ・ジョンウ/チュ・ジフン 韓国(140分) 配給:ツイン ●ベン・イズ・バック 5月24日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ピーター・ヘッジズ 出演:ジュリア・ロバーツ/ルーカス・ヘッジズ 2018年米国(103分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:BEN IS BACK ■ 貞子 5月24日(金)~全国公開 監督:中田秀夫 出演:池田エライザ/塚本高史/ともさかりえ 2019年日本 配給:KADOAWA ■バイオレンス・ボイジャー 5月24日(金)~シネ・リーブル池袋他 監督:宇治茶 声の出演:悠木碧/田中直紀/田口トモロウ/松本人志 2019年日本(83分) 配給:よしもとクリエイティブ・エージェンシー ●英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2018/19 「運命の力」 5月24日(金)~5月30日(木)TOHOシネマズ日比谷他 指揮:アントニオ・パッパーノ 出演:アンナ・ネトレプコ/ヨナス・カウフマン/ルドヴィク・テジェ 2019年英国ロイヤル・オペラ・ハウス ■小さな恋のうた 5月24日(金)~全国公開 監督:橋本光二郎 出演:佐野勇斗/森永悠希/山田杏奈/眞栄田郷敦 2019年日本(123分) 配給:東映 ■プロメア(アニメ) 5月24日(金)~全国公開 監督:今石洋之 声の出演:松山ケンイチ/早乙女太一/堺雅人 2019年日本(111分) 配給・東宝映像事業部 英題:PROMARE ■武蔵 5月25日(土)~全国公開 監督:三上康雄 出演:細田善彦/松平健/目黒祐樹/水野真紀 2019年日本(120分) 配給:アークエンタテインメント ●パリの家族たち 5月25日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:マリー=カスティーユ・マンシオン=シャール 出演:オドレイ・フルーロ/クロチルド・クロ 2018年仏国(103分) 配給:シンカ 原題:LA FETE DES MERES ●アナと世界の終わり 5月31日(金)~新宿武蔵野館他 監督:ジョン・マクフェール 出演:エラ・ハント/マルコム・カミングス 2017年英国 配給:ポニーキャニオン 原題:ANNA AND THE MULEAPOCALYPSE ●氷上の王、ジョン・カリー(ドキュメンタリー) 5月31日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ジェイムズ・エルスキン 出演:ジョン・カリー ナレーション:フレディ・フォックス 2018年英国(89分) 配給:アップリンク 原題:THE ICE KING ■パラレルワールド・ラブストーリー 5月31日(金)~全国公開 監督:森義隆 出演:玉森裕太/吉岡里帆/染谷将太 2019年日本 配給:松竹 ●ENGLAND IS MINE 5月31日(金)~渋谷・シネクイントほか 監督マーク・ギル 出演:ジャック・ロウデン/ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ 2017年英国(94分) 配給:パルコ 原題:ENGLAND IS MINE ■LUPIN THE ⅢRD峰不二子の嘘 5月31日(金)~新宿バルト9他 監督:小池健 声の出演:沢城みゆき/栗田貫一 2019年日本(50分) 配給:ティ・ジョイ/トムス・エンタテインメント ■長いお別れ 5月31日(金)~全国公開 監督:中野量太 出演:蒼井優/竹内結子/配給:松原智恵子/山崎努 2019年日本(127分) 配給:アスミック・エース ■さよならくちびる 5月31日(金)~全国公開 監督:塩田明彦 出演:小松菜奈/門脇麦/成田凌 2019年日本(116分) 配給:ギャガ ●ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 5月31日(金)~全国東宝系で公開 監督:マイケル・ドハティ 出演:カイル・チャンドラー/ヴェラ・ファーミガ 2019年米国 配給:東宝 原題:ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
●希望の灯り 4月5日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:トーマス・ステューバー 出演:フランツ・ロゴフスキ/ザンドラ・ヒュラー 2018年ドイツ(125分) 配給:彩プロ 原題:IN DEN GANGEN(IN THE AISLES) ★Be With You いま、会いにゆきます 4月5日(金)~シネマート新宿他 監督:イ・ジャンフン 出演:ソ・ジソブ/ソン・イェジン 2018年韓国(131分) 配給:クロックワークス 英題:BE WITH YOU ●バイス 4月5日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:アダム・マッケイ 出演:クリスチャン・ベイル/エイミー・アダムス 2018年米国(132分) 配給:ロングライド 原題:VICE ●マックイーン/モードの反逆児 4月5日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:イアン・ボノート 出演:リー・アレキサンダー・マックイーン/トム・フォード 2018年英国(111分) 配給:キノフィルムズ ■麻雀放浪記2020 4月5日(金)~公開予定 監督:白石和彌 出演:斎藤工/ベッキー/竹中直人 2019年日本 配給:東映 ■4月の君、スピカ 4月5日(金)~新宿ピカデリー他 監督:大谷健太郎 出演:福原遥/佐藤大樹 2019年日本(99分) 配給:イオンエンターテインメント ●英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン2018/19 「椿姫」 4月5日(金)~4月11日(木)TOHOシネマズ日比谷他 指揮:アントネッロ・マナコルダ 出演:エルモネラ・ヤオ/チャールズ・カストロノボ/プラシド・ドミンゴ 2019年英国ロイヤル・オペラ・ハウス ●12か月の未来図 4月6日(土)~神保町・岩波ホール他 監督:オリヴィエ・アヤシュ=ヴィダル 出演:ドゥ二・ポダリデス/レア・デュッケール 2017年仏国(107分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:LES GRANDS ESPRITS ■JK★ROCK ジェイケイ・ロック 4月6日(土)~新宿バルト9他 監督:六車俊治 出演:福山翔太/山本涼介 2019年日本(92分) 配給:ファントム・フィルム ■沈没家族 劇場版(ドキュメンタリー) 4月6日(土)~ポレポレ東中野他 監督:加藤土 2019年日本(90分) 配給:ノンデライコ ★アラフォーの挑戦 アメリカへ(ドキュメンタリー) 4月6日(土)~新宿K'sシネマ他 監督:すずきじゅんいち 出演:松下恵 2019年日本=米国(93分) 配給:フィルムヴォイス ●荒野にて 4月12日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:アンドリュー・ヘイ 出演:チャーリー・プラマー/スティーヴ・ブシェミ― 2017年英国(122分) 配給:ギャガ 原題:LEAN ON PETE ●ハンターキラー 潜航せよ 4月12日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ドノヴァン・マーシュ 出演:ジェラルド・バトラー/ゲイリー・オールドマン 2018年英国(122分) 配給:ギャガ 原題:HUNTER KILLER ●マロ―ボーン家の掟 4月12日(金)~新宿バルト9他 監督:セルヒオ・G・サンチェス 出演:ジョージ・マッケイ/チャーリー・ヒートン 2017年スペイン=米国(110分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:MARROWBONE ●ビューティフル・ボーイ 4月12日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:フェリックス・ヴァン・ヒュルーニンゲン 出演:スティーヴ・カレル/ティモシー・シャラメ 2018年米国(120分) 配給:ファントム・フィルム 原題:BEAUTIFUL BOY ●ハロウィン 4月12日(金)~全国公開 監督:デヴィッド・ゴードン・グリーン 出演:ジェイミー・リー・カーティス/ジュディ・グリア 2018年米国(106分) 配給:パルコ 原題HOLLOWEEN ■多十郎殉愛記 4月12日(金)~全国公開 監督:中島貞夫 出演:高良健吾/多部未華子 2019年日本(93分) 配給:東映 ■殺人鬼を飼う女 4月12日(金)~テアトル新宿他 監督:中田秀夫 出演:飛鳥凛/大島正華/松山愛里/中谷仁美 2019年日本(100分) 配給:KADOKAWA ★芳華-Youth- 4月12日(土)~新宿武蔵野館他 監督:フォン・シャオガン 出演:ホアン・シュエン/ミャオ・ミャオ 2017年中国(135分) 配給:アットエンタテインメント ●魂のゆくえ 4月12日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ポール・シュレイダー 出演:イーサン・ホーク/アマンダ・セイフライド 2017年米国 配給:トランスフォーマー 原題:FIRST REFORMED ●ヒトラーVSピカソ 奪われた名画のゆくえ(ドキュメンタリー) 4月19日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:クラウディオ・ポリ 2018年伊国=仏国=独国(97分) 配給:クロックワークス/アルバトロス・フィルム 原題:HITLER VERSUS PICCASO AND THE OTHERS ●僕たちのラストステージ 4月19日(金)~監督:ジョン・S・ベアード 出演:スティーヴ・クーガン/ジョン・C・ライリー 2018年英国=カナダ=米国(97分) 配給:HIGH BROW CINEMA 原題:Stan&Ollie ●幸福なラザロ 4月19日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:アリーチェ・ロルヴァケル 出演:アドリアーノ・タルディオーロ/アニェーゼ・グラツィアーニ 2018年伊国(127分) 配給:キノフィルムズ 原題:LAZZARO FELICE(HAPPY AS LAZZARO) ●アガサ・クリスティー ねじれた家 4月19日(金)~角川シネマ有楽町他 監督:ジル・パケ=ブレネール 出演:グレン・クローズ/テレンス・スタンプ 2017年英国(115分) 配給:KADOKAWA 原題:CROOKED HOUSE ●シーラヴズ・ミー SHE LOVES ME 4月19日(金)~東劇(3週間限定)他 監督:デヴィッド・ホーン 出演:ザカリー・リーヴァイ/ローラ・ベナンティ 2016年米国(133分) 配給:松竹 原題:SHE LOVES ME ■愛がなんだ 4月19日(金)~ テアトル新宿他 監督:今泉力哉 出演:岸井ゆきの/成田凌 2019年日本(123分) 配給:エレファントハウス ●ある少年の告白 4月19日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ジョエル・エドガートン 出演:ルーカス・ヘッジズ/ニコール・キッドマン 2018年米国(115分) 配給:ビターズ・エンド 原題:BOY ERASED ■キングダム 4月19日(金)~全国東宝系 監督:佐藤信介 出演:山崎賢人/吉沢亮/長澤まさみ/大沢たかお 2019年日本(134分) 配給:東宝 ●シャザム! 4月19日(金)~全国公開 監督:デヴィッド・サンドバーグ 出演:ザッカリー・リーヴァイ/アッシャー・エンジェル 2019年米国(132分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:HAZAM! ■波乗りオフィスへようこそ 4月19日(金)~ 有楽町スバル座他 監督:明石知幸 出演:関口知宏/宇崎竜童 2019年日本(108分) 配給:マジックアワー ●ナショナル・シアター・ライブ2019「リア王」 4月19日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 演出:ジョナサン・マンビィ 出演:イアン・マッケラン 2018年9月27日・英国ロンドン・デューク・オブ・ヨークス劇場で収録 配給:カルチャヴィル 原題:KING LEAR ●ハイ・ライフ 4月19日(金)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:クレール・ドゥ二 出演:ロバート・パティンソン/ジュリエット・ビノシュ 2018年独国=仏国=英国=ポーランド=米国(113分) 配給:トランスフォーマー 原題:HIGH LIFE ●主戦場 4月20日(土)~ シアター・イメージフォーラム他 監督:ミキ・デザキ 出演:トニー・マラーノ(テキサス親父)/藤木俊一 2018年米国(122分) 配給:東風 原題:SHUSENJO:THE MAIN BATTLEGROUND OF THE COMFORT WOMEN ISSUE ●イメージの本 4月20日(土)~シネスイッチ銀座他 監督/ナレーション:ジャン=リュック・ゴダール 出演: ディミトリ・バジル 2018年スイス=仏国(84分) 配給:コムストック・グループ 原題:LE LIVRE D'IMAGE ●スコット・ウォーカー 30世紀の男(ドキュメンタリー) 4月20日(土)~26日(金)アップリンク渋谷(1週間限定公開) 監督:スティーヴン・キジャク エグゼクティブ・プロデューサー:デヴィッド・ボウイ 出演:スコット・ウォーカー/デヴィッド・ボウイ/ブライアン・イーノ 2006年英国(95分) 配給:アップリンク 原題:SCOTT WALKER:30CENTURY MAN ■バースデー・ワンダーランド(アニメ) 4月26日(金)~全国公開 監督:原恵一 声の出演:松岡茉優/杏/麻生久美子/東山奈央/市村正親 2019年日本(115分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●アベンジャーズ/エンドゲーム 4月26日(金)~全国公開 監督:アンソニー・ルッソ 出演:ロバート・ダウニーJr./クリス・エヴァンス 2019年米国(181分) 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:AVENGERS: ENDGAME ●パパは奮闘中! 4月27日(土)~新宿武蔵野館他 監督:ギヨーム・セネズ 出演:ロマン・デュリス/レティシア・ドッシュ 2018年ベルギー=仏国(98分) 配給:セテラ・インターナショナル 原題:NOS BATAILLES ●リアム16歳、はじめての学校 4月27日(土)~ 監督:カイル・ライドアウト 出演:ジュディ・グリア/ダニエル・ドエニー 2017年カナダ(86分)配給:エスパース・サロウ 原題:ADVENTURES IN PUBLIC SCHOOL ■あの日々の話 4月27日(土)~渋谷ユーロスペース他 監督:玉田真也 出演:山科圭太/近藤強/木下崇祥/野田慈伸/前原瑞樹 2019年日本(100分) 配給:SPOTTED PRODUCTIONS ●ビル・エヴァンス タイム・リメンバード(ドキュメンタリー) 4月27日(土)~アップリンク渋谷/アップリンク吉祥寺他 監督:ブルース・スピ―ゲル 出演:ビル・エヴァンス 2015年米国(84分) 配給:オンリー・ハーツ 原題:BILL EVANS TIME REMEMBERED~THE LIFE AND MUSIC OF BILL EVANS ■誰がために憲法はある 4月27日(土)~ポレポレ東中野他 監督:井上淳一 出演:渡辺美佐子/高田敏江/岩本多代/日色ともゑ/長内美那子 2019年日本(71分) 配給:太秦 ■カンパイ!日本酒に恋した女たち(ドキュメンタリー) 4月27日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:小西未来 出演:千葉麻里絵/今田美穂/レベッカ・ウィルソンライ 2019年日本(96分) 配給:シンカ ●アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 4月27日(土)~全国公開 監督:アンソニー・ルッソ/ジョー・ルッソ 出演:ロバート・ダウニーJr./スカーレット・ヨハンソン 2018年米国(150分) 配給・ウォルト・ディズニー・ジャパン
■岬の兄妹 3月1日(金)~ 監督:片山慎三 出演:松浦祐也/和田光沙 2019年日本(89分) 配給:プレシディオ ●グリーン ブック 3月1日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ピーター・ファレリー出演:ヴィゴ・モーテンセン/マハ―シャラ・アリ 2018年米国(130分) 配給:ギャガ 原題:GREEN BOOK ■九月の恋と出会うまで 3月1日(金)~全国公開 監督:山本透 出演:高橋一生/川口春奈 2019年日本(105分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●天国でまた会おう 3月1日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:アルベール・デュポンテル 出演:ナウエル・ペレーズ・ビスカヤート/アルベール・デュポンテル 2017年仏国(117分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:AU REVOIR LA-HAUT(SEE YOU UP THERE) ●移動都市 モータル・エンジン 3月1日(金)~全国公開 監督:クリスチャン・リヴァーズ 出演:ヘラ・ヒルマ―/ロバート・シーアン 2018年(129分) 配給:東宝東和 原題:MORTAL ENGINES ●アンフレンデッド ダークウェイブ 3月1日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:スティーブン・サスコ 出演:コリン・ウッデル/ベティ・ガブリエル 2018年米国(93分) 配給:ミッドシップ 原題:UNFRENDED DARK WEB ■歯まん 3月2日(土)~アップリンク渋谷他 監督:岡部哲也 出演:馬場野々香/小島祐輔 2019年日本(95分) 配給:アルゴ・ピクチャーズ ●ヨーゼフ・ボイスは挑発する 3月2日(土)~アップリンク渋谷他 監督:アンドレス・ファイエル 出演:ヨーゼフ・ボイス 2017年ドイツ(107分) 配給:アップリンク ●ウトヤ島、7月22日 3月8日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:エリック・ポッペ 出演:アンドレア・ベルンツェン/アレクサンダー・ホルメン 2018年ノルウェー(93分) 配給:東京テアトル 原題:UTOYA22.JULI ●サッドヒルを掘り返せ(ドキュメンタリー) 3月8日(金)~新宿・シネマカリテ他 監督:ギレルモ・デ・オリベイラ 出演:エンニオ・モリコーネ/クリント・イーストウッド 2017年スペイン(86分) 配給:ハーク/STAR CHANNEL MOVIES 原題:SAD HILL UNEARTHED ●シンプル・フェイバー 3月8日(金)~ TOHOシネマズ日比谷他 監督:ポール・フェイグ 出演:アナ・ケンドリック/ブレイク・ライブリー 2019年米国=カナダ(117分) 配給:ポニー・キャニオン 原題:A SIMPLE FAVOR ●スパイダーマン:スパイダーバース(アニメ) 3月8日(金)~全国公開 監督:ボブ・ケルシケッティ/ピ-ター・ラムジー/ロドニー・ロスマン 2018年米国(117分) 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:SPIDER-MAN:INTO THE SPIDER-VERSE ●運び屋 3月8日(金)~全国公開 監督/出演:クリント・イーストウッド 出演:ブラッドリー・クーパー 2018年米国(116分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:THE MULE ★家族のレシピ 3月9日(土)~シネマート新宿他 監督:エリック・クー 出演:斎藤工/マーク・リー 2017年シンガポール=日本=仏国(89分) 原題:RAMEN TEH ■きばいやんせ!私 3月9日(土)~有楽町スバル座他 監督:武正晴 出演:夏帆/太賀 2019年日本(116分) 配給:アイエス・フィールド ■ライズダルライザー ‐NEW EDITION- 3月9日(土)~池袋シネマ・ロサ他 監督:佐藤克則 出演:和知健明/三浦佑介 2019年日本(119分) 配給:ダルライザープランニング/アムモ98 ●たちあがる女 3月9日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:ベネディクト・エルリングソン 出演:ハルドラ・ゲイルハズルドッテイル/ヨハン・シグルズアルソン 2018年アイスランド=仏国=ウクライナ 配給:トランスフォーマー 英題:WOMAN AT WAR ●マイ・ブックショップ 3月9日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:イザベル・コイシェ 出演:エミリー・モーティマ―/ビル・ナイ 2017年スペイン(112分) 配給:ココロヲ・動かす・映画社 原題:THEbBOOKSHOP ●ROMA/ローマ 3月9日(土)~全国イオンシネマ 監督:アルフォンソ・キュアロン 出演:ヤリッツァ・アパリシオ /マリーナ・デ・タビラ 2018年メキシコ(135分) 原題:ROMA ■まく子 3月15日(金)~テアトル新宿他 監督:鶴岡慧子 出演:草彅剛/須藤理彩 2019年日本(108分) 配給:日活 ●キャプテン・マーベル 3月15日(金)~全国公開 監督:アンナ・ボーデン 出演:ブリ―・ラーソン/ジュード・ロウ 2019年米国 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:CAPTAIN MARVEL ●ふたりの女王 メアリーとエリザベス 3月15日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ジョージ―・ルック 出演:シアーシャ・ローナン/マーゴット・ロビー 2018年英国(124分) 配給:ビターズ・エンド/パルコ 原題:MEARY,QUEEN OF SCOTS ■Bの戦場 Bridal Battle of BUSU 3月15日(金)~全国公開 監督:並木道子 出演:よしこ/大野拓朗/速水もこみち 2019年日本(90分) 配給:KATSU-do ■えいがのおそ松さん(アニメ) 3月15日(金)~ 全国公開 監督:藤田陽一 声の出演:櫻井孝宏/中村悠一/神谷浩史/福山潤/小野大輔/入野自由 2019年日本(108分) 配給:松竹 ■君は月夜に光り輝く 3月15日(金)~ 全国東宝系 監督:月川翔 出演:永野芽郁/北村匠海 2019年日本(100分) 配給:東宝 ●サンセット 3月15日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ネメシュ・ラースロー 出演:ユリ・ヤカブ/ヴラド・イヴァノフ 2018年ハンガリー=仏国(142分) 配給:ファインフィルムズ 英題:SUNSET ■L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。 3月21日(木・祝)~全国公開 監督:川村泰祐 出演:上白石萌音/杉野遥亮/横浜流星 2019年日本(107分) 配給:東映 ■PRINCE OF LEGENDプリンス・オブ・レジェンド 3月21日(金)~全国公開 監督:出演:片寄涼太/飯島寛騎/塩野瑛久/加藤諒 2019年日本(91分) 配給:東宝 ■ソローキンの見た桜 3月22日(金)~角川シネマ有楽町他 監督:井上雅貴 出演:阿部純子/ロデオン・ガリュチェンコ 2019日本(112分) 配給:KADOKAWA ●ビリーブ 未来への大逆転 3月22日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ミミ・レダー 出演:フェリシティ・ジョーンズ/アーミー・ハマー 2018年米国(120分) 配給:ギャガ 原題:ON THE BASIS OF SEX ●ブラック・クランズマン 3月22日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:スパイク・リー 出演:ジョン・デヴィッド・ワシントン/アダム・ドライヴァ― 2018年米国(135分) 配給:パルコ 原題:BLACKKKLANSMAN ●バンブルビー 3月22日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:トラヴィス・ナイト 出演:ヘイリー・スタインフェルド/ジョン・シナ 2018年米国(114分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:BUMBLEBEE ★コンジアム 3月23日(土)~シネマート新宿他 監督:チョン・ボムシク 出演:イ・スンウク/ウィ・ハジュン 2018年韓国(94分) 配給:ブロードウェイ ■美人が婚活してみたら 3月23日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:大九明子 出演:黒川芽以/臼田あさ美/中村倫也/田中圭 2019年日本(90分) 配給:KATSU-do ★ベトナムを懐(おも)う 3月23日(土)~新宿ケイズシネマ他 監督:グエン・クアン・ズン 2017年ベトナム(88分) 配給:ムービー・アクト・プロジェクト ★漂うがごとく 3月23日(土)~新宿ケイズシネマ他 監督:ブイ・タク・チュエン 2017年ベトナム(106分) 配給:ムービー・アクト・プロジェクト ●エマの瞳 3月23日(土)~新宿武蔵野館他 監督:シルヴィオ・ソルディーニ 出演:ヴァレリア・ゴリノ/アドリアーノ・ジャンニ―二 2017年伊国(117分) 配給:マンシーズエンタテインメント 原題:IL COLORE NASCOST DELLE COSE(EMMA) ●セメントの記憶(ドキュメンタリー) 3月23日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:ジアード・クルスーム 2017年ドイツ=レバノン=シリア=アラブ首長国連邦=カタール 配給:サニーフィルム 英題:TASTE OF CEMENT ●記者たち 衝撃と畏怖の現実 3月29日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ロブ・ライナー 出演:ウディ・ハレルソン/ジェイムズ・マースデン 2017年米国(91分) 配給:ツイン 原題:SHOCK AND AWE ■映画 少年たち 3月29日(金)~全国公開 監督:本木克英 出演:ジェシー/京本大我/高知優吾 2019年日本(104分) 配給:松竹 ●レゴムービー2 3月29日(金)~全国公開 監督:マイク・ミッチェル 2019年米国(107分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:THE REGO MOVIE2:THE SECOND PART ●ダンボ 3月29日(金)~全国公開 監督:ティム・バートン 出演:コリン・ファレル/マイケル・キートン 2019年米国(115分) 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:DUMBO ●リヴァプール、最後の恋 3月30日(土)~新宿武蔵野館他 監督:ポール・マクギアン 出演:アネット・ベニング/ジェイミー・ベル 2017年米国(105分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:FILM STARS DON'T DIE IN LIVERPOOL ●私の20世紀(4Kレストア版) 3月30日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:イルディコー・エニェディ 出演:ドロタ・セグダ/オレグ・ヤンコフスキー 1989年ハンガリー=西独(103分) 配給:サンリス 原題:AZ EN XX.SZAZADOM(MY 20TH CENTURY) ■ナイトクルージング NIGHT CRUSING(ドキュメンタリー) 3月30日(土)~アップリンク渋谷他 監督:佐々木誠 出演:加藤秀幸 2019年日本(144分) 配給:アップリンク ■ユーリ・ノルシュテイン《外套をつくる》(ドキュメンタリー) 3月下旬~渋谷・シアター・イメージフォーラム他 監督:才谷遼 出演:ユーリ・ノルシュテイン 2019年日本(109分) 配給:ラピュタ 配給協力:ノーム
■半世界 2月~TOHOシネマズ日比谷他 監督:阪本順治 出演:稲垣吾郎/長谷川博己/池脇千鶴/渋川清彦 2019年日本(120分)配給:キノフィルムズ ■洗骨(せんこつ) 1月~沖縄先行 2月~丸の内TOEI他全国 監督:照屋年之 出演:奥田瑛二/筒井道隆/水埼綾女 2019年日本(111分) 配給:ファントム・フィルム ●女王陛下のお気に入り 2月~全国公開 監督:ヨルゴス・ランティモス 出演:オリヴィア・コールマン/エマ・ストーン/レイチェル・ワイズ 2018年アイルランド=英国(120分) 配給:20世紀フォックス映画 原題:THE FAVOURITE ●山(モンテ) 2月~ アップリンク吉祥寺他 監督:アミール・ナデリ 出演:アンドレア・サルトレッティ/クラウディア・ポテンツァ 2016年伊国=米国=仏国(107分) 配給:ニコニコフィルム 原題:MONTE ■赤い雪 2月~テアトル新宿他 監督:甲斐さやか 出演:永瀬正敏/菜葉菜/井浦新/夏川結衣/佐藤浩市 2019年日本(106分) 配給:アークエンタテインメント ★バーニング 2月~TOHOシネマズシャンテ他 監督:イ・チャンドン 出演:ユ・アイン/スティーブン・ユァン/チョン・ジョンソ 2018年韓国(148分) 配給:ツイン ■母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った 2月~全国公開 監督:大森立嗣 出演:安田顕/倍賞美津子 2019年日本(108分) 配給:アスミック・エース ■雪の華 2月1日(金)~全国公開 監督:橋本光二郎 出演:登坂広臣/中条あやみ 2019年日本(125分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●フロントランナー 2月1日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ジェイソン・ライトマン 出演:ヒュー・ジャックマン/ヴェラ・ファーミガ 2018年米国(113分) 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:THE FRONT RUNNER ●メリー・ポピンズ リターンズ 2月1日(金)~全国公開 監督:ロブ・マーシャル 出演:エミリー・ブラント/リン=マヌエル・ミランダ 2018年米国(131分) 配給:ウォルト・ディズニージャパン 原題:MERY POPPINS RETURNS ■七つの会議 2月1日(金)~全国東宝系 監督:福澤克雄 出演:野村萬斎/香川照之/及川光博/片岡愛之助 2019年日本(119分) 配給:東宝 ■誰がための日々 2月2日(土)~新宿K'scinema他 監督:ウォン・ジョン 出演:ショーン・ユー/エリック・ツァン 2016年香港(102分) 配給:スノーフレイク ■眠る村(ドキュメンタリー) 2月2日(土)~ポレポレ東中野他 監督:斎藤潤一/鎌田麗香 ナレーション:仲代達矢 2019年日本(96分) 配給:東海テレビ放送 配給協力:東風 ●ともしび 2月2日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:アンドレア・パラオロ 出演:シャーロット・ランプリング/アンドレ・ウィルム 2017年仏国=伊国=ベルギー(93分) 配給:彩プロ 原題:HANNAH ●ちいさな独裁者 2月8日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町 監督:ロベルト・シュヴェンケ 出演:マックス・フーバッヒャー/ミラン・ぺシェル 2017年独国=仏国=ポーランド(119分) 配給:シンカ 原題:DER HAUPTMANN ●ファースト・マン 2月8日(金)~全国公開 監督:デイミアン・チャゼル 出演:ライアン・ゴズリング/クレア・フォイ 2018年米国作品(141分) 配給:東宝東和 原題:FIRST MAN ●We Margiela マルジェラと私たち(ドキュメンタリー) 2月8日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ 監督:メンナ・ラウラ・メイール 出演:ジェニー・メイレンス(声のみ) 2017年オランダ(103分) 配給:エスパース・サロウ 原題:WE MARGIELA ●アクアマン 2月8日(金)~全国公開 監督:ジェームズ・ワン 出演:ジェイソン・モモア/アンバー・ハード 2018年米国(143分) 配給:ワ―ナー・ブラザース映画 原題:AQUAMAN ●ナポリの隣人 2月9日(土)~神保町・岩波ホール他 監督:ジャンニ・アメリオ 出演:レナート・カルベンティエーリ/ジョヴァンナ・メッゾジョルノ 2017年伊国(198分) 配給:ザジフィルムズ 原題:LA TENEREZZA ●ノーザン・ソウル 2月9日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:エレイン・コンスタンティン 出演:エリオット・ジェームズ・ラングリッジ/ジョシュ・ホワイトハウス 2014年英国(102分) 配給:SPACE SHOWER FILMS 原題:NORTHERN SOUL ■コードギアス 復活のルルーシュ(アニメ) 2月9日(土)~全国公開 監督:谷口悟朗 2019年日本 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ ■トラさん/僕が猫になったわけ 2月15日(金)~全国公開 監督:筧昌也 出演:北山宏光/多部未華子 2019年日本(91分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ ●女王陛下のお気に入り 2月15日(金)~全国公開 監督:ヨルゴス・ランテモス 出演:オリヴィア・コールマン/レイチェル・ワイズ/エマ・ストーン 2018年アイルランド=英=米(120分) 配給:20世紀フォックス 原題:FAVOURITE ■盆唄(ドキュメンタリー) 2月15日(金)~テアトル新宿他 監督中江裕司 アニメ部分声の出演:余貴美子/柄本明 2019年日本(134分) 配給:ビターズ・エンド ■フォルトゥナの瞳 2月15日(金)~全国東宝系 監督:三木孝浩 出演:神木隆之介/有村架純 2019年日本(111分) 配給:東宝 ★金子文子と朴烈(パクヨル) 2月16日(土)~渋谷・シアター・イメージフォーラム 監督:イ・ジュンイク 出演:イ・ジェフン/チェ・ヒソ 2017年韓国(129分) 配給:太秦/小林三四郎 ■ねことじいちゃん 2月22日(金)~新宿バルト9他 監督:岩合光昭 出演:立川志の輔/柴咲コウ 2019年日本(103分) 配給:クロックワークス ●アリータ:バトル・エンジェル 2月22日(金)~全国公開 監督:ロバート・ロドリゲス 出演:ローサ・サラザール/クリストフ・ヴァルツ 2018年米国 配給:20世紀フォックス 原題:ALITA:BATTLE ANGEL ■あの日のオルガン 2月22日(金)~全国公開 監督:平松恵美子 出演:戸田恵梨香/大原櫻子 2019年日本(119分) 配給:マンシーズエンターテインメント ●あなたはまだ帰ってこない 2月22日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:エマニュエル・フィンケル 出演・メラニー・ティエリー/ブノワ・マジメル 2017年仏国=ベルギー=スイス(126分) 配給:ハーク 原題:LA DOULEUR(MEMOIR OF PAIN) ●THE GUILTY/ギルティ 2月22日(金)~新宿武蔵野館/ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:グスタフ・モーラー 出演:ヤコブ・セーダーグレン/イェシカ・ディナウエ 2018年デンマーク(88分) 配給・ファントム・フィルム 原題:THE GUILTY ■ジャンクション29(オムニバス)2月22日(金)~渋谷シネクイント他 監督:ウエダアツシ「ツチノコの夜」他 出演:田中俊介「ツチノコの夜」他 2019年日本 配給:スターキャット ●サタデーナイト・チャーチ 2月22日(金)~新宿ピカデリー他 監督:デイモン・カーダシス 出演:ルカ・カイン/マーゴット・ビンガム 2017年米国(82分) 配給:キノフィルムズ 原題:SATURDAY CHURCH ●ビール・ストリートの恋人たち 2月22日(金)~TOシネマズシャンテ他 監督:バリー・ジェンキンス 出演:キキ・レイン/ステファン・ジェームス 2018年米国(119分) 配給:ロングライド 原題:IF BEALE STREET COULD TALK ■翔んで埼玉 2月22日(金)~全国公開 監督:武内英樹 出演:二階堂ふみ/GACKT 2019年日本 配給:東映 ■サムライマラソン 2月22日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:バーナード・ローズ 出演:佐藤健/小松菜奈/森山未來/染谷将太 2019年日本(104分) 配給:ギャガ ■僕の彼女は魔法使い 2月22日(金)~全国公開 監督:清田英樹 出演:千眼美子 2019年日本(97分) 配給:日活 配給協力:東京テアトル ■空と瞳とカタツムリ 2月23日(土)~池袋シネマ・ロサ他 監督:斎藤久志 出演:縄田かのん/中神円/三浦貴大/藤原隆介 2019年日本(120分) 配給:太秦/小林三四郎
■洗骨(せんこつ) 1月~沖縄先行 2月~丸の内TOEI他全国 監督:照屋年之 出演:奥田瑛二/筒井道隆/水埼綾女 2019年日本(111分) 配給:ファントム・フィルム ■LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て 1月~全国公開 監督:宅間孝行 出演:三上博史/酒井若菜 2019年日本(105分) 配給:HIGHT BROW CINEMA ●ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー~(ドキュメンタリー) 1月4日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ケヴィン・マクドナルド 出演:ホイットニー・ヒューストン/シシー・ヒューストン 2018年英国(120分) 配給:ポニーキャニオン 原題:WHITNEY ★迫り来る嵐 1月5日(土)~新宿武蔵野館他 監督:ドン・ユエ 出演:ドゥアン・イーホン/ジャン・イーイェン 2017年中国(119分) 配給:アットエンタテインメント ●マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!(ドキュメンタリー) 1月5日(土)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:デヴィッド・バッティ 出演:マイケル・ケイン/ビートルズ/ザ・フー/マリアンヌ・フェイスフル 2017年英国(85分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:MY GENERATION ■この道/童謡誕生100年ーKONOMICHI- 1月11日(金)~全国公開 監督:佐々部清 出演:大森南朋/AKIRA 2019年日本(105分) 配給:HIGH BROW CINEMA ●喜望峰の風に乗せて 1月11日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ジェームズ・マーシュ 出演:コリン・ファース/レイチェル・ワイズ 2017年英国(101分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:THE MERCY ●蜘蛛の巣を払う女 1月11日(金)~全国公開 監督:フェデ・アルバレス 出演クレア・フォイ/シルヴィア・フークス 2018年米国 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:THE GIRLS IN THE SPIDER'S WEB ●クリード 炎の宿敵 1月11日(金)~全国公開 監督:スティーヴン・ケープルJr. 出演:マイケル・B・ジョーダン/シルベスター・スタローン 2018年米国(130分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:CREEDⅡ ■世界で一番悲しいオーディション(ドキュメンタリー) 1月11日(金)~テアトル新宿他 監督:岩淵弘樹 出演:オーディション候補生 2019年日本(98分) 配給:松竹メディア事業部 ■緊急検証!THE MOOVIE/ネッシーVSノストラダムスVSユリ・ゲラー(ドキュメンタリー) 1月11日(金)~ユナイテッド・シネマ豊洲他 監督:高橋圭 出演:逸見太郎/辛酸なめ子/飛鳥昭雄 2019年日本(105分) 配給:東北新社 ●未来を乗り換えた男 1月12日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町 監督:クリスティアン・ペツォルト 出演:フランツ・ロゴフスキー/パウラ・ベーア 2018年独国=仏国(102分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:TRANSIT ●マチルド、翼を広げ 1月12日(土)~新宿シネマカリテ他 監督/出演:ノエミ・ルヴォウスキー 出演:リュス・ロドリゲス/マチュー・アマルリック 2017年仏国(95分) 配給:TOMORROW films./サンリス 原題:DEMAIN ET TOUS LES AUTRES JOURS(TOMORROW AND THEREAFTER) ■ゴールデンスランバー 1月12日(土)~シネマート新宿他 監督:ノ・ドンソク 出演:カン・ドンウォン/キム・ウィソン 2018年韓国(108分) 配給:ハーク ■シネマ歌舞伎「沓手鳥孤城の楽月(ほととぎすこじょうのらくげつ)/楊貴妃(ようきひ)」 1月12日(土)~東劇他 出演:坂東玉三郎/中村七之助/尾上松也 2017年10月歌舞伎座公演 配給:松竹 ■ひかりの歌 1月12日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:杉田協士 出演:北村美岬/伊東茄那 2019年日本(153分) 配給:GENUINE LIGHT PICTURES ●TAXi ダイアモンド・ミッション 1月18日(金)~TOHOシネマズ日比谷 監督/出演:フランク・ガスタンビドゥ 出演:マリク・ベンタラ 2018年仏国(103分) 配給:アスミック・エース 原題:TAXi 5 ■夜明け 1月18日(金)~新宿ピカデリー他 監督:広瀬菜々子 出演:柳楽優弥/小林薫 2019年日本(113分) 配給:マジックアワー ●MILEマイル22 1月18日(金)~新宿バルト9他 監督:ピーター・バーグ 出演:マーク・ウォールバーグ/ローレン・コーハン 2018年米国(95分) 配給:クロックワークス 原題:MILE22 ★バジュランギおじさんと、小さな迷子 1月18日(金)~新宿ピカデリー他 監督:出演:サルマン・カーン/ハルシャーリー・マルホートラ 2018年インド(159分) 配給:SPACEBOX 原題:BAJRANG BHAIJAAN ■めんたいぴりり 1月18日(金)~新宿バルト9他 監督:江口カン 出演:博多華丸/富田靖子 2019年日本(115分) 配給:よしもとクリエイティブ・エージェンシー ■チワワちゃん 1月18日(金)~全国公開 監督:二宮健 出演:門脇麦/成田凌/浅野忠信 2019年日本(104分) 配給:KADOKAWA ■劇場版 ダーウィンが来た!アフリカ新伝説(ドキュメンタリー) 1月18日(金)ユナイテッド・シネマ他~ 制作:NHKエンタープライズ 配給:ユナイテッド・シネマ ●ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー 1月18日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ダニー・ストロング 出演:ニコラス・ホルト/ケヴィン・スペイシー 2017年米国(109分) 配給:ファントム・フィルム 原題:REBEL IN THE RYE ■マスカレード・ホテル 1月18日(金)~全国東宝系で公開 監督:鈴木雅之 出演:木村拓哉/長澤まさみ 2019年日本(133分) 配給:東宝 ●ミスター・ガラス 1月18日(金)~全国公開 監督:M・ナイト・シャラマン 出演:ジェームズ・マカヴォイ/ブルース・ウィリス 2018年米国 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:GLASS ■かぞくわり 1月19日(土)~有楽町スバル座他 監督:塩崎祥平 出演:陽月華/竹下景子/小日向文世 2019年日本(129分) 配給:アルゴ・ピクチャーズ ●愛と銃弾 1月19日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:マネッティ・ブラザーズ 出演:ジャンパオロ・モレッティ/セレナ・ロッシ 2017年伊国(134分) 配給:オンリー・ハーツ 原題:AMMORE E MALAVITA ●バハールの涙 1月19日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:エヴァ・ウッソン 出演:ゴルシフテ・ファラハニ/エマニュエル・ベルコ 2018年仏国=ベルギー=ジョージア=スイス(111分) 配給:コムストック・グループ/ツイン 原題:LES FILLES DU SOLEIL ●ナチス第三の男 1月25日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:セドリック・ヒメネス 出演:ジェイソン・クラーク/ロザムンド・パイク 2017年仏国=英国=ベルギー(120分) 配給:アスミック・エース ■愛唄(アイウタ)―約束のナクヒトー 1月25日(金)~全国公開 監督:川村泰祐 出演:横浜流星/清原果那/飯島寛騎 2019年日本(127分) 配給:東映 ●ヴィクトリア女王―最後の秘密ー 1月25日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:スティーヴン・フリアーズ 出演:ジュディ・デンチ/アリ・ファザル 2017年英国=米国(112分) 配給:ビターズ・エンド ★二階堂家物語 1月25日(金)~全国順次公開 監督:アイダ・パナハンデ 出演:加藤雅也/石橋静河 2018年日本=香港(106分) 配給:HIGHT BROW CINEMA ■そらのレストラン 1月25日(金)~ 監督:深川栄洋 出演:大泉洋/本上まなみ/岡田将生 2019年日本 配給:東京テアトル ■十二人の死にたい子どもたち 1月25日(金)~全国公開 監督:堤幸彦 出演:杉咲花/新田真剣祐/北村匠海 2019年日本(118分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●サスペリア 1月25日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ルカ・グァダニーノ 出演:ダコタ・ジョンソン/ティルダ・スウィントン 2018年伊国=米国(152分) 配給:ギャガ 原題:SUSPIRIA ■がっこうぐらし! 1月25日(金)~全国公開 監督:柴田一成 出演:阿部菜々実/長月翠/間島和奏/清原梨央/おのののか 2019年日本(101分) 配給:REGENTS ■あした世界が終わるとしても(アニメ) 1月25日(金)~全国公開 監督:櫻木優平 声の出演:梶裕貴/内田真礼/中島ヨシキ 2019年日本(93分) 配給:松竹メディア事業部 ●ジュリアン 1月25日(金)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:グザヴィエ・ルグラン 出演:ドゥ二・メド―シュ/レア・ドリュッケール/トーマス・ジオリア 2017年仏国(93分) 配給:アンプラグド 原題:JUSQU'A LA GARDE(JURIAN/CUSTDY) ●天才作家の妻 -40年目の真実- 1月26日(土)~ 監督:ビョルン・ルンゲ 出演:グレン・クローズ/ジョナサン・プライス 2017年スウェーデン=米国=英国(101分) 配給:松竹 原題:THE WIFE ■デイアンドナイト 1月26日(土)~全国公開 監督:藤井道人 出演:阿部進ノ介/安藤政信/清原果那 2019年日本 配給:日活 |
ロードショーSCHEDULE 2018 ●洋画 ■邦画 ★その他 |
---|
<2018年12月公開> ●セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー! 12月1日(土)~新宿武蔵野館他 監督:エルネスト・ダラナス・セラ―ノ 出演:トマス・カオ/ヘクター・ノア 2017年スペイン=キューバ(93分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:SERGIO & SERGEI ●彼が愛したケーキ職人 12月1日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:オフィル・ラウル・グレイツァ 出演:ティム・カルクオフ/サラ・アドラー 2017年イスラエル=ドイツ(109分) 配給:エスパース・サロウ 英題:THE CAKEMAKER ●KICKSキックス 12月1日(土)~渋谷シネクイント他 監督:ジャスティン・ティッピング 出演:ジャキング・ギロリー/クリストファー・ジョーダン・ウォーレス 2016年米国(87分) 配給:スペースシャワーネットワーク 原題:KICKS ●ピアソラ 永遠のリベルタンゴ(ドキュメンタリー) 12月1日(土)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:ダニエル・ローゼンフェルド 出演:アストル・ピアソラ 2017年アルゼンチン=仏国(94分) 配給:東北新社/クラシカ・ジャパン 原題:PIAZZOLIA THE YEARS OF THE SHARK ●『共犯者たち』『スパイネーション/自白』(ドキュメンタリー)同時公開 12月1日(土)~ポレポレ東中野他 監督:チェ・スンホ 2017年韓国(共犯者たち・105分)/2016年韓国(スパイネーション/自白・106分) ■jam 12月1日(土)~新宿バルト9他 監督:SABU 出演:青柳翔/町田啓太/鈴木伸之 2018年日本(102分)配給:LDH PICTURES ●ゴッズ・オウン・カントリー 12月2日(日)~全5回 シネマート新宿<12月2日(日)・7日(金)・17日(月)・19日(水)> シネマート心斎橋<12月9日(日)> 2017年英国(104分) 配給:村井卓実 原題:GOD'S OWN COUNTRY ■青の帰り道 12月7日(金)~新宿バルト9他 監督:藤井道人 出演:清水くるみ/横浜流星/森永悠希/戸塚純貴 2018年日本(120分) 配給:NexTone ★パッドマン 5億人の 女性を救った男 12月7日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:R・バールキ 出演:アクシャイ・クマール/ソーナム・カプール 2018年インド(137分) 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:PADMAN ■来る 12月7日(金)~全国東宝系 監督:中島哲也 出演:岡田准一/黒木華/小松菜奈/松たか子/妻夫木聡 2018年日本 配給:東宝 ●おとなの恋は、まわり道 12月7日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ヴィクター・レヴィン 出演:キアヌ―・リーヴス/ウィノナ・ライダー 2018年米国(87分) 配給:ショウゲート 原題:DESTINATION WEDDING ●マチルダ 禁断の恋 12月8日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:アレクセイ・ウチーチェリ 出演:ラース・アイディンガ-/ミハリナ・オルシャンスカ 2017年ロシア(108分) 配給:シンカ 原題:MATHILDE ■春待つ僕ら 12月14日(金)~全国公開 監督:平川雄一朗 出演:土屋太鳳/北村匠海 2018年日本(109分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●グリンチ(アニメ) 12月14日(金)~全国公開 監督:スコット・モシャ―/ヤーロウ・チェイニー 声:ベネディクト・カンバーバッチ 吹替:大泉洋/杏/秋山竜次 2018年米国(90分) 原題:THE GRINCH ●ディア・ハンター(リバイバル/4kデジタル修復版) 12月14日(金)~角川シネマ有楽町他 監督:マイケル・チミノ 出演:ロバート・デ・ニーロ/クリストファー・ウォーケン 1978年米国(184分) 配給:KADOKAWA 原題:THE DEER HUNTER ●マイ・サンシャイン 12月15日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:デ二ズ・ガムゼ・エルギュヴェン 出演:ハル・ベリー/ダニエル・クレイグ 2017年仏国=ベルギー(87分) 配給:ビターズ・エンド/パルコ 原題:KINGS ●葡萄畑に帰ろう 12月15日(土)~神保町・岩波ホール他 監督:エルダル・シェンゲラヤ 2017年ジョージア(グルジア)(99分) 配給:クレストインターナショナル/ムヴィオラ 英題:THE CHAIR ●ザ・スリッツ:ヒア・トゥ・ビー・ハード(ドキュメンタリー) 12月15日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ウィリアム・E・バッジリー 出演:アリ・アップ/デニス・ボーヴェル 2017年英国(86分) 配給:ビーズインターナショナル 原題:HERE TO BE HEARD: THE STORY OF THE SLIT ●L7:プリテンド・ウィ・アー・デッド(ドキュメンタリー) 12月15日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:セーラ・プライス 出演:ドニータ・スパークス/スージー・ガードナー 2017年米国(87分) 配給:ビーズインターナショナル 原題:L7:PRETEND WE’RE DEAD ●メアリーの総て 12月15日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:ハイファ・アル=マンス 出演:エル・ファニング/ダグラス・ブース 2017年英国=ルクセンブルク=米国(121分) 配給:ギャガ 原題:MARY SELEY ■宵闇真珠(よいやみしんじゅ) 12月15日(土)~渋谷・シアター・イメージフォーラム他 監督:クリストファー・ドイル 出演:オダギリジョー/アンジェラ・ユン 2018年香港=マレーシア=日本(97分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 英題:THE WHITE GIRL ●シュガー・ラッシュ:オンライン(アニメ) 12月21日(金)~全国公開 監督:リッチ・ムーア/フィル・ジョンストン 声の出演:ジョン・C・ライリー/サラ・シルヴァーマン 2018年米国 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:RALPH BREAKS THE INTERNET: WRECK-IT RALPH 2 ●アリー/スター誕生 12月21日(金)~全国公開 監督:ブラッドリー・クーパー 出演:レディー・ガガ/ブラッドリー・クーパー 2018年米国 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:A STAR IS BORN ■ニセコイ 12月21日(金)~全国東宝系 監督:河合勇人 出演:中島健人/中条あやみ 2018年日本(117分) 配給:東宝 ●私は、マリア・カラス(ドキュメンタリー) 12月21日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:トム・ヴォルフ 出演:ファニー・アルダン(朗読)/マリア・カラス 2017年米国(113分) 配給:ギャガ 原題:MARIA BY CALLAS ★家(うち)へ帰ろう 12月22日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:パブロ・ソラルス 出演:ミゲル・アンヘル・ソラ/アンヘラ・モリ―ナ 2017年スペイン/アルゼンチン(93分) 配給:彩プロ 原題:EL ULTIMO TRAJE(THE LAST SUIT) ●シシリアン・ゴースト・ストーリー 12月22日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ファビオ・グラッサドニア/アントニオ・ピアッツア 出演:ユリア・イェドリコヴスカ/ガエターノ・フェルナンデス 2017年伊国=仏国=スイス(123分) 配給:ミモザフィルムズ 原題:SICILIAN GHOST STORY ●バスキア、10代最後のとき(ドキュメンタリー) 12月22日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:サラ・ドライヴァ― 出演:ファブ・5・フレディ/ジム・ジャームッシュ 2017年米国(79年) 配給:セテラ・インターナショナル 原題:BOOM FOR REAL: THE LATE TEENAGE YEARS OF JEAN-MICHEL BASQUIAT ●それだけが、僕の世界 12月28日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:チェ・ソンヒョン 出演:イ・ビョンホン/パク・ジョンミン 2018年韓国(120分) 配給:ツイン ●ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス(ドキュメンタリー) 12月28日(金)~ 監督:ローナ・タッカー 出演:ヴィヴィアン・ウエストウッド/ケイト・モス 2018年英国(84分) 配給:KADOKAWA 原題:WESTWOOD:PUNK,ICON,ACTIVIST ●アイ・フィール・プリティ! 12月28日(金)~新宿ピカデリー他 監督:マーク・シルヴァースタイン/アビー・コーン 出演:エイミー・シューマー/ミシェル・ウィリアムズ 日本語版吹替:渡辺直美 2018年米国(110分) 配給:REGENTS 原題:I FEEL PRETTY ■こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 12月28日(金)~全国公開 監督:前田哲 出演:大泉洋/高畑充希/三浦春馬 2018年日本 配給:松竹 <2018年11月公開> ●アラン・ロブ=グリエ レトロスペクティブ 『不滅の女』(63年)『ヨーロッパ横断特急』(66年)『嘘をつく男』(68年)『エデン、その後』(72年) 『快楽の斬新的横滑り』(74年)『囚われの美女』(83年) 11月下旬~渋谷・シアター・イメージフォーラム他 監督:アラン・ロブ=グリエ ■ビブリア古書堂の事件手帖 11月1日(木)~全国公開 監督:三島有紀子 出演:黒木華/ 野村周平 2018年日本(121分) 配給:20世紀フォックス映画/KADOKAWA ●赤毛のアン「卒業」 11月2日(金)~109シネマ二子玉川他 監督:ジョン・ケント・ハリソン 出演:エラ・バレンタイン/サラ・ボッツフォード 2017年カナダ(90分) 配給:シナジー 原題:L.M. MONTGOMERY'S ANNE OF GREEN GABLES: FIRE & DEW ●ヴェノム 12月~全国公開 監督:ルーベン・フライシャー 出演:トム・ハーディ/ミシェル・ウィリアムズ 2018年米国 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:VENOM ●METライブビューイング「アイーダ」ほか10作品順次公開 11月2日(金)~東劇他 順次公開10作品「アイーダ」「サムソンとデリラ(新演出)」「西部の娘」「マーニー(MET初演)」「椿姫(新演出)」 「アドリアーナ・ルクヴルール(新演出)」「カルメン」「連隊の娘」「ワルキューレ」「カルメン会修道女の対話」 ●華氏119(ドキュメンタリー) 11月2日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:マイケル・ムーア 出演:ドナルド・トランプ 2018年米国 配給:ギャガ 原題:FAHRENHEIT 11/9 ■スマホを落としただけなのに 11月2日(金)~全国東宝系 監督:中田秀夫 出演:北川景子/千葉雄大/成田凌/田中圭 2018年日本(116分) 配給:東宝 ●パウロ 愛と赦しの物語 11月3日(土)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:アンドリュー・ハイアット 出演:ジム・カヴイーゼル/ジェームズ・フォークナー 2018年 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:PAUL,APOSTLE OF CHRIST ●ステータス・アップデート 11月3日(土)~渋谷シネクイント他 監督:スコット・スピアー 出演:ロス・リンチ/オリヴィア・ホルト 2018年米国(106分) 配給:AMGエンタテインメント 原題:STATUS UPDATE ■十年TEN YEARS JAPAN(オムニバス) 11月3日(土)~テアトル新宿他 総合監修:是枝裕和 監督:早川千絵「PLAN75」/木下雄介 「いたずら同盟」/津野愛 「DATA」/藤村明世 「その空気は見えない」 /石川慶 「美しい国」 2018年日本(99分) 配給:フリーストーン ■走れ!T校バスケット部 11月3日(土)~全国公開 監督:古澤健 出演:志尊淳/佐野勇斗/早見あかり 2018年日本(115分) 配給:東映 ●マシュー・ボーン IN CINEMA CINDERELLA シンデレラ 11月3日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 演出/振付:マシュー・ボーン 出演:アシュリー・ショー/アンドリュー・モナガン 2017年(110分) 配給:東北新社/クラシカ・ジャパン ●ボヘミアン・ラプソディ 11月9日(金)~全国公開 監督:ブライアン・シンガー 出演:ラミ・マレック/ルーシー・ボーイントン 2018年英国=米国 配給:20世紀フォックス 原題:BOHEMIAN RHAPSODY ■生きてるだけで、愛。 11月9日(金)~新宿ピカデリー他 監督:関根光才 出演:趣里/菅田将暉/田中哲司/西田珠美 2018年日本(109分) 配給:クロックワークス ■ういらぶ。 11月9日(金)~全国公開 監督:佐藤祐一 出演:平野紫耀/桜井日奈子 2018年日本(100分) 配給:アスミック・エース ■体操しようよ 11月9日(金)~全国公開 監督:菊地健雄 出演:草刈正雄/木村文乃 2018年日本(109分) 配給:東急レクリエーション ●アンクル・ドリュー 11月9日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:チャールズ・ストーン三世 出演:カイリー・アービング/シャキール・オニール 2018年米国(103分) 配給:REGENTS 原題:UNCLE DREW ●ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲 11月9日(金)~ 監督:デヴィッド・カー 出演:ローワン・アトキンソン/オルガ・キュリレンコ 2018年英国=仏国=米国 配給:東宝東和 原題:JOHNNY ENGLISH STRIKES AGAIN ●モダン・ライフ・イズ・ラビッシュ~ロンドンの泣き虫ギタリスト~ 11月9日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ダニエル・ジェローム・ギル 出演:フレイア・メイヴァ―/ジョシュ・ホワイトハウス 2017年英国(104分) 配給:SDP 原題:MODERNLIFE IS RUBBISH ★ポルトの恋人たち 時の記憶 11月10日(土)~シネマート新宿他 監督:舩橋淳 出演:柄本佑/アナ・モレイラ 2018年日本=ポルトガル=米国(139分) 配給:パラダイス・カフェ フィルムズ ●ビリオネア・ボーイズ・クラブ 11月10日(土)~新宿武蔵野館他 監督: 出演:アンセル・エルゴート/タロン・エガートン 2018年米国(108分) 配給:プレシディオ 原題:BILLIONAIRE BPYS CLUB ■SOUNDS LIKE SHIT the story of HI-STANDARD 11月10日(土)~新宿バルト9他 監督:Watabe Umeda 出演:HI-STANDARD 2018年日本(120分) 配給:Nex Tone inc. ●ポーランド映画祭 11月10日(土)~23日(金・祝)東京都写真美術館ホール 監修:イエジ―・スコリモフスキ ■津軽のカマリ(ドキュメンタリー) 11月10日(土)~ 渋谷・ユーロスペース他 監督:大西功一 出演:初代高橋竹山/二代目高橋竹山 2018年日本(104分) 配給:太秦 ●マンディ 地獄のロード・ウォリアー 11月10日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:パノス・コスマトス 出演:ニコラス・ケイジ/アンドレア・ライズブロー 2017年ベルギー(121分) 配給:ファインフィルムズ 原題:MANDY ■母さんがどんなに僕を嫌いでも 11月16日(金)~新宿ピカデリー他 監督:御法川修 出演:太賀/吉田羊 2018年日本(104分) 配給:REGENTS ■人魚の眠る家 11月16日(金)~全国公開 監督:堤幸彦 出演:篠原涼子/西島秀俊/坂口健太郎/川栄李奈 2018年日本 配給:松竹 ●ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ 11月16日(金)~ 監督:ステファノ・ソッリマ 出演:ベニチオ・デル・トロ/ジョシュ・ブローリン 2018年米国(122分) 配給:KADOKAWA 原題:SICARIO:DAY OF THE SOLDADO ■鈴木家の嘘 11月16日(金)~新宿ピカデリー他 監督:野尻克己 出演:岸部一徳/原日出子/木竜麻生/加瀬亮 2018年日本(133分) 配給:ビターズ・エンド ●バルバラ セーヌの黒いバラ 11月16日(金)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督/出演:マチュー・アマルリック 出演:ジャンヌ・バリバール 2017年仏国(99分) 配給:ブロードメディア・スタジオ 原題:BARBARA ■アウト&アウト 11月16日(金)~TOHOシネマズ新宿他 監督:きうちかずひろ 出演:遠藤憲一/岩井拳士朗/白鳥玉季 2018年日本(106分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ ●アメリカン・ミュージック・ジャーニー(日本語吹き替え) 11月16日(金)~イオンシネマ 監督:グレッグ・マクギリブレイ 出演:アロー・ブラック 2018年米国(40分) 配給:さらい 原題:AMERICA'S MUSIC JOURNEY ■銃 11月17日(土)~テアトル新宿他 監督:武正晴 出演:村上虹郎/広瀬アリス/リリー・フランキー 2018年日本(97分) 配給:KATSU-do/太秦 ●おかえり、ブルゴーニュへ 11月17日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:セドリック・クラピッシュ 出演:ピオ・マルマイ/アナ・ジラルド/フランソワ・シビル 2017年仏国(113分) 配給:キノフィルムズ 原題:CE QUI NOUS LIE 英題:BACK TO BURGUNDY ●ア・ゴースト・ストーリー 11月17日(土)~全国公開 監督:デヴィッド・ロウリー 出演:ケイシー・アフレック/ルーニー・マーラ 2017年米国(92分) 配給:パルコ 原題:A GHOST STORY ●いろとりどりの親子(ドキュメンタリー) 11月17日(土)~新宿武蔵野館他 監督:レイチェル・ドレッツィン 2018年米国(93年) 配給:ロングライド 原題:FAR FROM THE TREE ★MAKI マキ 11月17日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:ナグメ・シルハン 出演:サンドバーグ直美/ジュリアン・スィーヒ/原田美枝子 2017年米国=日本(89分) 配給:ユーロスペース ■レディinホワイト 11月23日(金・祝)~ユナイテッド・シネマアクアシティお台場他 監督:大塚祐吉 出演:吉本実憂/浪岡一喜/矢本悠馬 2018年日本(98分) 配給:太秦 ★ポリス・ストーリーREBORN 11月23日(金・祝)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:レオ・チャン 出演:ジャッキー・チェン/ショウ・ルオ 2017年中国=香港(109分) 配給:ツイン 英題:BLEEDING STEEL ■ハード・コア 11月23日(金)~全国公開 監督:山下敦弘 出演:山田孝之/佐藤健/荒川良々 2018年日本(124分) 配給:KADOKAWA ●イット・カムズ・アット・ナイト 11月23日(金・祝)~新宿シネマカリテ他 監督:トレイ・エドワード・シュルツ 出演:クリストファー・アボット/カルメン・イジョゴ 2017年米国(92分) 配給:ギャガ・プラス 原題:IT COMES AT NIGHT ■さらば青春のJAM(新宿)THE COLLECTORS 11月23日(金・祝)~新宿ピカデリー他 監督:川口潤 出演:THE COLLECTORS 2018年日本(105分) 配給:SPACE SHOWER FILMS ■家族のはなし 11月23日(金・祝)~ 監督:出演:岡田将生/時任三郎/財前直見 2018年日本() 配給:KATSU-do ★ムトゥ踊るマハラジャ(4K&5.1ch デジタルリマスター版/リバイバル) 11月23日(祝・金)~新宿ピカデリー他 監督:K.S.ラヴィクマール 出演:ラジニカーント/ミーナ 1995年インド(166分) 配給:エデン ■ニート・ニート・ニート 11月23日(金・祝)~新宿ピカデリー他 出演:安井謙太郎/山本涼介/森田美勇人/灯敦生 2018年日本(120分) 配給:スパイラル・ピクチャーズ ■えちてつ物語/わたし、故郷に帰ってきました 11月23日(金・祝)~有楽町スバル座他 監督:児玉宣久 出演:横澤夏子/萩原みのり/緒方直人/松原智恵子 2018年日本(109分) 配給:ギャガ ●エリック・クラプトン~12小節の人生~ 11月23日(金・祝)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:リリ・フィニー・ザナック 出演:エリック・クラプトン/ジョージ・ハリスン 2017年英国(135分) 配給:ポニーキャニオン/STAR CHNNEL MOVIES genndai :ERIC CLAPTON:LIFE IN 12 BARS ■ギャングース 11月23日(金・祝)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:入江悠 出演:高杉真宙/加藤諒/渡辺大知 2018年日本(120分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ ●ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 11月23日(金・祝)~全国公開 監督:デヴィッド・イェーツ 出演:エディ・レッドメイン/キャサリン・ウォーターストーン 2018年米国 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:FANTASTIC BEASTS: THE CRIMES OF GRINDELWALD ●恐怖の報酬(リバイバル/オリジナル完全版) 11月24日(土)~シネマート新宿他 監督:ウィリアム・フリードキン 出演:ロイ・シャイダー/ブルーノ・クレメル 1977年米国(121分) 配給:コピアポア・フィルム 原題:SORCERER ■斬、 11月24日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:塚本晋也 出演:池松壮亮/蒼井優 2018年日本 配給:新日本映画会社 ●オンネリとアンネリのふゆ 11月24日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:サーラ・カンテル 出演:アーヴァ・メリカンㇳ/リリャ・レフト 2015年フィンランド(81分) 配給:アット エンタテインメント原題:ONNELI JA ANNELI TALVI ●チェコ・スワン 11月24日(土)~12月7日(金)東京都写真美術館ホール<11月26日(月)、12月1日(土)、12月3日(月)は休映> 監督:アレクサンドラ・テルピンスカ 2015年ポーランド=チェコ(52分) 配給:コピアポア・フィルム ●Merry Cristmas!ロンドンに奇跡を起こした男 11月30日(金)~新宿バルト9他 監督:バハラット・ナルルーリ 出演:ダン・スティーヴンス/クリストファー・プラマー 2017年米国(104分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:THE WHO INVENTED CHRISTMAS ●マダムのおかしな晩餐会 11月30日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:アマンダ・ステール 出演:トニ・コレット/ハーヴェイ・カイテル 2016年仏国(91分) 配給:キノフィルムズ 原題:MADAME ●へレディタリー継承 11月30日(金)~ 監督:アリ・アスター 出演:トニ・コレット/ガブリエル・バーン 2018年米国(127分) 配給:ファントム・フィルム 原題:HEREDITARY ●かぞくいろ 11月30日(金)~全国公開 監督:吉田康弘 出演:有村架純/國村隼 2018年日本(120分) 配給:松竹 ●アース:アメイジング・デイ(ドキュメンタリー) 11月30日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:リチャード・デイル他 ナレーター:佐々木蔵之介 2017年英国=中国(94分) 配給:KADOKAWA 原題:EARTH:ONE ANAZING DAY <2018年10月公開> ■あのコの、トリコ 10月5日(金)~全国公開 監督:宮脇亮 出演:吉沢 亮/新木優子/杉野遥亮 2018年日本 配給:ショウゲート ●赤毛のアン「初恋」 10月5日(金)~109シネマズ二子玉川他 監督:ジョン・ケント・ハリソン 出演:エラ・バレンタイン/サラ・ボッツフォード 2017年カナダ(90分) 配給:シナジー 原題:L.M. MONTGOMERY'S ANNE OF GREEN GABLES: THE GOOD STARS ■パーフェクトワールド 君といる奇跡 10月5日(金)~全国公開 監督:柴山健次 出演:岩田剛典/杉咲花 2018年日本(102分) 配給:松竹/LDH PICTURES ●イコライザー2 10月5日(金)~全国公開 監督:アントワーン・フークア 出演:デンゼル・ワシントン/ペドロ・パスカル 2018年米国 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:THE EQUALIZER 2 ●フィフティ・シェイズ・フリード 10月5日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ジェイムズ・フォーリー 出演:ダコタ・ジョンソン/ジェイミー・ドーナン 2018年米国(105分) 配給:東宝東和 原題:FIFTY SHADES FREED ●LBJ 10月6日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ロブ・ライナー 出演:ウディ・ハレルソン/マイケル・スタール=デヴィッド 2016年米国(97分) 配給:ツイン 原題:LBJ ■教誨師 10月6日(土)~有楽町スバル座他 監督:左向大 出演:大杉蓮/玉置玲央/烏丸せつこ 2018年日本(114分) 配給:コピアポア・フィルム ●チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛 10月6日(土)~新宿バルト9他 監督:ジャスティン・チャドウイック 出演:アリシア・ヴィキャンデル/デイン・デハーン 2017年米国=英国(105分) 配給:ファントム・フィルム 原題:TULIP FEVER ★シャルロット すさび 10月6日(土)~新宿K's cinema 監督:岩名雅記 出演:クララエレナ・クーダ/成田護 2017年日本=仏国(171分) 配給:Solitary Bod 英題:CHARLOTTE-SUSABI ●ブレイン・ゲーム 10月6日(土)~新宿武蔵野館他 監督:アフォンソ・ポイアルチ 出演:アンソニー・ホプキンス/コリン・ファレル 2015年米国(101分) 配給:ポニーキャニオン 原題:SOLACE ★僕の帰る場所(ドキュメンタリー)10月6日(土)~ポレポレ東中野他 監督:藤元明緒 出演:カウン・ミャッ・トゥ/ケイン・ミャッ・トゥ 2017年日本=ミャンマー(96分) 配給:E.x.N ★あまねき旋律(しらべ)(ドキュメンタリー) 10月6日(土)~ポレポレ東中野他 監督:アヌシュカ・ミーナークシ/イーシュワル・シュリクマール 2017年インド(83分) 配給:ノンデライコ ■音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ‼ 10月12日(金)~全国公開 監督:三木聡 出演:阿部サダヲ/吉岡里帆 2018年日本(107分) 配給:アスミック・エース ●負け犬の美学 10月12日(金)~新宿シネマカリテ他 監督:サミュエル・ジュイ 出演:マチュー・カソヴィッツ/オリヴィア・メリラティ 2017年仏国(95分) 配給:クロックワークス 原題:SPARRING ●ルイスと不思議の時計 10月12日(金)~全国公開 監督:イーライ・ロス 出演:ジャック・ブラック/ケイト・ブランシェット 2017年米国(105分) 配給:東宝東和 原題:THE HOUSE WITH A CLOCK IN ITS WALLS ■宇宙の法―黎明期―(アニメ) 10月12日(金)~日米同時公開 監督:今掛勇 声の出演:逢坂良太/瀬戸麻沙美/千眼美子 2018年日本(119分) 配給:日活/東京テアトル ●SMALL FOOTスモールフット(アニメ) 10月12日(金)~新宿ピカデリー他 監督:キャリー・カークパトリック 2018年米国(96分) 配給・ワーナー・ブラザース映画 ●バーバラと心の巨人 10月12日(金)~TOHOシネマズシャンテ 監督:アンダース・ウォルター 出演:マディソン・ウルフ/ゾーイ・サルダナ 2017年米国(106分) 配給:REGENTS/パルコ 原題:I KILL GIANTS ■日日是好日(にちにちこれこうじつ) 10月13日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:大森立嗣 出演:黒木華/樹木希林/多部未華子 2018年日本(100分) 配給:東京テアトル/ヨアケ ■止められるか、俺たちを 10月13日(土)~テアトル新宿他 監督:白石和彌 出演:門脇麦/井浦新 2018年日本(119分) 配給:若松プロダクション・スコーレ ●エンジェル、見えない恋人 10月13日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ハリー・クレフェン 出演:フルール・ジフリエ/エリナ・レーベンソン 2016年ベルギー=仏国(79分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:MON ANGE ●スカイライン―奪還― 10月13日(土)~新宿バルト9他 監督:リアム・オドネル 出演:フランク・グリロ/イコ・ウワイス 2017年米国(106分) 配給:REGENTS/ハピネット 原題:BEYOND SKYLINE ■私の奴隷になりなさい 第3章 おまえ次第 10月13日(土)~池袋シネマロサ他 監督:城定秀夫 出演:毎熊克哉/杉山未央 2018年日本 ●ヴァンサンへの手紙(ドキュメンタリー) 10月13日(土)~アップリンク渋谷他 監督:レティシア・カートン 2015年仏国(112分) 配給:アップリンク/聾の鳥プロダクション 原題:J'AVANCERAI VERS TOI AVEC LES YEUX D'UN SOURD ●アンダー・ザ・シルバーレイク 10月13日(土)~新宿バルト9 監督:デヴィッド・ロバート・ミッチェル 出演:アンドリュー・ガーフィールド/ライリー・キーオ 2018年米国(140分) 配給:ギャガ 原題:UNDER THE SILVER LAKE ■ナミヤ雑貨店の奇蹟―再生ー 10月13日(土)~全国公開 監督:ハン・ジェ 出演:ワン・ジュンカイ/ディルラバ・ディルムラット 2017年香港=中国=日本(109分) 配給:KADOKAWA ●アラン・デュカス 宮廷のレストラン 10月13日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:ジル・ド・メストル 出演:アラン・デュカス 2017年仏国(84分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:LA QUTE D'ALAIN DUCASSE(THE QUEST OF ALAIN DUCASSE) ●デス・ウィッシュ 10月19日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:イーライ・ロス 出演:ブルース・ウィリス/ヴィンセント・ドノフリオ 2018年米国(107分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 原題:DEATH WISH ■ここは退屈迎えに来て 10月19日(金)~全国公開 監督:廣木隆一 出演:橋本愛/門脇麦/成田凌 2018年日本(98分) 配給:KADOKAWA ■ハナレイ・ベイ 10月19日(金)~全国公開 監督:松永大司 出演:吉田羊/佐野玲於/村上虹郎 2018年日本(97分)配給:HIGH BROW CINEMA ■億男 10月19日(金)~全国東宝系 監督:大友啓史 出演:佐藤健/高橋一生 2018年日本(116分) 配給:東宝 ●遊星からの物体X(リバイバル) 10月19日(金)~ 監督:ジョン・カーペンター 出演:カート・ラッセル/A・ウィルフォード・ブリムリー 1982年米国(109分) 配給:アーク・フィルムズ 原題:THE THING ●ピッチ・パーフェクト ラストステージ 10月19日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:トリッシュ・シー 出演:アナ・ケンドリック/レベル・ウィルソン 2017年米国(93分) 配給:パルコ/シンカ 原題:PICH PERFECT3 ●マイ・プレシャス・リスト 10月20日(土)~新宿ピカデリー他 監督:スーザン・ジョンソン 出演:ベル・パウリー/ガブリエル・バーン 2016年米国(98分) 配給:松竹 原題:CARRIE PILBY ★世界で一番ゴッホを描いた男(ドキュメンタリー) 10月20日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ユイ・ハイボー/キキ・ティンチー・ユイ 出演:チャン・シャオヨン 2016年オランダ=中国(84分) 配給:アーク・フィルムズ/スターキャット 英題:CHINA'S VAN GOGHS ●テルマ 10月20日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:ヨアキム・トリアー 出演:エイリ・ハーボ―/カヤ・ウィルキンス 2017年ノルウェー=仏国=デンマーク=スウェーデン(116分) 配給:ギャガ 原題:THELMA ★ファイティン! 10月20日(土)~シネマート新宿他 監督:キム・ヨンワン 出演:マ・ドンソク/クォン・ユル 2018年韓国(108分) 配給:彩プロ ■ごっこ 10月20日(土)~ユーロスペース他 監督:熊澤尚人 出演:千原ジュニア/優香/平尾菜々花 2018年日本(114分) 配給:パル企画 ●ザ・アウトロー 10月20日(土)~新宿バルト9 監督:クリスチャン/グーデガスト 出演:ジェラルド・バトラー/パブロ・シュレイバー 2018年米国(140分) 配給:プレシディオ 原題:DEN OF THIEVES ●ニューヨーク、ジャクソン・ハイツへようこそ(ドキュメンタリー) 10月20日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:フレデリック・ワイズマン 2015年米国=仏国(189分) 配給:チャイルド・フィルム/ムヴィオラ 原題:IN JACKSON HEIGHTS ■オズランド 10月26日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:波多野貴文 出演:波留/西島秀俊 2018年日本(105分) 配給:HIGH BROW CINEMA/ファントム・フィルム ■旅猫リポート 10月26日(金)~全国公開 監督:三木康一郎 出演:福士蒼汰/高畑充希/ナナ/竹内結子 2018年日本(118分) 配給:松竹 ■栞Shiori 10月26日(金)~新宿バルト9他 監督:榊原有佑 出演:三浦貴大/鶴見辰吾 2018年日本(118分) 配給:NexTone ■あいあい傘 10月26日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:宅間孝行 出演:倉科カナ/市原隼人 2018年日本(117分) 配給:SDP ●searchサーチ 10月26日(金)~全国公開 監督:アニーシュ・チャガンティ 出演:ジョン・チョー/デブラ・メッシング 2018年米国 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:SEARCHING ●ライ麦畑で出会ったら 10月27日(土)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ジェームズ・サドウィズ 出演:アレックス・ウルフ/ステファニア・オーウェン 2015年米国(97分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:COMING THROUGH THE RYE ●ガンジスに還る 10月27日(土)~岩波ホール他 監督:シュバシシュ・ブティアニ 出演:アディル・フセイン/ラリット・ベヘル 2016年インド(99分) 配給:ビターズ・エンド ●嘘はフィクサーのはじまり 10月27日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:ヨセフ・シダー 出演:リチャード・ギア/リオル・アシュケナージ 2016年イスラエル=米国(118分) 配給:ハーク 原題:NORMAN:THE MODERATE RISE AND TRAGIC FALL OF A NEW YORK FIXER <2018年9月公開> ■寝ても覚めても 9月1日(土)~テアトル新宿他 監督:濱口竜介 出演:東出昌大/唐田えりか 2018年日本(118分) 配給:ビターズ・エンド/エレファントハウス ★ディヴァイン・ディーバ 9月1日(土)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:レアンドラ・レアル 出演:ブリジッチ・ディ・ブジオ/マルケザ 2016年ブラジル(110分) 配給:ミモザフィルムズ 原題:DIVINAS DIVAS ■君の膵臓をたべたい(アニメ) 9月1日(土)~全国公開 監督:牛嶋新一郎 声の出演:高杉真宙/Lynn/藤井ゆきよ 2018年日本(108分) 配給:アニプレックス ★妻の愛娘の時 9月1日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督/出演:シルヴィア・チャン 出演:ティエン・チュアンチュアン 2017年中国=台湾(120分) 配給:マジックアワー ●ブレス しあわせの呼吸 9月7日(金)~角川シネマ有楽町他 監督:アンディ・サーキス 出演:アンドリュー・ガーフィールド/クレア・フォイ 2017年英国(118分) 配給:KADOKAWA 原題:BREATHE ■きらきら眼鏡 9月7日(金)~TOHOシネマズららぽーと船橋先行公開 9月中旬から有楽町スバル座他 監督:犬堂一利 出演:金井浩人/池脇千鶴 2018年日本(121分) 配給:S・D・P ●500ページの夢の束 9月7日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ベン・リューイン 出演:ダコタ・ファニング/トニ・コレット 2017年米国(93分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:PLEASE STAND BY ●MEGメグ・ザ・モンスター 9月7日(金)~全国公開 監督:ジョン・タートルトーブ 出演:ジェイソン・ステイサム/リー・ビンビン 2018年米国(113分) 配給:ワーナー・ブラザース 原題:THE MEG ■累(かさね) 9月7日(金)~全国東宝系で公開 監督:佐藤祐市 出演:土屋太鳳/芳根京子/浅野忠信 2018年日本(112分) 配給:東宝 ■劇場版フリクリ/オルタナ(アニメ) 9月7日(金)~全国公開 監督:上村泰 総監督:本広克行 声の出演:新谷真弓/美山加恋 2018年日本(135分) 配給:東宝映像事業部 ■泣き虫しょったんの奇跡 11月7日(金)~ 監督:豊田利晃 出演:松田龍平/野田洋次郎/永山絢斗/染谷将太/妻夫木聡/松たか子/國村隼 2018年日本 配給:東京テアトル ★1987、ある闘いの真実 9月8日(土)~シネマート新宿他 監督:チャン・ジュナン 出演:キム・ユンソク/ハ・ジョンウ 2017年韓国(129分) 配給:ツイン 原題:1987WHEN THE DAY COMES ■いつも月夜に米の飯 9月8日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:加藤綾佳 出演:山田愛奈 2018年日本(104分) 配給:SPOTTED PRODUCTION ●いのちの深呼吸(ドキュメンタリー) 9月8日(土)~ ポレポレ東中野 監督:ラナ・ウィルソン 2017年米国(87分) 配給:パンドラ ●愛しのアイリーン 9月14日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:吉田恵輔 出演:安田顕/ナッツ・シトイ 2018年日本(137分) 配給:スターサンズ ●ザ・プレデター 9月14日(金)~ 監督:シェーン・ブラック 出演:ボイド・ホルブルック/オリヴィア・マン 2018年米国 配給:20世紀フォックス 原題:THE PREDATOR ■3D彼女 リアルガール 9月14日(金)~全国公開 監督:英勉 出演:中条あやみ/佐野勇斗 2018年日本(115分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●プーと大人になった僕 9月14日(金)~全国公開 監督:マーク・フォスター 出演:ユアン・マグレガー/ヘイリー・アトウェル 2018年米国(104分) 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:CHRISTOPHER ROBIN ■響 -HIBIKI- 9月14日(金)~全国東宝系 監督:月川翔 出演:平手友梨奈/アヤカ・ウィルソン/北川景子 2018年日本() 配給:東宝 ●リグレッション 9月15日(土)~新宿武蔵野館他 出演:イーサン・ホーク/エマ・ワトソン 監督:アレハンドロ・アメナーバル 2015 年スペイン=カナダ(106分) 配給:ポニーキャニオン 原題:REGRESSION ●顔たち、ところどころ(ドキュメンタリー) 9月15日(土)~シネスイッチ銀座他 監督/出演:アニエス・ヴァルダ/JR(ジェイアール) 2018年仏国(89分) 配給:アップリンク 原題:VISAGES VILLAGES(FACES PLACES) ●ダウンレンジ 9月15日(土)~新宿武蔵野館他 監督:北村龍平 出演:ケリー・コンネア/ステファニー・ピアソン 2018年米国(90分) 配給:GENCO 原題:DOWNRANGE ●ホスティル 9月15日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:マチュー・テュリ 出演:ブリタニ―・アシュワース/グレゴリー・フィトゥーシ 2017年仏国(83分) 配給:ブロードウェイ ■パパはわるものチャンピオン 9月21日(金)~全国公開 監督:藤村享平 出演:棚橋弘至/木村佳乃/寺田心 2018年日本(111分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ ■若おかみは小学生!(アニメ) 9月21日(金)~全国公開 監督:高坂希太郎 声の出演:小林星蘭/松田颯水 2018年日本 配給:ギャガ ■食べる女 9月21日(金)~全国公開 監督:生野慈朗 出演:小泉今日子/沢尻エリカ/前田敦子/広瀬アリス/山田優/壇蜜/シャーロット・ケイト・フォックス/鈴木京香 2018年日本(111分) 配給:東映 ■コーヒーが冷めないうちに 9月21日(金)~全国東宝系 監督:塚原あゆ子 出演:有村架純/薬師丸ひろ子/吉田羊 2018年日本(116分) 配給東宝 ●スカイスクレイパー 9月21日(金)~全国公開 監督:ローソン・マーシャル・サーバー 出演:ドウェイン・ジョンソン/ネーヴ・キャンベル 2018年米国(102分) 配給:東宝東和 原題:SKYSCRAPER ●死霊館のシスター 9月21日(金)~新宿ピカデリー他 監督:コリン・ハーディ 出演:タイッサ・ファーミガ/デミアン・ビチル 2018年米国(96分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:THE NUN ■コーヒーが冷めないうちに 9月21日(金)~全国東宝系 監督:塚原あゆ子 出演:有村架純/伊藤健太郎/波留 2018年日本 配給:東宝 ★バッド・ジーニアス 9月22日(土)~新宿武蔵野館他 監督:ナタウット・プーンピリヤ 出演:チュティモン・ジョンジャルーンスックジン 2017年タイ(130分) 配給:ザジフィルムズ 英題:BAD GENIUS ■純平、考え直せ 9月22日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:森岡利行 出演:野村周平/柳ゆり葉 2018年日本 配給:アークエンタテインメント ★愛と法(ドキュメンタリー) 9月22日(土)~シネ・リーブル梅田(先行上映) 9月29日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:戸田ひかる 出演:南和行/吉田昌史 2017年日本=英国=仏国(94分) 配給:東風 原題:OF LOVE & LAW ●世界が愛した料理人(ドキュメンタリー) 9月22日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:アンヘル・パラ/ホセ・アントニオ・ブランコ 出演:ジョエル・ロブション/小野二郎 2016年スペイン(75分) 配給:アンプラグド 原題:SOUL ■散り椿 9月28日(金)~全国東宝系 監督:木村大八 出演:岡田准一/西島秀俊/黒木華/池松壮亮/麻生久美子 2018年日本(112分) 配給:東宝 ●クワイエット・プレイス 9月28日(金)~全国公開 監督:ジョン・クラシンスキー 出演:エミリー・ブラント/ジョン・クラシンスキー 2018年米国(90分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:A QUIET PLACE ■DTC-湯けむり純情篇from HIGH&LOW 9月28日(金)~3週間限定全国公開 監督:平沼紀久 出演:山下健二郎/佐藤寛太 2018年日本(102分) 配給:松竹 ■劇場版フリクリ/プログレ(アニメ) 9月28日(金)~全国公開 監督:上村泰 総監督:本広克行 声の出演:林原めぐみ/沢城みゆき 2018年日本(136分) 配給:東宝映像事業部 ● クレイジー・リッチ! 9月28日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ジョン・M・チュウ 出演:コンスタンス・ウー/ヘンリー・ゴールディング 2018年米国(121分) 配給・ワーナー・ブラザース ●かごの中の瞳 9月28日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:マーク・フォスター 出演:ブレイク・ライヴリー/ジェイソン・クラーク 2016年米国(109分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:ALL I SEE IS YOU ■太陽の塔(ドキュメンタリー) 9月29日(土)~渋谷・シネクイント他 監督:関根光才 2018年日本(112分) 配給:パルコ ●運命は踊る 9月29日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:サミュエル・マオズ 出演:リオール・アシュケナージ/サラ・アドラー 2017年イスラエル=独国=仏国=スイス(113分) 配給:ビターズ・エンド 原題:FOXTROT ■私の奴隷になりなさい 第2章 ご主人様と呼ばせてください 9月29日(土)~池袋シネマロサ他 監督:城定秀夫 出演:毎熊克哉/行平あい佳 2018年日本 <2018年8月公開> ★ポップ・アイ 8月~渋谷・ユーロスペース他 監督:カーステン・タン 出演:ポン/タネート・ワラークンヌク 2017年シンガポール=タイ(102分) 配給:トレノバ 原題:POP AYE ■高崎グラフィティ 8月~ 監督:川島直人 出演:佐藤玲/萩原利久/岡野真也 2018年日本(107分) 配給:エレファントハウス ●インクレディブル・ファミリー(アニメ) 8月1日(水)~全国公開 監督:ブラッド・バード 声の出演:クレイグ・T・ネルソン/ホリー・ハンター 2018年米国 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:INCREDIBLES 2 ■センセイ君主 8月1日(水)~全国東宝系で公開 監督:月川翔 出演:竹内涼真/浜辺美波 2018年日本(105分) 配給:東宝 ■青夏 AO-NATSU きみに恋した30日 8月1日(水)~全国公開 監督:古澤健 出演:葵わかな/佐野勇斗 2018年日本(113分) 配給:松竹 ●スターリンの葬送狂騒曲 8月3日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:アーマンド・イアヌッチ 出演:スティーヴ・ブシェミ/ジェフリー・タンバー 仏国=英国=ベルギー=カナダ(107分) 配給:ギャガ 原題:THE DEATH OF STALIN ●ミッション:インポッシブル/フォールアウト 8月3日(金)~全国公開 監督:クリストファー・マッカリ― 出演:トム・クルーズ/サイモン・ペッグ 2018年米国(148分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:MISSION: IMPOSSIBLE-FALLOUT ★<祈り・三部作>祈り|希望の樹|懺悔 8月4日(土)~神保町・岩波ホール他 監督:テンギズ・アブラゼ 『祈り』1967年ジョージア(78分)|『希望の樹』1976年ジョージア(107分)|『懺悔』1984年ジョージア(153分) 配給:ザジフィルムズ ●2重螺旋の恋人 8月4日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:フランソワ・オゾン 出演:マリーヌ・ヴァクト/ジェレミー・レニエ 2017年仏国(107分) 配給:キノフィルムズ 原題:L'AMANT DOUBLE ●バンクシーを盗んだ男(ドキュメンタリー) 8月4日(土)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:マルコ・プロぜルピオ 2017年英国=伊国(93分) 配給:シンカ 原題:THE MAN WHO STALE BANKSY ■詩季織々(アニメ) 8月4日(土)~テアトル新宿他 監督:リ・ハオリン/イシャオシン/竹内良貴 声の出演:坂泰斗/伊瀬茉莉也/寿美菜子 2018年日本(74分) 配給:東京テアトル ●プロヴァンス物語 マルセルの夏 8月4日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:イヴ・ロベール 出演:フィリップ・コーベール/ナタリー・ルーセル 1990年仏国(111分) 配給:オンリー・ハーツ 原題:LA GLOIRE DE MON PERE ●プロヴァンス物語 マルセルのお城 8月4日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:イヴ・ロベール 出演:フィリップ・コーベール/ナタリー・ルーセル 1990年仏国(99分) 配給:オンリー・ハーツ 原題:LE CHATEAU DE MA MERE ●追想 8月10日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ドミニク・クック 出演:シアーシャ・ローナン/イアン・マキューアン 2017年英国(110分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:ON CHESIL BEACH ●オーシャンズ8(エイト) 8月10日(金)~全国公開 監督:ゲイリー・ロス 制作:スティーヴン・ソダ―バーグ 出演:サンドラ・ブロック/ケイト・ブランシェット/アン・ハサウェイ/ヘレナ・ボナム=カーター 2018年米国(110分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●英国総督 最後の家 8月11日(土)~新宿武蔵野館他 監督:グリンダ・チャーダ 出演:ヒュー・ボネヴィル/ジリアン・アンダーソン 2017年英国(106分) 配給:キノフィルムズ 原題:VICEROY'S HOUSE ■ゾンからのメッセージ 8月11日(土)~ポレポレ東中野他 監督:鈴木卓爾 出演:高橋隆大/長尾理世 2018年日本(117分) 配給:不写之射プロ ●ブッシュウィック 武装都市 8月11日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:キャリー・マーニオン/ジョナサン・ミロット 出演:デイヴ・バウティスタ/ブリタニィ・スノウ 2017年米国(94分) 配給:松竹メディア事業部 原題:BUSH WICK ■銀魂2(仮) 8月17日(金)~全国公開 監督:福田雄一 出演:小栗旬/菅田将暉/橋本環奈 2018年日本 配給:ワーナー・ブラザース ■ペンギン・ハイウェイ(アニメ)8月17日(金)~全国公開 監督:石田祐康 声の出演:蒼井優/北香那 2018年日本(119分) 配給:東宝映像事業部 ●オーケストラ・クラス 8月18日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 出演:カド・メラッド/サミール・ゲスミ 2017年仏国(102分) 配給・ブロードメディア・スタジオ 原題:LA MELODIE ★ゲンボとタシの夢見るブータン(ドキュメンタリー) 8月18日(土)~ポレポレ東中野他 監督:アルム・バッタライ/ドロッチャ・ズルボー 2017年ブータン=ハンガリー(74分) 配給:サニーフィルム ★爆弾処理班(ショック ウェイブ)8月18日(土)~シネマート新宿他 監督:ハーマン・ヤウ 出演:アンディ・ラウ/チアン・ウー 2017年中国=香港(118分) 配給:アーク・フィルムズ ●チャーチル ノルマンディーの決断 8月18日(土)~有楽町スバル座他 監督:ジョナサン・テプリツキー 出演:ブライアン・コックス/ミランダ・リチャードソン 2017年英国(105分) 配給:彩プロ 原題:CHURCHILL ■検察側の罪人 8月24日(金)~全国東宝系 監督:原田眞人 出演:木村拓哉/二宮和也 2018年日本(123分) 配給:東宝 ●マンマ・ミーア!ヒア・ウィ・ゴー 8月24日(金)~TOHOシネマズ日本橋他 監督:オル・パーカー 出演:リリー・ジェイムズ/コリン・ファース 2018年米国 配給:東宝東和 原題:MAMMA MIA! HERE WE GO AGAIN ■<ポノック短編劇場 ちいさな英雄 ―カニとタマゴと透明人間―>(アニメ) 8月24日(金)~全国公開 『カニ―二とカニーノ』(米林宏昌監督)『サムライエッグ』(百瀬義行監督)『透明人間』(山下明彦監督) 2018年日本(約50分) 配給:東宝 ●クリミナル・タウン 8月25日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:サーシャ・ガバシ 出演:アンセル・エルゴート/クロエ・グレース 2017年米国(86分) 配給:ギャガ 原題:CRIMINAL TOWN ●皇帝ペンギン ただいま(ドキュメンタリー) 8月25日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:リュック・ジャケ 2017年仏国(85分) 配給:ハピネット 原題:L’EMPEREUR ■きみの鳥はうたえる 8月25日(土)~函館シネマアイリス先行公開 9月11日(土)~新宿武蔵野館他 監督:三宅唱 出演:柄本佑/石橋静河/染谷将太 2018年日本(106分) 配給:コピアポア・フィルム ★夏、19歳の肖像 8月25日(土)~シネマート新宿他 監督:チャン・ロンジー 出演:ファン・ズータオ/ヤン・ツァイユー 2017年中国(105年) 配給:マクザム 英題:EDGE OF INNOCENCE ●若い女 8月25日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:レオノール・セライユ 出演:レティシア・ドッシュ/グレゴワール・モンサンジョン 2017年仏国(97分) 配給・サンリス 原題:JEUNE FEMME ●輝ける人生 8月25日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:リチャード・ロンクレイン 出演:イメルダ・スタウントン/ティモシー・スポール 2017年英国(114分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:FINDING YOUR FEET ●TELL ME LIES テル ミー ライズ 8月25日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:ピーター・ブルック 出演:マーク・ジョーンズ/グレンダ・ジャクソン 1968年英国(98分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:TELL ME LIES ★判決、ふたつの希望 8月31日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ジアド・ドゥエイリ 出演:アデル・カラム/カメル・エル=バシャ 2017年レバノン=仏国(113分) 配給:ロングライド 英題:THE INSULT ■SUNNY 強い気持ち・強い愛 8月31日(金)~全国東宝系 監督:大根仁 出演:篠原涼子/小池栄子/渡辺直美/板谷由夏/ともさかりえ/広瀬すず 2018年日本(119分) 配給:東宝 ●アントマン&ワスプ 8月31日(金)~全国公開 監督:ペイトン・リード 出演:ポール・ラッド/エヴァンジェリン・リリー 2018年米国(118分) 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:ANT-MAN AND THE WASP ●ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男 8月下旬~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ヤヌス・メッツ 出演:シャイア・ラブーフ/スヴェリル・グドナソン 2017年スウェーデン=デンマーク=フィンランド 配給:ギャガ 原題:BORG McENROE <2018年7月公開> ●アーリーマン ダグと仲間のキックオフ!(アニメ) 7月6日(金)~全国公開 監督:ニック・パーク 声の出演:エディ・レッドメイン/トム・ヒドルストン 2018年英国=仏国(89分) 配給:キノフィルムズ 原題:EARLY MAN ■虹色デイズ 7月6日(金)~全国公開 監督:飯塚健 出演:佐野玲於/中川大志/高杉真宙/横浜流星 2018年日本(109分) 配給:松竹 ●セラヴィ C'est La Vie! 7月6日(金)~渋谷・シネクイント他 監督:エリック・トレダノ/オリヴィエ・ナカシュ 出演:ジャン=ピエール・バクリ/ジル・ルルーシュ 2017年仏国(117分) 配給:パルコ 原題:C'EST LA VIE! ●バトル・オブ・ザ・セクシーズ 7月6日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリス 出演:エマ・ストーン/スティーブ・カレル 2017年米国(122分) 配給:20世紀フォックス映画 原題:BATTLE OF THE SEXES ●わがチーム、墜落事故からの復活(ドキュメンタリー) 7月6日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ジェフ&マイケル・ジンバリスト 2018年ブラジル(101分) 配給:コムストック・グループ 原題:NOSSA CHAPE-Our Team- ●ボリショイ・バレエ 2人のスワン 7月7日(土)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ヴァレーリー・トドロフスキ 出演:マルガリータ・シモノヴァ/アンナ・イサエヴァ 2017年ロシア(132分) 配給:アット エンタテインメント 英題:THE BOLSHOI ■ルームロンダリング 7月7日(土)~新宿武蔵野館他 監督:片桐健滋 出演:池田エライザ/渋川清彦 2018年日本(109分) 配給:ファントム・フィルム ■菊とギロチン 7月7日(土)~テアトル新宿他 監督:瀬々敬久 出演:木竜麻生/東出昌大/井浦新 2018年日本(189分) 配給:トランスフォーマー ★スウィンダラーズ 7月7日(土)~シネマート新宿他 監督:チャン・チャンウン 出演:ヒョンビン/ユ・ジテ 2017年韓国(116分) 配給:クロックワークス ●エヴァ 7月7日(土)~ 監督:ブノワ・ジャコー 出演:イザベル・ユペール/ギャスパー・ウリエル 2018年仏国 配給:ファインフィルムズ 原題:EVA ■君が君で君だ 7月7日(土)~全国公開 監督:松居大悟 出演:池松壮亮/キム・コッピ 2018年日本(104分) 配給:ティ・ジョイ ●インサイド 7月13日(金)~TOHOシネマズ六本木ヒルズ他 監督ミゲル・アンヘル・ビバス 出演:レイチェル・ニコルズ/ローラ・ハリング 2016年スペイン=米国(89分) 配給:ショウゲート 原題:INSIDE ●グッバイ・ゴダール! 7月13日(金)~新宿ピカデリー他 監督:ミシェル・アザナヴィシウス 出演:ルイ・ガレル/ステイシー・マーティン 2017年仏国(108分) 配給:ギャガ 原題:LE REDOUTABLE ●ジュラシック・ワールド 炎の王国 7月13日(金)~全国公開 監督:J・A・バヨナ 出演:クリス・プラット/ブライス・ダラス・ハアワード 2018年米国(128分) 配給:東宝東和 原題:JURASSIC WORLD:FALLEN KINGDOM ■毎日がアルツハイマー ザ・ファイナル 最期に死ぬ時.(ドキュメンタリー) 7月14日(土)~ポレポレ東中野他 監督:関口祐加 2018年日本(72分) 配給:「毎アル」友の会/リガード ★乱世備忘 僕らの雨傘運動(ドキュメンタリー) 7月14日(土)~ポレポレ東中野他 監督:監督:陳梓桓 2016年香港(128分) 配給:太秦 ■志乃ちゃんは自分の名前が言えない 7月14日(土)~新宿武蔵野館他 監督:湯浅弘章 出演:南沙良/蒔田彩珠 2018年日本(110分) 配給・ビターズ・エンド ★クレアのカメラ 7月14日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ホン・サンス 出演:キム・ミニ/イザベル・ユペール 2017年韓国(69分) 配給:クレストインターナショナル ■PEACE NIPPON ピース・ニッポン 7月14日(土)~新宿バルト9他 監督:中野裕之 ナビゲーター:小泉今日子/東出昌大 2018年日本(111分) 配給:ファントム・フィルム ●最後のランナー 7月14日(土)~有楽町スバル他 監督:マイケル・パーカー&スティーヴン・シン 出演:ジョセフ・ファインズ/ショーン・ドゥ 2017年中国=香港=米国(96分) 配給:ブロードメディア・スタジオ 原題:ON WINGS OF EAGLES ●子どもが教えてくれたこと 7月14日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:アンヌ=ドフィーヌ・ジュリアン 出演:アンブル/カミーユ/イマド 2016年仏国(80分) 配給:ドマ 原題:ET LES MISTRALS GAGNANTS ●北朝鮮をロックした日 ライバッハ・デイ 7月14日(土)~渋谷・シアター・イメージフォーラム 監督:モルテン・トロ―ヴィク/ウギス・オルテ 出演:ライバッハ 2016年ノルウェー/ラトビア(100分) 配給:エスパース・サロウ 原題:LIBERATION DAY ■BLEACHI ブリーチ 7月20日(金)~全国公開 監督:佐藤信介 出演:福士蒼汰/杉咲花 2018年日本(108分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ■未来のミライ(アニメ) 7月20日(金)~全国公開 監督:細田守 声の出演:上白石萌歌/黒木華/星野源 2018年日本 配給:東宝 ●ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス★ 7月20日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ルーシー・ウォーカー 出演:オマーラ・ポルトゥオンド/イブライム・フェレール 2017年米国(110分) 配給:ギャガ 原題:BUENA BISTA SOCIAL CLUB:ADIOS ●クレイジー・フォー・マウンテン(ドキュメンタリー) 7月21日(土)~新宿武蔵野館他 監督:ジェニファー・ピードン 2017年オーストラリア(74分) 配給:アンプラグド 原題:MOUNTAIN ●ラ・チャナ(ドキュメンタリー)7月21日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ルツィア・ストイェビッチ 出演:ラ・チャナ 2016年スペイン=アイスランド=米国(86分) 配給:アップリンク ●ストリート・オブ・ファイアー 7月21日(土)~シネマート新宿 監督:ウォルター・ヒル 出演:マイケル・パレ/ダイアン・レイン 1984年米国(94分) 配給:コピアポア・フィルム 原題:STREETS OF FIRE ●ファニーとアレクサンドル(ベルイマン生誕100年映画祭)デジタル・リマスター版 7月21日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:イングマール・ベルイマン 出演:ペルニラ・アルヴィーン/バッティル・ギューベ 1982年スウェーデン=仏国=西独(311分) 配給:ザジフィルムズ ●マイナス21°C 7月21日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:スコット・ウォー 出演:ジョシュ・ハートネット/ミラ・ソルヴィーノ 2017年米国 配給・松竹メディア事業部 原題:6 BELOW:MIRACLE ON THE MOUNTAIN ●悲しみに、こんにちは 7月21日(土)~ユーロスペース他 監督:カルラ・シモン 出演:ライラ・アルティガス/パウラ・ロブレス 2017年スペイン(100分) 配給:太秦 英題:SUMMER 1993 ●人間機械(ドキュメンタリー) 7月21日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:ラーフル・ジャイン 2016年インド=独国=フィンランド 配給:アイ・ヴィー・シー 原題:MACHINES ●ウインド・リバー 7月27日(金)~角川シネマ有楽町他 監督:テイラー・シェリダン 出演:ジェレミー・レナ―/エリザベス・オルセン 2017年米国(107分) 配給:KADOKAWA 原題:WIND RIVER ■コード・ブルー 劇場版 7月27日(金)~全国東宝系 監督:西浦正記 出演:山下智久/新垣結衣/戸田恵梨香 2018年日本(128分) 配給:東宝 ●ヒトラーを欺いた黄色い星 7月28日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:クラウス・レーフレ 出演:マックス・マウフ/アリス・ドワイヤー 2017年独国(111分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:DIE UNSICHTBAREN(THE INVISIBLES) ■沖縄スパイ戦史(ドキュメンタリー) 7月28日(土)~ポレポレ東中野他 監督:三上智恵/大矢英代 2018年日本(114分) 配給:東風 <2018年6月公開> ■50回目のファーストキス 6月1日(金)~全国公開 監督:福田雄一 出演:山田孝之/長澤まさみ 2018年日本(114分) 配給:ソニー・ピクチャーズ ●レディ・バード 6月1日(金)~全国公開 監督:グレタ・ガーウィグ 出演:シアーシャ・ローナン/ローリー・メトカーフ 2017年米国(94分) 配給:東宝東和 原題:LADY BIRD ■OVER DRIVE オーバードライブ 6月1日(金)~全国東宝系 監督:羽住英一郎 出演:東出昌大/新田加真剣佑 2018年日本(105分) 配給:東宝 ●デッドプール2 6月1日(土)~全国公開 監督:デヴィッド・リーチ 出演:ライアン・レイノルズ/ジョシュ・ブローリン 2018年米国 配給20世紀フォックス映画 原題DEADPOOL2 ●ビューティフル・デイ 6月1日(金)~新宿バルト9他 監督:リン・ラムジー 出演:ホアキン・フェニックス/ジュディス・ロバーツ 2017年英国(90分) 配給:クロックワークス 原題:YOU WERE NEVER REALLY HERE ●最初で最後のキス 6月2日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:イヴァン・コトロネーオ 出演:リマウ・グリッロ・リッツベルガー/ヴァレンティ―ナ・ロマーニ 2016年伊国(106分) 配給:ミモザフィルムズ 原題:UN BACIO ★修羅の華 6月2日(土)~シネマート新宿他 監督:イ・アンギュ 出演:キム・ヘス/イ・ソンギュン 2017年韓国(91分) 配給:アルバトロス・フィルム ■家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 6月8日(金)~全国公開 監督:李闘士男 出演:榮倉奈々/安田顕 2018年日本(115分) 配給:KADOKWA ■羊と鋼の森 6月8日(金)~全国東宝系 監督:橋本光二郎 出演:山崎賢人/鈴木亮平/三浦友和 2018年日本(134分) 配給:東宝 ●30年後の同窓会 6月8日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:リチャード・リンクレイター 出演:スティーヴ・カレル/ブライアン・クラストン/ローレンス・フィッシュバーン 2017年米国(125分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ 原題:LAST FLAG FLYING ■万引き家族 6月8日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:是枝裕和 出演:リリー・フランキー/安藤サクラ 2018年日本(120分) 配給:ギャガ ★Vision ビジョン 6月8日(金)~全国公開 監督:河瀨直美 出演:ジュリエット・ビノシュ/永瀬正敏 2018年日本=仏国(110分) 配給:LDH PICTURES ■終わった人 6月9日(土)~全国公開 監督:中田秀夫 出演:舘ひろし/黒木瞳 2018年日本(125分) 配給:東映 ■榎田貿易堂 6月9日(土)~新宿武蔵野館他 監督:飯塚健 出演:渋川清彦/片岡礼子/余貴美子 2018年日本(110分) 配給:アルゴ・ピクチャーズ ■リディバイダ― 6月9日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ティム・スミッㇳ 出演:ダン・スティーヴンス/べレニス・マルロー 2017年(91分) 配給:松竹メディア事業部 ■トウキョウ・リビング・デッド・アイドル 6月9日(土)~シネマート新宿他 監督:熊谷祐紀 出演:浅川梨奈/阿部夢梨 2018年日本(82分) 配給:フリーマン・オフィス ★それから 6月9日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ホン・サンス 出演:クォン・ヘヒョ/キム・ミニ 2017年韓国(91分) 配給:クレストインターナショナル ●ザ・ビッグハウス(ドキュメンタリー) 6月9日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:想田和弘他 2018年米国=日本(119分) 配給:東風+gnome 英題:THE BIG HOUSE ●オンネリとアンネリのおうち 6月9日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:サーラ・カンテル 出演:アーヴァ・メリカンㇳ/リリャ・レフト 2014年フィンランド(80分) 配給:アット エンタテインメント 原題:ONNELI JA ANNELI ■空飛ぶタイヤ 6月15日(金)~全国公開 監督:元木勝英 出演:長瀬智也/ディーン・フジオカ/高橋一生 2018年日本(120分) 配給:松竹 ■ニンジャバットマン(アニメ) 6月15日(金)~新宿ピカデリー他 監督:水崎淳平 声の出演:山寺宏一/ 高木渉/加隈亜衣/釘宮理恵 2018年日本(85分) 配給:ワーナー・ブラザース ●wonderワンダー 君は太陽 6月15日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:スティーヴン・チョボスキー 出演:ジュリア・ロバーツ/オーウェン・ウィルソン 2017年米国(113分) 配給:キノフィルムズ 原題:WONDER ●メイズ・ランナー:最後の迷宮 6月15日(金)~ 監督:ウェス・ボール 出演:ディラン・オブライエン/カヤ・スコデラーリオ 2018年米国 配給:20世紀フォックス 原題:MAZE RUNNNER THE DEATH CURE ●ALONE 6月16日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ファビオ・レジナード/ファビオ・グアリョーネ 出演:アーミー:ハマー/アナベル・ウォーリス 2016年米国=スペイン=伊国(106分) 配給:パルコ 原題:MINE ●ゲッベルスと私 6月16日(土)~神保町・岩波ホール他 監督:クリスティアン・クレーネス/フロリアン・ヴァイゲンザマー他 2016年オーストリア(113分) 配給:サニーフィルム 英題:A GERMAN LIFE ★V.I.P 修羅の獣たち 6月16日(土)~シネマート新宿他 監督:パク・フンジョン 出演:チャン・ドンゴン/キム・ミョンミン 2017年韓国(128分) 配給:クロックワークス ★夜の浜辺でひとり 6月16日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ホン・サンス 出演:キム・ミニ/ソン・ヨンファ 2017年韓国(101分) 配給:クレストインターナショナル ■フジコ・ヘミングの時間 6月16日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:小松荘一良 出演:フジコ・ヘミング 2018年日本(115分) 配給:日活 ●母という名の女 6月16日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:ミシェル・フランコ 出演:エマ・スアレス/アナ・ヴァレリア・べセリル 2017年メキシコ(103分) 配給:彩プロ 英題:APRIL’S DAUGHTER ■ゆずりは 6月16日(土)~全国公開 監督:加門幾生 出演:滝川広志(コロッケ)/柾木玲弥 2018年日本(111分) 配給:エレファントハウス ★天命の城 6月22日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ファン・ドンヒョク 出演:イ・ビョンホン/キム・ユンソク 2017年韓国(139分) 配給:ツイン ■キスできる餃子 6月22日(金)~新宿ピカデリー他 監督:秦健日子 出演:足立梨花/田村侑久 2018年日本(100分) 配給:ブロードメディア・スタジオ ●オンリー・ザ・ブレイブ 6月22日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ジョセフ・コシンスキー 出演:ジョシュ・ブローリン/マイルズ・テラー 2017年米国(134分) 配給:ギャガ 原題:ONLY THE BRAVE ■焼肉ドラゴン 6月22日(金)~全国公開 監督:鄭義信 出演:真木よう子/井上真央/大泉洋 2018年日本(127分) 配給:KADOKAWA/ファントム・フィルム ★ガザの美容室 6月23日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:タルザン&アラブ・ナサール 出演:ヒアム・アッバス/マイサ・アブド・エルハディ/マナル・アワド 2015年パレスティナ=仏国=カタール(84分) 配給:アップリンク ●女と男の観覧車 6月23日(土)~丸の内ピカデリー他 監督・ウディ・アレン 出演:ケイト・ウィンスレット/ジム・ベル―シ 2017年米国(101分) 配給:ロングライド 原題:WONDER WHEEL ■わたしに××しなさい 6月23日(土)~新宿バルト9 監督:山本透 出演:玉城ティナ/小関裕太 2018年日本(97分) 配給:東映ビデオ ■猫は抱くもの 6月23日(土)~新宿ピカデリー他 監督:犬堂一心 出演:沢尻エリカ/吉沢亮 2018年日本(109分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ ●ブリグズビー・ベア 6月23日(土)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:デイヴ・マッカリ― 出演:カイル・ムーニー/マーク・ハミル 2017年米国(97分) 配給:カルチャヴィル 原題:BRIGSBY BEAR ●告白小説、その結末 6月23日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ロマン・ポランスキー 出演:エヴァ・グリーン/エマニュエル・セニエ 2017年仏国=ベルギー=ポーランド(100分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:D'APRES UNE HISTOIRE VRAIS(BASED ON A TRUE STORY) ●死の谷間 6月23日(土)~新宿武蔵野館他 監督:クレイグ・ゾベル 出演:マーゴット・ロビー/キウェテル・イジョフォー 2015年アイスランド=スイス=米国(98分) 配給:ハーク 原題:Z FOR ZACHARIAH ●祝福~オラとニコデムの家(ドキュメンタリー) 6月23日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:アンナ・ザメツカ 出演:オラ・カチャノフスカ/ニコデム・カチャノフスキ 2016年ポーランド(72分) 配給:ムヴィオラ 原題:COMUNIA ●ウィンチェスター・ハウス アメリカで最も呪われた屋敷 6月29日(金)~ 監督:マイケル・スピエリッグ/ピーター・スピエリッグ 出演:ヘレン・ミレン/ジェイソン・クラーク 2018年オーストラリア=米国(99分) 配給:REGENTS 原題:WINCHESTER ●アメリカン・アサシン 6月29日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:マイケル・クエスタ 出演:ディラン・オブライエン/マイケル・キートン 2017年米国(112分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:AMERICAN ASSASSIN ●ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 6月29日(金)~全国公開 監督・ロン・ハワード 出演:オールデン・エアエンライク /ウディ・ハレルソン 2018年米国 配給・ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:SOLO: A STAR WARS STORY ■名前 6月30日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:戸田彬弘 主演:津田寛治/駒井蓮 2018年日本(114分) 配給:アルゴピクチャーズ ■少女邂逅 6月30日(土)~新宿武蔵野館他 監督:枝優花 出演:保柴萌香/モトーラ世理奈 2018年日本(101分) 配給:直井/長谷川 ■返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す 6月30日(土)~ポレポレ東中野他 監督:柳川強 出演:井浦新/戸田菜穂 2018年日本(100分) 配給:太秦 ■モダン・ラブ MODERN LOVE 6月30日(土)~新宿K's cinema他 監督:福島拓哉 出演:稲村伸/高橋卓郎 2018年日本(115分) 配給:P-kraft ★正しい日 間違えた日 6月30日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ホン・サンス 出演:キム・ミニ/チョン・ジェヨン 2015年韓国(121分) 配給:クレストインターナショナル ■パンク侍、斬られて候 6月30日(土)~全国公開 監督:石井岳龍 出演:綾野剛/北川景子/東出昌大/染谷将太 2018年日本(131分) 配給:東映 <2018年5月公開> ■ラプラスの魔女 5月4日(金・祝)~全国東宝系 監督:三池崇史 出演:櫻井翔/広瀬すず/福士蒼汰 2018年日本(116分) 配給:東宝 ●ホース・ソルジャー 5月4日(金・祝)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ニコライ・フルシー 出演:クリス・ヘムズワース/マイケル・シャノン 2018年米国(130分) 配給:ギャガ 原題:12 STRONG ●サバ―ビーコン 仮面を被った街 5月4日(金・祝)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ジョージ・クルーニー 脚本:ジョエル&イーサン・コーエン 出演:マット・デイモン/ジュリアン・ムーア 2017年米国(105分) 配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES 原題:SUBURBICON ●アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル 5月4日(金・祝)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:クレイグ・ギレスピー 出演:マーゴット・ロビー/アリソン・ジャネイ 2017年米国(120分) 配給:ショウゲート 原題:I, TONYA ★名もなき野良犬の輪舞(ロンド)5月5日(土)~新宿武蔵野館他 監督:ビョン・ソンヒョン 出演:ソル・ギョング/イム・シワン 2017年韓国(120分) 配給:ツイン ■LOVE×DOC ラブ×ドック 5月11日(金)~全国公開 監督:鈴木おさむ 出演:吉田羊/玉木宏 2018年日本(114分)配給:アスミック・エース ●ミッドナイト・サン 5月11日(金)~新宿ピカデリー他 監督:スコット・スピアー 出演:べラ・ソーン/パトリック・シュワルツェネッガー 2018年米国(92分) 配給:パルコ 原題:MIDNIGHT SUN ●ボストン ストロング 5月11日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:デイヴィッド・ゴードン・グリーン 出演:ジェイク・ギレンホール/タチアナ・マスラニ― 2017年米国(120分) 配給:ポニーキャニオン 原題:STRONGER ●モリーズ・ゲーム 5月11日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:アーロン・ソーキン 出演:ジェシカ・チャステイン/イドリス・エルバ 2017年米国(140分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ ●ロイヤル・オペラ「カルメン」 5月11日(金)~TOHOシネマズ 日本橋他 演出:バリー・コスキー 指揮:ヤクブ・フルシャ 出演:アンナ・ゴリャチョーヴァ(カルメン)/フランチェスコ・メリ(ドン・ホセ) 2017/2018年英国(約232分) 配給:東宝東和 原題:CARMEN ●ラジオ・コバニ 5月12日(土)~アップリンク渋谷他 監督:ラベー・ドスキー 2016年オランダ(69分) 配給:アップリンク 原題:RADIO KOBANI ■四月の永い夢 5月12日(土)~新宿武蔵野館他 監督:中川龍太郎 出演:朝倉あき/三浦貴大 2018年日本(93分) 配給:ギャガ・プラス ●レザーフェイス|悪魔のいけにえ| 5月12日(土)~ 監督:ジュリアン・モーリー/アレクサンドロ・バスティロ 出演:スティーヴン・ドーフ/リリ・テイラー 2017年米国(89分) 配給:松竹メディア事業部 原題:LEATHERFACE ★蝶の眠り 5月12日(土)~角川シネマ新宿他 監督:チョン・ジェウン 出演:中山美穂/キム・ジェウク 2017年日本=韓国(112分) 配給:KADOKAWA ■孤狼の血 5月12日(土)~全国公開 監督:白石和彌 出演:役所広司/松坂桃李/真木よう子 2018年日本(126分) 配給:東映 ■ラスト・ホールド 5月12日(土)~全国公開 監督:真壁幸紀 出演:塚田僚一/岩本照/深澤辰哉 2018年日本(90分) 配給:松竹 ●フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法 5月12日(土)~新宿バルト9他 監督:ショーン・ベイカー 出演:ブルックリン・キンバリー・プリンス/ウィレム・デフォー 2017年米国(112分) 配給:クロックワークス 原題:THE FLORIDA PROJECT ■クジラの島の忘れもの 5月12日(土)~渋谷シネパレス他 監督:牧野裕二 出演:大野いと/森崎ウィン 2018年日本(98分) 配給:エムエフピクチャーズ ●私はあなたのニグロではない(ドキュメンタリー) 5月12日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ラウル・ペック 出演(語り):サミュエル・L・ジャクソン 2016年米=仏国=ベルギー=スイス(93分) 配給:マジックアワー 原題:I AM NOT YOUR NEGRO ■さらば青春、されど青春。 5月12日(土)~ 監督:赤羽博 出演:大川宏洋/千眼美子(清水富美加) 2018年日本(114分) 配給:日活 ■枝葉のこと 5月12日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:二ノ宮隆太郎 出演:二ノ宮隆太郎/矢島康美 2017年日本(114分) 配給:九輪家 ●ピーターラビット 5月18日(金)~全国公開 監督:ウィル・グラック 出演:ローズ・バーン/ドーナル・グリーソン 2018年米国 配給:ソニー・ピクチャーズ エンターテインメント 原題:PETER RABBIT ■蚤とり侍 5月18日(金)~全国東宝系 監督:鶴橋康夫 出演:阿部寛/寺島しのぶ/風間杜夫 2018年日本(110分) 配給:東宝 ●ランペイジ 巨獣大乱闘 5月18日(金)~全国公開 監督:ブラッド・ペイトン 出演:ドウェイン・ジョンソン/ナオミ・ハリス 2018年米国(107分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:RAMPAGE ■SUKITA(ドキュメンタリー) 5月19日(土)~新宿武蔵野館他 監督:相原裕美 出演:鋤田正義/ジム・ジャームッシュ 2018年日本(115分) 配給:パラダイス・カフェ フィルムズ ●イカリエーXB1 5月19日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:インドゥジヒ・ポラーク 出演:ズデニェク・シュチェパーネク 1963年チェコスロヴァキア(88分) 配給:コピアポア・フィルム 原題:IKARIE XB1 ●ダリダ あまい囁き 5月19日(土)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:出演:リサ・アズエロス 出演: スヴェヴァ・アルヴィティ/リッカルド・スカマルチョ 2017年仏国(127分) 配給:KADOKAWA 原題:DALIDA ■モリのいる場所 5月19日(土)~ シネスイッチ銀座他 監督:沖田修一 出演:山崎努/樹木希林 2018年日本(99分) 配給:日活 ★29歳問題 5月19日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:キーレン・パン 出演:クリッシー・チャウ/ジョイス・チェン 2017年香港(111分) 配給:ザジフィルムズ/ポリゴンマジック ★サムライと愚か者―オリンパス事件の全貌ー(ドキュメンタリー) 5月19日(土)~シアター・イメージフォーラム 監督:山本兵衛 2015年独国=仏国=英国=日本=デンマーク(79分) 配給:太秦 ●ゲティ家の身代金 5月25日(金)~全国公開 監督:リドリー・スコット 出演:ミシェル・ウィリアムス/クリスㇳファー・プラマー 2017年米国(133分) 配給:KADOKAWA 原題:ALL THE MONEY IN THE WORLD ■妻よ薔薇のように(家族はつらいよⅢ) 5月25日(金)~全国公開 監督:山田洋次 出演:橋爪功/西村まさ彦/夏川結衣 2018年日本(123分) 配給:松竹 ■友罪 5月25日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:瀬々敬久 出演:生田斗真/瑛太/佐藤浩市 2018年日本(129分) 配給:ギャガ ■恋は雨上がりのように 5月25日(金)~全国東宝系 監督:永井聡 出演:小松菜奈/大泉洋 2018年日本(114分) 配給:東宝 ●犬ヶ島 ISLE OF DOGS(アニメ) 5月25日(金)~全国公開 監督:ウェス・アンダーソン 声の出演:エドワード・ノートン/ビル・マーレイ 2018年米国(101分) 配給:20世紀フォックス映画 原題:ISLE OF DOGS ●男と女、モントーク岬で 5月26日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:フォルカー・シュレンドルフ 出演:ステラン・スカルスガルド/ニーナ・ホス 2017年独国=仏国=アイルランド(106分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:RETURN TO NONTAUK ●ファントム・スレッド 5月26日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:ポール・トーマス・アンダーソン 出演:ダニエル・デイ=ルイス/レスリー・マンヴィㇽ 2017年米国(130分) 配給:ビターズ・エンド/パルコ 原題:PHANTOM THREAD ●いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち 5月26日(土)~Bunkamuraル・シネマ他 監督:シドニー・シビリア 出演:エドアルド・レオ/ルイジ・ロ・カーショ 2017年伊国(119分) 配英題:DANGAL給:シンカ 原題:SMETTO QUANDO VOGLIO-MASTERCLASS ■ゼニガタ 5月26日(土)~全国公開 監督:綾部真弥 出演:大谷亮平/小林且弥/佐津川愛美 2018年日本(111分) 配給:AMGエンタテインメント ★海を駆ける 5月26日(土)~テアトル新宿他 監督:深田晃司 出演:ディーン・フジオカ/太賀/阿部純子 2018年日本=仏国=インドネシア(107分) 配給:東京テアトル ■兄友(あにとも) 5月26日(土)~全国公開 監督:中島良 出演:横浜流星/松風理咲 2018年日本(86分) 配給:東映 ●ルイ14世の死 5月26日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:アルベルト・セラ 出演:ジャン=ピエール・レオ/パトリック・ダスマサオ 2016年仏国=ポルトガル=スペイン(115分) 配給:ムヴィオラ 原題:LOUIS XIV ★軍中楽園 5月26日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:ニウ・チェンザ― 出演:イーサン・ルアン/レジーナ・ワン 2014年台湾(133分) 配給:太秦 <2018年4月公開> ●ワンダーストラック 4月6日(金)~角川シネマ有楽町他 監督・トッド・ヘインズ 出演:オークス・フェグリー/ジュリアン・ムーア 2017年米国(117分) 配給:KADOKAWA 原題:WONDERSTRUCK ●ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル 4月6日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:ジェイク・カスダン 出演:ドウェイン・ジョンソン/ジャック・ブラック 2017年米国() 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:JUMANJI: WELCOME TO THE JUNGLE ●ロイヤル・オペラ『トスカ』 4月6日(金)~全国公開 舞台演出:ジョナサン・ケント 出演:アドリアンヌ・ピエチョンカ/ジョセフ・カレヤ 指揮:ダン・エッティンガー 2018年英国 配給:東宝東和 原題:ROYAL OPERA HOUSE LIVE CINEMA SEASON 2017/18: TOSCA ★ダンガㇽ きっと、つよくなる 4月6日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ニテ―シュ・テワーリー 出演:アーミル・カーン 2016年インド(140分) 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 英題:DANGAL ●ベルリン・シンドローム 4月7日(土)~新宿武蔵野館他 監督:ケイト・ショートランド 出演:テリーサ・パーマー/マックス・リーメルト 2016年オーストラリア(116分) 配給:レスぺ 原題:BERLIN SYNDROME ●ラブレス 4月7日(土)~新宿バルト9他 監督:アンドレイ・ズビャギンツェフ 出演:マルヤ―ナ・スピヴァク/アレクセイ・ロズィン 2017年ロシア=仏国=独国=ベルギー(127分) 配給:クロックワークス 原題:NELYUBOV(LOVELESS) ●きみへの距離、1万キロ 4月7日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:キム・グエン 出演:ジョー・コール/リナ・エル・アラビ 2017年カナダ(91分) 配給:彩プロ 原題:EYE ON JULIET ■ミスミソウ 4月7日(土)~新宿バルト9他 監督:内藤瑛亮 出演:山田杏奈/清水尋也 2018年日本(114分) 配給:ティ・ジョイ ★大和(カリフォルニア) 4月7日(土)~新宿K's cinema他 監督:宮崎大祐 出演:韓英恵/遠藤新菜/片岡礼子 2016年日本=米国(119分) 配給:boid ■ガチ星 4月7日(土)~福岡中州大洋(5月26日~新宿K'S cinema) 監督:江口カン 出演:安部賢一/福山翔太 2018年日本 配給:マグネタイズ ●きみへの距離、1万キロ 4月7日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:キム・グエン 出演:ジョー・コール/リナ・エル・アラビ 2017年カナダ(91分) 配給:彩プロ 原題:EYE ON JULIET ●港町(ドキュメンタリー) 4月7日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:想田和弘 2018年日本=米国(122分) 配給:東風/gnome ●パシフィック・リム アップライジング 4月13日(金)~ 監督:スティーヴン・S・デナイト 出演:ジョン・ボイエガ/菊地凛子 2018年米国(111分) 配給:東宝東和 原題:PACIFIC RIP UPRISING ■名探偵コナン ゼロの執行人 4月13日(金)~全国東宝系 監督:立川譲 声の出演:高山みなみ/山崎和佳奈 2018年日本(110分) 配給:東宝 ●心と体と 4月14日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:イルディコー・エニェディ 出演:アレクサンドラ・ボルベーイ/ゲーザ・モルチャーニ 2017年ハンガリー(116分) 配給:サンリス 原題:TESTROL ES LELEKROL(ON BODY AND SOUL) ●ラッカは静かに虐殺されている(ドキュメンタリー) 4月14日(土)~アップリンク渋谷他 監督:マシュー・ハイネマン 2017年米国(92分) 配給:アップリンク 原題:CITY OF GHOSTS ●女は二度決断する 4月14日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ファティ・アキン 出演:ダイアン・クルーガー/デニス・モシット 2017年独国(106分) 配給:ビターズ・エンド 原題:AUS DEM NICHTS(IN THE FAD) ●さよなら、僕のマンハッタン 4月14日(土)~丸の内ピカデリー他 監督:マーク・ウェブ 出演:カラム・ターナー/ケイト・ベッキンセール 2017年米国(88分) 配給:ロングライド 原題:THE ONLY LIVINGBOY IN NEW YORK ●アメリカン・ヴァルハラ(ドキュメンタリー) 4月14日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ジョシュ・ホーミ/アンドレアス・ニューマン 出演:イギー・ポップ 2017年米国(81分) 配給:ビーズインターナショナル 原題:AMERICAN VALHALLA ●ラスト・ワルツ(リバイバル) 4月14日(土)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:マーティン・スコセッシ 出演:ザ・バンド/ボブ・ディラン 1978年米国(117分) 配給:ブロードウェイ/アダンソニア 原題:THE LAST WALTS ★泳ぎすぎた夜 4月14日(土)~シアター・イメージフォーラム他 監督:五十嵐耕平/ダミアン・マニヴェル 出演:古川鳳羅/古川蛍姫 2017年仏国=日本(79分) 配給:コピアポア・フィルム+NOBO ●レディ・プレイヤー1 4月20日(金)~丸の内ピカデリー他 監督:スティーヴン・スピルバーグ 出演:タイ・シェリダン/オリヴィア・クック 2018年米国(140分) 配給:ワーナーブラザース映画 原題:READY PLAYER ONE ■INUYASHIKI いぬやしき 4月20日(金)~全国公開 監督:佐藤信介 出演:木梨憲武/佐藤健 2018年日本(127分) 配給:東宝 ●アンロック/陰謀のコード 4月20日(金)~TOHOシネマズ日比谷他 監督:マイケル・アプテッド 出演:ノオミ・ラパス/オーランド・ブルーム 2017年英国(98分) 配給:キノフィルムズ 原題:UNLOCKED ★タクシー運転手 4月21日(土)~シネマート新宿他 監督:チャン・フン 出演:ソン・ガンホ/トーマス・クレッチマン 2017年韓国(137分) 配給:クロックワークス ●シューマンズ バー ブック 4月21日(土)~渋谷・シアター・イメージフォーラム他 監督:マリーケ・シュレーダー 出演:チャールズ・シューマン 2017年独国(98分) 配給:クレストインターナショナル 英題:BAR TALKS BY SCHUMANN ●ロンドン、人生はじめます 4月21日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:ジョエル・ホプキンス 出演:ダイアン・キートン/ブレンダン・グリーソン 2017年英国(102分) 配給:シンカ 原題:HAMPSTEAD ●リズと青い鳥(アニメ) 4月21日(土)~全国公開 監督:山田尚子 声の出演:種崎敦美/東山奈央 2018年日本(90分) 配給:松竹 ●パティ・ケイク$ 4月27日(金)~ 監督:ジェレミー・ジャスパー 出演:ダニエル・マクドナルド/ブリジット・エヴァレット 2017年米国(109分) 配給:カルチャヴィル/GEM partners 原題:PATTI CAKES ■となりの怪物くん 4月27日(金)~全国公開 監督:月川翔 出演:菅田将暉/土屋太鳳 2018年日本(106分) 配給:東宝 ●ママレード・ボーイ 4月27日(金)~全国公開 監督:廣木隆一 出演:桜井日奈子/吉沢亮 2018年日本(127分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 ●君の名前で僕を呼んで 4月27日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ルカ・グァダニーノ 出演:ティモシー・シャラメ/アーミー・ハマー 2017年伊国=仏国=ブラジル=米国(132分) 配給:ファントム・フィルム 原題:CALL ME BY YOUR NAME ●マルクス・エンゲルス 4月28日(土)~神保町・岩波ホール他 監督:ラウル・ペック 出演:アウグスト・ディール/シュテファン・コナルスケ 2017年仏国=独国=ベルギー (118分) 配給:ハーク 原題:LE JEUNE KARL MARX(THE YOUNG KARL MARX) ●ザ・スクエア 思いやりの聖域 4月28日(土)~全国公開 監督:リューベン・オストルンド 出演:クレス・バング/エリザベス・モス 2017年スウェーデン=独国=仏国=デンマーク(151分) 配給:トランスフォーマー 原題:THE SQUARE ★OH LUCY!オー・ルーシー! 4月28日(土)~ユーロスペース他 監督:平柳敦子 出演:寺島しのぶ/ジョシュ・ハートネット 2017年日本=米国(95分) 配給:ファントム・フィルム ●ジェイン・ジェイコブズ――ニューヨーク都市計画革命――(ドキュメンタリー) 4月28日(土)~渋谷・ユーロスペース他 監督:マット・ティルナー 声の出演:マリサ・トメイ/ヴィンセント・ドノフリオ 2016年米国(92分) 配給:東風/ノーム 原題:CITIZEN JANE Battle for the City ●モーリス4Kー4Kデジタル修復版ー 4月28日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:ジェームズ・アイヴォリー 出演:ジェームズ・ウィルビー/ヒュー・グラント/ルパート・グレイヴス 1987年/2018年英国(141分) 配給:KADOKAWA 原題:MAURICE <3月公開> ■村田朋泰特集/夢の記憶装置(アニメーション8作品) 3月~シアター・イメージフォーラム他 監督:村田朋泰 日本(8作品・70分) 配給:ノーム/TMC ●シェイプ・オブ・ウォーター 3月1日(木)~全国公開 監督:ギレルモ・デル・トロ 出演:サリー・ホーキンス/オクタヴィア・スペンサー 2017年米国(124分) 配給:20世紀フォックス 原題:THE SHAPE OF WATER ●15時17分、パリ行き 3月1日(木)~丸の内ピカデリー他 監督:クリント・イーストウッド 出演:ジェナ・フィッシャー/ジュディ・グリア 2018年米国() 配給:ワーナー・ブラザース 原題:THE 15:17 TO PARIS ●ブラックパンサー 3月1日(木)~ 監督:ライアン・クーグラー 出演:チャドウィック・ボーズマン/マイケル・B・ジョーダン 2018年米国(135分) 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン 原題:BLACK PANTHER ●ダウンサイズ 3月2日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:アレクサンダー・ペイン 出演:マット・デイモン/クリストフ・ヴァルツ 2017年米国(135分) 配給:東和ピクチャーズ 原題:DOWNSIZING ●しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス 3月3日(土)~新宿ピカデリー他 監督:アシュリング・ウォルシュ 出演:サリー・ホーキンス/イーサン・ホーク 2016年カナダ/アイルランド(116分) 配給:松竹 原題:MAUDIE ●ハッピーエンド 3月3日(土)~角川シネマ有楽町他 監督:ミヒャエル・ハネケ 出演:イザベル・ユペール/ジャン=ルイ・トランティニアン 2017年仏国=独国=オーストリア(107分) 配給:ロングライド 原題:HAPPY END ■バケツと僕! 3月3日(土)~新宿K's cinema他 監督:石田和彦 出演:紘毅/徳永ゆうき 2018年日本(106分) 配給:彩プロ ■ラーメン食いてえ! 3月3日(土)~新宿武蔵野館他 監督:熊谷祐紀 出演:中村ゆりか/葵わかな 2018年日本 配給:ブロードメディア・スタジオ ■映画どらえもん のび太の宝島 3月3日(土)~全国公開 監督:今井一暁 2018年日本(109分) 配給:東宝 ●聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア 3月3日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ヨルゴス・ランティモス 出演:コリン・ファレル /ニコール・キッドマン 2017年英国=アイルランド(121分) 配給:ファイン・フィルムズ 原題:THE KILLING OF A SACRED DEER ★リビングザゲーム 3月3日(土)~シアター・イメージフォーラム 監督:合津貴雄 出演:ももち/梅原大吾 2016年日本=台湾(88分) 配給:東京ビデオセンター ●ロイヤル・オペラ『リゴレット』3月9日(金)~全国公開 舞台演出:デイヴィッド・マクヴィカー 出演:マイケル・ファビアーノ /ディミトリ・プラタニアス 指揮:アレクサンダー・ジョエル 2018年英国 配給:東宝東和 原題:ROYAL OPERA HOUSE LIVE CINEMA SEASON 2017/18: RIGOLETTO ■北の桜守(さくらもり) 3月10日(土)~全国公開 監督:滝田洋二郎 出演:吉永小百合/堺雅人 2018年日本(126分) 配給:東映 ★ザ・キング 3月10日(土)~シネマート新宿他 監督:ハン・ジェリム 出演:チョ・インソン/チョン・ウソン 2017年韓国(134分) 配給:ツイン ●彼の見つめる先に 3月10日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ダニエル・ヒベイロ 出演:ジュレルメ・ロボ/ファビオ・アウディ 2014年ブラジル(96分) 配給:アーク・フィルムズ 英題:THE WAY HE LOOKS ■坂道のアポロン 3月10日(土)~全国公開 監督:三木孝浩 出演:知念侑李/中川大志/小松菜奈 2018年日本(120分) 配給:アスミック・エース ★恋するシェフの最強レシピ 3月10日(土)~新宿武蔵野館他 監督:デレク・ホイ 出演:金城武/チョウ・ドンユィ 2017年香港=中国(106分) 配給:ハーク ■去年の冬、きみと別れ 3月10日(土)~全国公開 監督:瀧本智行 出演:岩田剛典/山本美月/斎藤工 2018年日本(119分) 配給:ワーナー・ブラザース ■ニッポン国VS泉南石綿(いしわた)村(ドキュメンタリー) 3月10日(土)~ユーロスペース他 監督:原一男 2018年日本(215分) 配給:太秦 ■神さまの轍 3月17日(土)~新宿武蔵野館他(2月下旬~京都先行公開) 監督:作道雄 出演:荒井敦史/岡山天音 2018年日本(86分) 配給:エレファントハウス ●修道士は沈黙する 3月17日(土)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:ロベルト・アンド― 出演:トニ・セルヴィッロ/ダニエル・オートゥイユ 2016年伊国=仏国(110分) 配給:ミモザフィルムズ 原題:LE CONFESSIONI ★馬を放つ 3月17日(土)~岩波ホール他 監督:アクタン・アリム・クバト 出演:ヌラリー・トゥルサンコジョフ 2017年キルギス=仏国=独国=オランダ=日本(89分) 配給:ビターズ・エンド 原題:CENTAUR ●ラッキー LUCKY 3月17日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ジョン・キャロル・リンチ 出演:ハリー・ディーン・スタントン/デヴィッド・リンチ 2017年米国(88分) 配給:アップリンク 原題:LUCKY ■ちはやふる 3月17日(土)~全国東宝系 監督:小泉徳宏 出演:広瀬すず/野村周平 2018年日本(128分) 配給:東宝 ★時間回廊の殺人 3月17日(土)~シネマート新宿他 監督:イム・デウン 出演:キム・ユンジン/オク・テギョン 2017年韓国(100分) 配給:アルバトロス・フィルム ■ニワトリ・スター 3月17日(土)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:かなた狼 出演:井浦新/成田凌 2018年日本(135分) 配給:マジックアワー ■曇天に笑う 3月21日(水・祝)~全国公開 監督:本広克行 出演:福士蒼汰/東山紀之 2018年日本(94分) 配給:松竹 ●ボス・ベイビー 3月21日(水・祝)~全国公開 監督:トム・マクグラス 声の出演:アレックス・ボールドウィン/マイルズ・バクシ 2017年米国(99分) 配給:東宝東和 原題:THE BOSS BABY ●トゥームレイダー ファースト・ミッション 3月21日(水・祝)~丸の内ピカデリー他 監督:ロアー・ウーㇳッグ 出演:アリシア・ヴィキャンデル/ドミニク・ウェスト 2017年米国(130分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:TOMB RAIDER ●BPM ビート・パー・ミニット 3月24日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督・ロバン・カンピヨ 出演:ナウエル・ペレーズ・ビスカヤート 2017年仏国(143分) 配給:ファントム・フィルム 原題:120BATTERMENTS PAR(BEAT PAR MINUTE) ■サイモン&タダタカシ 3月24日(土)~シネ・リーブル池袋他 監督:小田学 出演:阪本一樹/須賀健太 2018年日本(83分) 配給:日活 ■見栄を張る 3月24日(土)~渋谷ユーロスペース他 監督:藤村明世 出演:久保陽香/岡田篤哉 2018年日本(93分) 配給:太秦 ●大英博物館プレゼンツ北斎 3月24日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:パトリシア・ウイートレイ 出演:デイヴィッド・ホックニー 2017年英国(87分) 配給:東北新社 原題:BRITISH MUSEUM PRESENTS:HOKUSAI ●危険な関係ー4Kデジタル・リマスター版ー 3月24日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA限定公開 監督:ロジェ・ヴァディム 出演:ジェラール・フィリップ/ジャンヌ・モロー 1959/2018年(110分) 配給:セテラ・インターナショナル 原題:LES LIAISONS DANJEREUSES 1960 ●ペンタゴン・ペーパーズ 3月30日(金)~全国公開 監督:スティーヴン・スピルバーグ 出演:メリル・ストリープ/トム・ハンクス 2017年米国(116分) 配給:東宝東和 原題:THE POST ●トレイン・ミッション 3月30日(金)~丸の内ピカデリー他 監督:ジャウマ・コレット=セラ 出演:リーアム・ニーソン/ヴェラ・ファーミガ 2018年米国=英国(105分) 配給:ギャガ 原題:THE COMMUTER ●レッド・スパロー 3月30日(金)~全国公開 監督:フランシス・ローレンス 出演:ジェニファー・ローレンス/ジョエル・エドガートン 2018年米国(140分) 配給:20世紀フォックス 原題:RED SPARROW ●ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男 3月30日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:ジョー・ライト 出演:ゲイリー・オールドマン/クリスティン・スコット・トーマス 2017年英国(125分) 配給:ビターズ・エンド/パルコ 原題:DARKEST HOUR ★グレート・アドベンチャー 3月31日(土)~新宿武蔵野館他 監督:スティーヴン・フォン 出演:アンディ・ラウ/トニー・ヤン 2017年中国(107分) 配給:ハーク ■honeyハニー 3月31日(土)~全国公開 監督:神徳幸治 出演:平野紫耀/平祐奈 2018年日本(106分) 配給:東映 <2月公開> ★ManHunt(マン ハント) 2月上旬~TOHOシネマズ新宿 監督:ジョン・ウー 出演:チャン・ハンユー/福山雅治 2017年中国(110分) 配給:ギャガ ■かぞくへ 2月~渋谷ユーロスペース他 監督:春本雄二郎 出演:松浦慎一郎/梅田誠弘 2018年日本(117分) 配給:「かぞくへ」製作委員会 ●RAWロウ 少女のめざめ 2月~TOHOシネマズ六本木ヒルズ他 監督:ジュリア・デュクルノー 出演:ギャランス・マリリエ/エラ・ルンプフ 2016年仏国=ベルギー(98分) 配給:パルコ 原題:GRAVE(RAW) ■リバーズ・エッジ 2月~TOHOシネマズ六本木他 監督:行定勲 出演:二階堂ふみ/吉沢亮 2018年日本(118分) 配給:キノフィルムズ ★コンフィデンシャル/共助 2月~TOHOシネマズ新宿他 監督:キム・ソンフン 出演:ヒョンビン/ユ・ヘジン 2017年韓国(125分) 配給:ツイン 英題:CONFIDENTIAL ASSIGNMENT ★エターナル 2月~全国公開 監督:イ・ジュヨン 出演:イ・ビョンホン/コン・ヒョジン 2017年韓国(97分) 配給:ハーク 英題:SINGLE RIDER ●あなたの旅立ち、綴ります 2月下旬または3月~シネスイッチ銀座他 監督:マーク・べリントン 出演:シャーリー・マクレーン/アマンダ・セイフライド 2016年米国(108分) 配給:ポニーキャニオン/STAR CHANNEL MOVIES 原題:THE LAST WORD ■神さまの轍 2月下旬~京都先行公開 監督:作道雄 出演:荒井敦史/岡山天音2018年日本(86分) 配給:エレファントハウス ■不能犯 2月1日(木)~全国公開 監督:白石晃士 出演:松坂桃李/沢尻エリカ 2018年日本(106分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ ●スリー・ビルボード 2月1日(木)~全国公開 監督:マーティン・マクドナー 出演:フランシス・マクド―マンド/ウディ・ハレルソン 2017年英国=米国(116分) 配給:20世紀フォックス 原題:THREE BILLBOARDS OUTSIDE EBBING,MISSOURI ●アバウト・レイ16歳の決断 2月3日(土)~新宿ピカデリー他 監督:ゲイビー・デラル 出演:ナオミ・ワッツ/エル・ファニング/スーザン・サランドン 2015年米国(92分) 配給:ファントム・フィルム 原題:3GENERATIONS ■ブランク13 2月3日(土)~シネマート新宿他 監督:斎藤工 出演:高橋一生/リリー・フランキー/斎藤工 2018年日本(70分) 配給:クロックワークス ■巫女っちゃけん。 2月3日(土)~新宿武蔵野館他 監督:グ・スーヨン 出演:広瀬アリス/山口太幹 2018年日本(98分) 配給:スリーパーエージェント ■羊の木 2月3日(土)~全国公開 監督:吉田大八 出演:錦戸亮/木村文乃 2018年日本(126分) 配給:アスミック・エース ●THE PROMISE 君への誓い 2月3日(土)~新宿バルト9他 監督:テリー・ジョージ 出演:オスカー・アイザック/シャルロット・ルボン 2016年スペン=米国(134分) 配給:ショウゲート 原題:THE PROMISE ●ローズの秘密の頁(ページ) 2月3日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ジム・シェリダン 出演:ルーニー・マーラ/ヴァネッサ・レッドグレイヴ 2016年アイルランド(108分) 配給:彩プロ 原題:THE SECRET SCRIPTURE ●スリープレス・ナイト 2月3日(土)~全国公開 監督:バラン・ボー・オダー 出演:ジェイミー・フォックス/ミシェル・モナハン 2017年米国(95分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:SLEEPLESS NIGHT ●花咲くころ 2月3日(土)~神保町・岩波ホール他 監督:ナナ・エクフティミシュヴィリ/ジモン・グロス 出演:リカ・バブルアニ/マリアム・ボケリア 2013年ジョージア=ドイツ=フランス(102分) 配給:パンドラ 原題:GRZELI NATELI DGEEBI(IN BLOOM) ●ゆれる人魚 2月10日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:アグニェシュカ・スモチンスカ 出演:キンガ・プレイス/ミハリ―ナ・オルシャンスカ 2015年ポーランド(92分) 配給:コピアポア・フィルム 原題:CORKI DANCINGU(THE LURE) ■犬猿 2月10日(土)~テアトル新宿他 監督:吉田恵輔 出演:窪田正孝/新井浩文 2018年日本(103分) 配給:東京テアトル ●スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット(アニメ) 2月10日(土)~新宿ピカデリー他 2017年米国(90分) 配給:KADOKAWA ●ロープ 2月10日(土)~新宿武蔵野館 監督:フェルナンド・レオン・デ・アラノア 出演:べニチオ・デルトロ/ティム・ロビンス 2015年スペイン(106分) 配給:レスぺ 原題:A PERFECT DAY ★悪女 AKUJO 2月10日(土)~角川シネマ新宿他 監督:チョン・ビンギョル 出演:キム・オクビン/シン・ハギュン 2017年韓国(124分) 配給:KADOKAWA 原題:悪女(THE VILLAINESS) ●ぼくの名前はズッキーニ 2月10日(土)~新宿ピカデリー他 監督:クロード・バラス (アニメ) 2016年スイス=仏国(66分) 配給:ビターズ・エンド/ミラクルヴォイス 原題:MA VIE DE COURGETTE ●グレイテスト・ショーマン 2月16日(金)~全国公開 監督:マイケル・グレイシー 出演:ヒュー・ジャックマン/ザック・エフロン 2017年米国(105分) 配給:20世紀フォックス 原題:THE GREATEST SHOWMAN ■パンとバスと2度目のハツコイ 2月17日(土)~イオンシネマ他 監督:今泉力哉 出演:深川麻衣/山下健二郎 2018年日本(111分) 配給:関西テレビ ■サニー/32 2月17日(土)~全国公開(2月9日~新潟長岡先行公開) 監督:白石和彌 出演:北原里英/ピエール瀧 2018年日本(110分) 配給:日活 ★長江 愛の詩(あいのうた) 2月17日(土)~YEBISU GARDEN CINEMA他 監督:ヤン・チャオ 出演:チン・ハオ/シン・ジーレイ 2016年中国(115分) 配給:エスピーオー 原題:長江図(CROSSCURRENT) ■チェリーボーイズ 2月17日(土)~シネ・リーブル池袋他 監督:西海謙一郎 出演:林遣都/柳俊太郎/前野朋哉 2018年日本(113分) 配給:アークエンタテインメント ●ウィスキーと2人の花嫁 2月17日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ギリーズ・マッキノン 出演:グレゴール・フィッシャー/エリー・クインドリック 2016年英国(98分) 配給:シンカ 原題:WHISKY GALORE! ●THE BEGUILED/ビガイルド 欲望のめざめ 2月23日(金)~TOHOシネマズ六本木ヒルズ他 監督:ソフィア・コッポラ 出演:ニコール・キッドマン/キルステン・ダンスト/エル・ファニング/コリン・ファレル 2017年米国(93分) 配給:アスミック・エース 原題:THE BEGUILED ●ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ 2月23日(金)~全国公開 監督:マイケル・ショウォルター 出演:クメイル・ナンジアニ/ゾーイ・カザン 2017年米国(120分) 配給:ギャガ 原題:THE BIG SICK ●ナチュラルウーマン 2月24日(土)~シネスイッチ銀座他 監督:セバスティアン・レリオ 出演:ダニエラ・ヴェガ/フランチェスコ・レジェス 2017年チリ=独国=スペイン=米国(104分) 配給:アルバトロス・フィルム 原題:A FANTASTIC WOMAN ■野球部員、演劇の舞台に立つ! 2月24日(土)~渋谷ユーロスペース他 監督:中山節夫 出演:渡辺佑太朗/林遣都 2018年日本(102分) 配給:パンドラ ■花は咲くか 2月24日(土)~池袋HUMAXシネマズ他 監督:谷本佳織 出演:渡邉剣/天野浩成 2018年日本(88分) 配給:東映ビデオ ■レオンREON 2月24日(土)~新宿バルト9他 監督:塚本連平 出演:竹中直人/知英 2018年日本(100分) 配給:ファントム・フィルム ■さよならの朝に約束の花をかざろう(アニメ) 2月24日(土)~新宿バルト9他 監督:岡田麿里 2018年日本(115分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ ★空海 KU-KAI 美しき王妃の謎 2月24日(土)~ 全国東宝系 監督:チェン・カイコ― 出演:染谷将太/ホアン・シュアン/阿部寛 2018年日本=中国(132分) 配給:KADOKAWA 原題:妖猫傳(LEGEND OF THE DEMON CAT) <1月公開> ●サファリ 1月末~シアター・イメージフォーラム他 監督:ウルリヒ・ザイドル 2016年オーストリア(90分) 配給:サニーフィルム 原題:SAFARI ●はじめてのおもてなし 1月~シネスイッチ銀座他 監督:サイモン・バーホーベン 出演:センタ・バーガー/ハイナー・ローターバッハ 2016年独国(116分) 配給:セテラ・インターナショナル 原題:WILLKOMMEN BEI DEN HARTMANNS(WELCOME TO GERMANY) ★苦い銭 1月~シアター・イメージフォーラム他 監督:ワン・ビン 2016年仏国=香港(163分) 配給:ムヴィオラ ■嘘八百 1月~全国公開 監督:武正晴 出演:中井貴一/佐々木蔵之介 2018年日本(105分) 配給:ギャガ ■星くず兄弟の新たな伝説 1月~テアトル新宿他 監督:手塚眞 出演:三浦涼介/武田新平 2018年日本(128分) 配給:マジックアワー ★スキャンダル(リバイバル) 1月~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:イ・ジェヨン 出演:ペ・ヨンジュン/イ・ミスク 2003年韓国(124分) 配給:ハーク ●キングスマン:ゴールデン・サークル 1月5日(金)~TOHOシネマズ日劇他 監督:マシュー・ボーン 出演:コリン・ファース/タロン・エガートン 2017年英国(141分) 配給:20世紀フォックス 原題:KINGSMAN: THE GOLDEN CIRCLE ●ジャコメッティ 最後の肖像 1月5日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:スタンリー・トゥッチ 出演:ジェフリー・ラッシュ/アーミー・ハマー 2017年英国(90分) 配給:キノフィルムズ/木下グループ 原題:FINAL PORTRAIT ■DEVILMAN crybaby(アニメ)1月5日(金)~NETFLIX全世界独占配信 監督:湯浅政明 声の出演:内山昴輝/村瀬歩 2018年日本(70分) ■愛の病 1月6日(土)~シネマート新宿他 監督:吉田浩太 出演:瀬戸さおり/岡山天音 2018年日本(96分) 配給:AMGエンタテインメント ●レディ・ガイ 1月6日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ウォルター・ヒル 出演:ミシェル・ロドリゲス/シガニー・ウィーバー 2016年米国(96分) 配給:ギャガ・プラス 原題:THE ASSIGNMENT ●ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ 1月12日(金)~全国公開 監督:スティーブン・クォーレ 出演:サリバン・ステイプルトン/J・K・シモンズ 2017年米国(105分) 配給:アスミック・エース 原題:RENEGADES ■伊藤くんA to Z 1月12日(金)~全国公開 監督:廣木隆一 出演:岡田将生/木村文乃 2018年日本(126分) 配給:博報堂DYミュージック&ピクチャーズ ★戦狼/ウルフ・オブ・ウォー 1月12日(金)~TOHOシネマズ六本木ヒルズ 監督/出演:ウー・ジン 出演:フランク・グリロ/セリーナ・ジェイド 2017年中国(123分) 配給:KADOKAWA 英題:WOLF OF WARRIOR Ⅱ ●ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男(ドキュメンタリー) 1月13日(土)~ヒューマントラストシネマ有楽町他 監督:ライナー・ホルツェマー 出演:ドリス・ヴァン・ノッテン 2016年独国=ベルギー(93分)配給:アルバトロス・フィルム 原題:DRIES ■悪と仮面のルール 1月13日(土)~新宿バルト9他 監督:中村哲平 出演:玉木宏/新木優子 2018年日本(138分) 配給:ファントム・フィルム ★目撃者 闇の中の瞳 1月13日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:チェン・ウェイハオ 出演:カイザー・チュアン/ティファニー・シュー 2017年台湾(117分) 配給:フルモテルモ/コピアポア・フィルム ★西遊記 ヒーロー・イズ・バック(アニメ) 1月13日(土)~新宿ピカデリー他 監督:ティエン・シャオポン 2017年中国(88分) 配給:HIGH BROW CINEMA ■MAZINGER マジンガーZ INFINITY(アニメ) 1月13日(土)~全国公開 監督:志水淳児 声の出演:森久保祥太郎/茅野愛衣 2018年日本(95分) 配給:東映 ■わたしたちの家 1月13日(土)~渋谷ユーロスペース他 監督:清原惟 出演:河西和香/安野由記子 2018年日本(80分) 配給:HEADZ ●ジオストーム 1月19日(金)~全国公開 監督:ディーン・デヴリン 出演:ジェラルド・バトラー/ジム・スタージェス 2017年米国(109分) 配給:ワーナー・ブラザース映画 原題:GEOSTORM ●パディントン2 1月19日(金)~全国公開 監督:ポール・キング 出演:ヒュー・グラント/ブレンダン・グリーソン 2017年英国(104分) 配給:キノフィルムズ 原題:PADDINGTON2 ●ルイの9番目の人生 1月20日(土)~新宿ピカデリー他 監督:アレクサンドル・アジャ 出演:ジェイミー・ドーナン/サラ・ガドン 2015年カナダ=英国(108分) 配給:松竹 原題:THE NINTH LIFE OF LOUIS DRAX ●ライオンは今夜死ぬ 1月20日(土)~YEBISU GAEDEN CINEMA他 監督:諏訪敦彦 出演:ジャン=ピエール・レオー/ポーリーヌ・エチエンヌ 2017年仏国=日本(103分) 配給:ビターズ・エンド ■ピンカートンに会いにいく 1月20日(土)~新宿武蔵野館他 監督:坂下雄一郎 出演:内田慈/松本若菜/山田真歩 2018年日本(86分) 配給:アーク・フィルムズ ★消された女 INSANE 1月20日(土)~シネマート新宿(レイトショー) 監督:イ・チョルハ 出演:カン・イェオン/イ・サンユン 2017年韓国(91分) 配給:太秦 英語題:INSANE ●ガーディアンズ 1月20日(土)~ 新宿ピカデリー他 監督:サレク・アンドレアシアン 出演:アントン・パンプシニ/サンザール・マディエフ 2017年ロシア(89分) 配給:ギャガ・プラス 英題:THE GAUARDIANS ●デトロイト 1月26日(金)~TOHOシネマズシャンテ他 監督:キャスリン・ビグロー 出演:ジョン・ボイエガ/ウィル・ポールター 2017年米国(142分) 配給:ロングライド 原題:DETROIT ●ザ・リング/リバース 1月26日(金)~全国公開 監督:F・ハビエル・グティエレス 出演:マチルダ・ルッツ/アレックス・ロー 2017年米国(102分) 配給:KADOKAWA 原題:RINGS ★風の色 1月26日(金)~TOHOシネマズ日本橋他 監督:クェク・ジェヨン 出演:古川雄輝/藤井武美 2017年日本=韓国(119分) 配給:エレファントハウス ●ロング, ロングバケーション 1月26日(金)~TOHOシネマズ日本橋他 監督:パオロ・ヴィルズィ 出演:ヘレン・ミレン/ドナルド・サザーランド 2017年伊国(112分) 配給:ギャガ 原題:THE LEISURE SEEKER ●ゴーギャン タヒチ、楽園への旅 1月27日(土)~渋谷・Bunkamuraル・シネマ他 監督:エドゥアルド・デルック 出演:ヴァンサン・カッセル/マリック・ジディ 2017年仏国(102分) 配給:プレシディオ 原題:GAUGUIN VOYAGE DE TAHITI ●デヴィッド・リンチ:アートライフ 1月27日(土)~新宿シネマカリテ他 監督:ジョン・グエン/リック・バーンズ/オリヴィア・ネールガード=ホルム 2016年米国=デンマーク(88分) 配給:アップリンク 原題:DAVID LYNCH:THE ART LIFE ■星めぐりの町 1月27日(土)~丸の内TOEI他 監督:黒土三男 出演:小林稔侍/壇蜜/荒井陽太 2018年日本(108分) 配給:ファントム・フィルム ■ミッドナイト・バス 1月27日(土)~有楽町スバル座他(1月20日~新潟先行公開) 監督:竹下昌男 出演:原田泰造/山本未来 2018年日本(157分) 配給:アークエンタテインメント ●ジュピターズ・ムーン 1月27日(土)~新宿バルト9他 監督:コーネル・ムンドルッツオ 出演:メラーブ・ニニッゼ/ゾンボル・ヤェーゲル 2017年ハンガリー=独国(128分) 配給:クロックワークス 原題:JUPITER HOLDJA(JUPITER'S MOON) ●ダークタワー 1月27日(土)~丸の内ピカデリー他 監督:ニコライ・アーセル 出演:イドリス・エルバ/マシュー・マコノヒー 2017年米国(95分) 配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 原題:THE DARK TOWER ■TANIZAKI TRIBUTE(谷崎潤一郎原案)「神と人との間」「富美子の足」「悪魔」 1月27日(土)~テアトル新宿他 監督:内田英治/ウエダアツシ/藤井道人 2018年日本 配給:TBSサービス ■祈りの幕が下りる時 1月27日(土)~全国公開 監督:福澤克維 出演:阿部寛/松島菜々子 2018年日本(119分) 配給:東宝 ●ロスト・シティZ 失われた黄金都市 1月27日(土)~ヒューマントラストシネマ渋谷他 監督:ジェームズ・グレイ 出演:チャーリー・ハナム/ロバート・パティンソン 2016年米国(141分) 配給:カルチュア・パブリッシャーズ 原題:THE LOST CITY OF Z ■ROKUROKU 1月27日(土)~新宿K's cinema他 監督:雨宮慶太 出演:中西美帆/志保/野本かりあ 2014年日本(91分) 配給:キュー・テック |
ロードショーSCHEDULE 2017 ●洋画 ■邦画 ★その他 |
---|
<12月公開>
|
---|
映画ファンのための映画サイト シネマカルチャーdigital |
---|